大庭 脩/編著 -- 文英堂 -- 1999.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /210.27/5003/1999 5000049628 Digital BookShelf
1999/10/01 可能 利用可   0 2023年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-578-12956-X
タイトル 卑弥呼は大和に眠るか
タイトルカナ ヒミコ ワ ヤマト ニ ネムルカ
タイトル関連情報 邪馬台国の実像を追って
タイトル関連情報読み ヤマタイコク ノ ジツゾウ オ オッテ
著者名 大庭 脩 /編著
著者名典拠番号

110000198440000

出版地 東京
出版者 文英堂
出版者カナ ブンエイドウ
出版年 1999.10
ページ数 318p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容注記 魏は邪馬台国をどうみたか 大庭脩∥著. 邪馬台国はどこにあったか 千田稔∥著. 卑弥呼はどんな服装をしていたか 武田佐知子∥著. 卑弥呼の館とその祭りとは 辰巳和弘∥著. 卑弥呼は何を食べていたか 松井章∥著. 三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か 車崎正彦∥著. 卑弥呼は箸墓古墳に葬られたか 白石太一郎∥著. 卑弥呼を追って 岡本健一∥対談 高橋徹∥対談.
内容紹介 男装の女王卑弥呼は箸墓古墳に葬られたか? 邪馬台国時代の高殿、邪馬台国時代の食料とトイレ、女王に与えられた鏡のナゾ、卑弥呼の墓と古墳の成立、マスコミが見た邪馬台国問題などの論考を収録。
個人件名 卑弥呼
個人件名カナ ヒミコ
個人件名典拠番号 110000827210000
個人件名 卑弥呼
個人件名カナ ヒミコ
一般件名 邪馬台国
一般件名カナ ヤマタイコク
一般件名典拠番号

520299800000000

分類:都立NDC10版 210.273
資料情報1 『卑弥呼は大和に眠るか 邪馬台国の実像を追って』 大庭 脩/編著  文英堂 1999.10(所蔵館:多摩  請求記号:/210.27/5003/1999  資料コード:5000049628)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105021504

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
魏は邪馬台国をどうみたか ギ ワ ヤマタイコク オ ドウ ミタカ 大庭 脩/著 オオバ オサム 7-44
邪馬台国はどこにあったか ヤマタイコク ワ ドコ ニ アッタカ 千田 稔/著 センダ ミノル 45-66
卑弥呼はどんな服装をしていたか ヒミコ ワ ドンナ フクソウ オ シテ イタカ 武田 佐知子/著 タケダ サチコ 67-86
卑弥呼の館とその祭りとは ヒミコ ノ ヤカタ ト ソノ マツリ トワ 辰巳 和弘/著 タツミ カズヒロ 87-112
卑弥呼は何を食べていたか ヒミコ ワ ナニ オ タベテ イタカ 松井 章/著 マツイ アキラ 113-150
三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か サンカクブチ シンジュウキョウ ワ ヒミコ ノ カガミ カ 車崎 正彦/著 クルマザキ マサヒコ 151-198
卑弥呼は箸墓古墳に葬られたか ヒミコ ワ ハシハカ コフン ニ ホウムラレタカ 白石 太一郎/著 シライシ タイチロウ 199-222
卑弥呼を追って ヒミコ オ オッテ 岡本 健一/対談 オカモト ケンイチ 223-313