三重野 悌次郎/著 -- 春萠社 -- 1999.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /493.7/5011/1999 5000053101 Digital BookShelf
1999/10/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-916121-04-X
タイトル 森田理論という人間学
タイトルカナ モリタ リロン ト イウ ニンゲンガク
タイトル関連情報 一学習者の視点から
タイトル関連情報読み イチ ガクシュウシャ ノ シテン カラ
著者名 三重野 悌次郎 /著
著者名典拠番号

110003245610000

出版地 東京
出版者 春萠社
出版者カナ シュンポウシャ
出版年 1999.9
ページ数 236, 6p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
内容紹介 自らが森田精神療法に関連して行ってきた、これまでの長い活動と学習の経験を通じて思考したことや思い出などをまとめる。この理論全体を俯瞰し、それを「総合的人間学」として体系づける。
個人件名 森田/ 正馬 (1874-1938)
個人件名カナ モリタ, マサタケ
個人件名典拠番号 110001002460000
一般件名 神経症 , 精神療法
一般件名カナ シンケイショウ,セイシン リョウホウ
一般件名典拠番号

511010200000000 , 511062400000000

分類:都立NDC10版 493.74
資料情報1 『森田理論という人間学 一学習者の視点から』 三重野 悌次郎/著  春萠社 1999.9(所蔵館:多摩  請求記号:/493.7/5011/1999  資料コード:5000053101)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105022807