生田 あい/編 -- 論創社 -- 1999.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /309.3/5004/1999 5000065990 Digital BookShelf
1999/10/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8460-0074-5
タイトル 共産主義者、奔走す
タイトルカナ キョウサン シュギシャ ホンソウ ス
タイトル関連情報 「二十世紀社会主義」大崩壊のなかでの建党協議会の挑戦
タイトル関連情報読み ニジッセイキ シャカイ シュギ ダイホウカイ ノ ナカ デノ ケントウ キョウギカイ ノ チョウセン
著者名 生田 あい /編
著者名典拠番号

110002219490000

出版地 東京
出版者 論創社
出版者カナ ロンソウシャ
出版年 1999.9
ページ数 377p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容注記 中国の国家と革命・党の変質 東欧の激変 激変するソ連の本質について 時代と党 寺尾五郎∥著. われわれの十年、そして…… 建党協議会∥著. 意見書1 寺尾五郎∥著. 意見書2 生田あい∥著. 建党協議会第三回総会への提起 生田あい∥ほか著. 建党協議会第三回総会の報告 三田忠孝∥著. 「基本理念」についての問題提起にあたって 寺尾五郎∥著. 二〇世紀=現代史の歴史的・理論的総括を踏まえないマルクス的共産主義の「基本理念」はありえない いいだもも∥著. 「基本理念」についての私の問題意識 生田あい∥著. 天皇性を廃絶し、社会主義革命をめざした闘いを発展させよう!! 井上清∥ほか著. 世紀末における現代日本の労働者運動の再構築へ向けて いいだもも∥著. 建党協議会の発足と提案 寺尾五郎∥著. 私たちはどこからきてどこへ行こうとするのか 日本革命をめざすわれわれの決意 組織テーゼ(案) 二つの文書について補足 建党協議会∥著.
内容紹介 91年のソ連邦消滅・中国革命の変質に象徴される世界史的激変の中で、建党協議会に革命の志を結んだ共産主義者は、何を考え、悩み、どこへ行こうとして必死の努力を続けているのか。その苦闘の記録を記す。
一般件名 共産主義
一般件名カナ キョウサンシュギ
一般件名 共産主義者の建党協議会
一般件名カナ キョウサン シュギシャ ノ ケントウ キョウギカイ
一般件名典拠番号

210000757350000

分類:都立NDC10版 309.31
資料情報1 『共産主義者、奔走す 「二十世紀社会主義」大崩壊のなかでの建党協議会の挑戦』 生田 あい/編  論創社 1999.9(所蔵館:中央  請求記号:/309.3/5004/1999  資料コード:5000065990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105023145

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中国の国家と革命・党の変質 チュウゴク ノ コッカ ト カクメイ トウ ノ ヘンシツ 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 29-47
東欧の激変 トウオウ ノ ゲキヘン 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 48-62
激変するソ連の本質について ゲキヘン スル ソレン ノ ホンシツ ニ ツイテ 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 63-79
時代と党 ジダイ ト トウ 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 80-114
われわれの十年、そして…… ワレワレ ノ ジュウネン ソシテ 建党協議会/著 ケントウ キヨウギカイ 115-138
意見書 / 1 イケンショ 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 139-160
意見書 / 2 イケンショ 生田 あい/著 イクタ アイ 161-183
建党協議会第三回総会への提起 ケントウ キョウギカイ ダイサンカイ ソウカイ エノ テイキ 生田 あい/ほか著 イクタ アイ 184-188
建党協議会第三回総会の報告 ケントウ キョウギカイ ダイサンカイ ソウカイ ノ ホウコク 三田 忠孝/著 ミタ タダタカ 189-194
「基本理念」についての問題提起にあたって キホン リネン ニ ツイテ ノ モンダイ テイキ ニ アタッテ 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 195-215
二〇世紀=現代史の歴史的・理論的総括を踏まえないマルクス的共産主義の「基本理念」はありえない ニジッセイキ ゲンダイシ ノ レキシテキ リロンテキ ソウカツ オ フマエナイ マルクス テキ キョウサン シュギ ノ キホン リネン ワ アリエナイ いいだ もも/著 イイダ モモ 216-231
「基本理念」についての私の問題意識 キホン リネン ニ ツイテ ノ ワタクシ ノ モンダイ イシキ 生田 あい/著 イクタ アイ 232-250
天皇性を廃絶し、社会主義革命をめざした闘いを発展させよう!! テンノウセイ オ ハイゼツ シ シャカイ シュギ カクメイ オ メザシタ タタカイ オ ハッテン サセヨウ 井上 清/ほか著 イノウエ キヨシ 251-288
世紀末における現代日本の労働者運動の再構築へ向けて セイキマツ ニ オケル ゲンダイ ニホン ノ ロウドウシャ ウンドウ ノ サイコウチク エ ムケテ いいだ もも/著 イイダ モモ 289-336
建党協議会の発足と提案 ケントウ キョウギカイ ノ ホッソク ト テイアン 寺尾 五郎/著 テラオ ゴロウ 337-338
私たちはどこからきてどこへ行こうとするのか ワタクシタチ ワ ドコ カラ キテ ドコ エ イコウ ト スルノカ 建党協議会/著 ケントウ キヨウギカイ 339-343
日本革命をめざすわれわれの決意 ニホン カクメイ オ メザス ワレワレ ノ ケツイ 建党協議会/著 ケントウ キヨウギカイ 344-362
組織テーゼ(案) ソシキ テーゼ 建党協議会/著 ケントウ キヨウギカイ 363-369
二つの文書について補足 フタツ ノ ブンショ ニ ツイテ ホソク 建党協議会/著 ケントウ キヨウギカイ 370-372