検索条件

  • 著者
    201707202017JPN
ハイライト

四方田 犬彦/編 -- 新曜社 -- 1999.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2145/33/2 1120203337 Digital BookShelf
1986/05/01 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

出版等に関する注記 岡孝の肖像あり
価格 ¥16000
内容紹介 比較民法学の研究と教育に尽力した学習院大学法学部教授・岡孝の古稀を記念した論文集。「江戸時代における後見法」「契約上の債務が原始的不能の場合の損害賠償について」などの論稿を収録する。
書誌・年譜・年表 岡孝先生略歴・主要研究業績:p843~866
個人件名 岡, 孝,(1950-)(00554138)(ndlsh)
個人件名カナ オカ, タカシ,(1950-)(00554138)
個人件名 岡 孝
個人件名カナ オカ タカシ
個人件名典拠番号 110002672570000
一般件名 民法-論文集-00656018-ndlsh,比較法学-論文集-ndlsh-00915024
一般件名カナ ミンポウ-ロンブンシュウ-00656018,ヒカクホウガク-ロンブンシュウ-00915024
一般件名 民法 , 比較法学
一般件名カナ ミンポウ,ヒカク ホウガク
一般件名典拠番号

511411100000000 , 511318800000000

分類:都立NDC10版 324.04
テキストの言語 日本語   ドイツ語   英語  
資料情報1 『映画監督溝口健二』 四方田 犬彦/編  新曜社 1999.10(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/5026/1999  資料コード:5000086505)
資料情報2 『映画監督溝口健二』 四方田 犬彦/編  新曜社 1999.10(所蔵館:多摩  請求記号:/778.2/5020/1999  資料コード:5000084903)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100355510

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
溝口健二生誕百年によせて ミゾグチ ケンジ セイタン ヒャクネン ニ ヨセテ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 7-23
向島新派映画に見る溝口映画の原点 ムコウジマ シンパ エイガ ニ ミル ミゾグチ エイガ ノ ゲンテン 小松 弘/著 コマツ ヒロシ 24-65
置換・表象・歴史 チカン ヒョウショウ レキシ 千葉 伸夫/著 チバ ノブオ 66-92
『満蒙建国の黎明』をめぐって マンモウ ケンコク ノ レイメイ オ メグッテ 門間 貴志/著 モンマ タカシ 93-111
溝口健二の弁士をつとめて ミゾグチ ケンジ ノ ベンシ オ ツトメテ 沢登 翠/著 サワト ミドリ 112-129
視線の集中砲火 シセン ノ シュウチュウ ホウカ 加藤 幹郎/著 カトウ ミキロウ 130-157
溝口健二の思い出 ミゾグチ ケンジ ノ オモイデ 新藤 兼人/著 シンドウ カネト 158-176
『元禄忠臣蔵』における女性的なるもの ゲンロク チュウシングラ ニ オケル ジョセイテキ ナル モノ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 177-225
『宮本武蔵』と戦時中の観客 ミヤモト ムサシ ト センジチュウ ノ カンキャク アーロン・ジェロー/著 ジエロー アーロン 226-250
占領下の溝口映画 センリョウカ ノ ミゾグチ エイガ 内藤 誠/著 ナイトウ マコト 251-276
聖と性 セイ ト セイ 斉藤 綾子/著 サイトウ アヤコ 277-297
溝大夫 ミゾダユウ ダドリー・アンドリュー/著 アンドリユー ダドリー 298-323
溝口健二への問かけ ミゾグチ ケンジ エノ トイカケ 四方田 犬彦/ほか討議 ヨモタ イヌヒコ 326-344