樺山 紘一/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 1999.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 R/9090/3046/99 1128788768 Digital BookShelf
1999/02/25 不可 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 RK/909/3125/99 1104112780 Digital BookShelf
1999/02/22 不可 職員使用中 2025/11/15 0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-562-03104-2
タイトル オックスフォード世界児童文学百科
タイトルカナ オックスフォード セカイ ジドウ ブンガク ヒャッカ
著者名 ハンフリー・カーペンター /著, マリ・プリチャード /著, 神宮 輝夫 /監訳
著者名典拠番号

120000046880000 , 120001955220000 , 110000517250000

出版地 東京
出版者 原書房
出版者カナ ハラ ショボウ
出版年 1999.2
ページ数 8, 1003p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:The Oxford companion to children's literature
都立翻訳原書名注記 The Oxford companion to children's literature.の翻訳
価格 ¥9500
内容紹介 収録項目数2000以上、作家、作品から、物語の主人公、さし絵画家まで、的確な記述と読んで楽しめる内容の、児童文学百科事典の決定版。楽しい図版も随所に収録。五十音順配列、欧文項目一覧付き。
一般件名 児童文学-辞典
一般件名カナ ジドウ ブンガク-ジテン
一般件名典拠番号

510879410040000

分類:都立NDC10版 909.033
原文の言語 英語  
書評掲載紙 朝日新聞    1125 
資料情報1 『岩波講座世界歴史 10』( イスラーム世界の発展) 樺山 紘一/[ほか]編集委員  岩波書店 1999.10(所蔵館:中央  請求記号:/2090/3056/10  資料コード:5000095308)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102622160

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イスラーム国家論 イスラーム コッカロン 佐藤 次高/著 サトウ ツギタカ 3-70
ビザンツ帝国とイスラーム ビザンツ テイコク ト イスラーム 太田 敬子/著 オオタ ケイコ 71-96
マグリブ中世社会のユダヤ教徒 マグリブ チュウセイ シャカイ ノ ユダヤ キョウト 私市 正年/著 キサイチ マサトシ 97-126
イスラームとモンゴル イスラーム ト モンゴル 北川 誠一/著 キタガワ セイイチ 127-148
イスラーム世界の参詣 イスラーム セカイ ノ サンケイ 大稔 哲也/著 オオトシ テツヤ 149-180
イスラーム法と統治システム イスラームホウ ト トウチ システム 柳橋 博之/著 ヤナギハシ ヒロユキ 181-200
イスラームの少数派とジャマーアの成立 イスラーム ノ ショウスウハ ト ジャマーア ノ セイリツ 花田 宇秋/著 ハナダ ナリアキ 201-222
マムルークとグラーム マムルーク ト グラーム 清水 和裕/著 シミズ カズヒロ 223-246
王権とイスラーム都市 オウケン ト イスラーム トシ 長谷部 史彦/著 ハセベ フミヒコ 247-268
イスラーム社会とワクフ制度 イスラーム シャカイ ト ワクフ セイド 岩武 昭男/著 イワタケ アキオ 269-292
サイイドとシャリーフ サイイド ト シャリーフ 森本 一夫/著 モリモト カズオ 293-315