岩野 裕一/著 -- 音楽之友社 -- 1999.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /762.1/5004/1999 5000110852 Digital BookShelf
1999/11/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-276-21124-7
タイトル 王道楽土の交響楽
タイトルカナ オウドウ ラクド ノ コウキョウガク
タイトル関連情報 満洲-知られざる音楽史
タイトル関連情報読み マンシュウ シラレザル オンガクシ
著者名 岩野 裕一 /著
著者名典拠番号

110002719320000

出版地 東京
出版者 音楽之友社
出版者カナ オンガク ノ トモシャ
出版年 1999.11
ページ数 390p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
内容紹介 日本のオーケストラ史は、帝政ロシアが築いた植民都市ハルビンの音楽家の力を借りて幕を開けた。そして、オーケストラは文化国家建設の象徴となり、甘粕正彦と関東軍の庇護の下、李香蘭、朝比奈隆らによって彩られていく-。
書誌・年譜・年表 関連略年表:p386〜389
一般件名 音楽∥中国∥歴史,満州
一般件名カナ オンガク∥チュウゴク∥レキシ,マンシュウ
一般件名 音楽-日本 , 管弦楽-歴史 , 満州-歴史(1932〜1945)
一般件名カナ オンガク-ニホン,カンゲンガク-レキシ,マンシュウ-レキシ
一般件名典拠番号

510528520500000 , 510605810030000 , 520473610330000

分類:都立NDC10版 762.1
書評掲載紙 毎日新聞    1159 
資料情報1 『王道楽土の交響楽 満洲-知られざる音楽史』 岩野 裕一/著  音楽之友社 1999.11(所蔵館:中央  請求記号:/762.1/5004/1999  資料コード:5000110852)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105031274