小池 洋一/編 -- 日本貿易振興会アジア経済研究所 -- 1999.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /602.5/5001/1999 5000137239 Digital BookShelf
1999/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-258-04499-7
タイトル ラテンアメリカ新生産システム論
タイトルカナ ラテン アメリカ シン セイサン システムロン
タイトル関連情報 ポスト輸入代替工業化の挑戦
タイトル関連情報読み ポスト ユニュウ ダイタイ コウギョウカ ノ チョウセン
著者名 小池 洋一 /編, 堀坂 浩太郎 /編
著者名典拠番号

110001532110000 , 110000889640000

出版地 東京
出版者 日本貿易振興会アジア経済研究所
出版者カナ ニホン ボウエキ シンコウカイ アジア ケイザイ ケンキュウジョ
出版年 1999.10
ページ数 339p
大きさ 21cm
シリーズ名 研究双書
シリーズ名のルビ等 ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 499
シリーズ番号読み 499
価格 ¥3800
内容注記 世紀転換期の産業変革 小池洋一∥著 堀坂浩太郎∥著. 企業体制の変容 堀坂浩太郎∥著. 生産方式の発展と取引関係の変化 田中祐二∥著. クラスタリング マヌエル・アルバラデホ∥著 辻田素子∥訳. 非伝統農産物輸出と持続的発展 黒崎利夫∥著. 雇用関係の柔軟化 佐野誠∥著. 知識創造とイノベーション 小池洋一∥著. 産業発展と金融システム 西島章次∥著. 経済自由化の進展と政府・ビジネス関係の変化 坂口安紀∥著. 開発と市民社会 篠田武司∥著.
内容紹介 ポスト輸入代替工業化期におけるラテンアメリカの生産システムについて、さまざまな側面での変革の動きを追い、今後の方向を展望し、産業の持続的発展のために必要な政策手段を示す共同研究の成果。
一般件名 ラテン・アメリカ∥産業
一般件名カナ ラテンアメリカ∥サンギョウ
一般件名 ラテン アメリカ-産業
一般件名カナ ラテン アメリカ-サンギョウ
一般件名典拠番号

520048210090000

一般件名 ラテンアメリカ
一般件名カナ ラテンアメリカ
一般件名典拠番号 520048200000000
分類:都立NDC10版 602.55
資料情報1 『ラテンアメリカ新生産システム論 ポスト輸入代替工業化の挑戦』(研究双書 499) 小池 洋一/編, 堀坂 浩太郎/編  日本貿易振興会アジア経済研究所 1999.10(所蔵館:中央  請求記号:/602.5/5001/1999  資料コード:5000137239)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105036918

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世紀転換期の産業変革 セイキ テンカンキ ノ サンギョウ ヘンカク 小池 洋一/著 コイケ ヨウイチ 3-30
企業体制の変容 キギョウ タイセイ ノ ヘンヨウ 堀坂 浩太郎/著 ホリサカ コウタロウ 31-60
生産方式の発展と取引関係の変化 セイサン ホウシキ ノ ハッテン ト トリヒキ カンケイ ノ ヘンカ 田中 祐二/著 タナカ ユウジ 61-90
クラスタリング クラスタリング マヌエル・アルバラデホ/著 アルバラデホ マヌエル 91-134
非伝統農産物輸出と持続的発展 ヒデントウ ノウサンブツ ユシュツ ト ジゾクテキ ハッテン 黒崎 利夫/著 クロサキ トシオ 135-168
雇用関係の柔軟化 コヨウ カンケイ ノ ジュウナンカ 佐野 誠/著 サノ マコト 169-204
知識創造とイノベーション チシキ ソウゾウ ト イノベーション 小池 洋一/著 コイケ ヨウイチ 205-232
産業発展と金融システム サンギョウ ハッテン ト キンユウ システム 西島 章次/著 ニシジマ ショウジ 233-264
経済自由化の進展と政府・ビジネス関係の変化 ケイザイ ジユウカ ノ シンテン ト セイフ ビジネス カンケイ ノ ヘンカ 坂口 安紀/著 サカグチ アキ 265-300
開発と市民社会 カイハツ ト シミン シャカイ 篠田 武司/著 シノダ タケシ 301-339