松村昌家教授古稀記念論文集刊行会/著 -- 英宝社 -- 1999.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.2/5024/1999 5000299531 Digital BookShelf
2000/04/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-71007-1
タイトル ヴィクトリア朝
タイトルカナ ヴィクトリアチョウ
タイトル関連情報 文学・文化・歴史
タイトル関連情報読み ブンガク ブンカ レキシ
著者名 松村昌家教授古稀記念論文集刊行会 /著
著者名典拠番号

210000763830000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 1999.11
ページ数 565p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容注記 移り行くヴィクトリア時代の歴史像 村岡健次∥著. タウンスケープに読むスコットランドの国民的個性の形成 高橋哲雄∥著. 二人のアイルランド貴婦人の物語、その発端 蛭川久康∥著. 動物園という空間 小林章夫∥著. ハンス・クリスチャン・アンデルセンとヴィクトリア時代の人びと ジャクリーン・バナジー∥著 山崎麻由美∥訳. 〈小型の大人〉から〈美しい子ども〉へ 定松正∥著. ヴィクトリア朝の冒険小説 渡辺孔二∥著. ヴィクトリア朝学園小説研究のための覚書 佐野晃∥著. ヴィクトリア朝文学と鉄道 小池滋∥著. 『ウェイヴァリ-六十年以前のこと』における歴史と歴史意識と物語 樋口欣三∥著. 百合と薔薇 森道子∥著. シャーロット・ブロンテの知的想像の世界 朝日千尺∥著. ブラドンの初期小説 佐々木徹∥著. 『緑樹の陰で』とルネッサンス牧歌 藤井治彦∥著. J・M・ホイッスラーの芸術論 荻野昌利∥著. G・メレディス『十字路邸のダイアナ』と噂の女キャロライン・ノートン 河村民部∥著. 『サロメ』とヴィクトリア朝 玉井【アキラ】∥著. 本物(オリジナル)と複製(コピー) 林和仁∥著. 小説に描かれたレズリー・スティーヴン 太田素子∥著. D・H・ロレンスとヴィクトリア時代 内田憲男∥著. ディケンズと消え行くアメリカ 大井浩二∥著. ディケンズとポオ 井上健∥著. 『共通の友』から『荒地』へ 島津展子∥著. フランスにおけるディケンズ 柏木隆雄∥著. 「善良な怪物」と「食べ過ぎたメフィスト」 マイケル・スレイター∥著 佐々木徹∥訳. 「娘」は「子」にあらず 西条智子∥著. 自伝小説としての『デイヴィッド・コパフィールド』 小寺里砂∥著. ディケンズの作品における父と娘 永岡規伊子∥著. 視線の迷宮 新野緑∥著. 『大いなる遺産』におけるジョーの自己 溝口薫∥著. ディケンズと演劇 西条隆雄∥著. ホリデイ・ロマンス 杉山洋子∥著. 何事も時がくれば 松村昌家∥著.
内容紹介 進歩の期待と退廃の予感、ロマンティックな夢と苛酷な現実、それらが混沌として渦巻くヴィクトリア朝文学・文化の諸相を、第一線の研究者33人が鮮やかに解き明かす。
書誌・年譜・年表 松村昌家教授略歴:p541〜544
個人件名 松村 昌家
個人件名カナ マツムラ マサイエ
個人件名典拠番号 110000924440000
個人件名 松村/ 昌家
個人件名カナ マツムラ,マサイエ
一般件名 英文学-歴史 , イギリス-歴史
一般件名カナ エイブンガク-レキシ,イギリス-レキシ
一般件名典拠番号

510510010140000 , 520009210670000

分類:都立NDC10版 930.26
資料情報1 『ヴィクトリア朝 文学・文化・歴史』 松村昌家教授古稀記念論文集刊行会/著  英宝社 1999.11(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5024/1999  資料コード:5000299531)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105037741

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
移り行くヴィクトリア時代の歴史像 ウツリユク ヴィクトリア ジダイ ノ レキシゾウ 村岡 健次/著 ムラオカ ケンジ 3-17
タウンスケープに読むスコットランドの国民的個性の形成 タウンスケープ ニ ヨム スコットランド ノ コクミンテキ コセイ ノ ケイセイ 高橋 哲雄/著 タカハシ テツオ 18-36
二人のアイルランド貴婦人の物語、その発端 フタリ ノ アイルランド キフジン ノ モノガタリ ソノ ホッタン 蛭川 久康/著 ヒルカワ ヒサヤス 37-54
動物園という空間 ドウブツエン ト イウ クウカン 小林 章夫/著 コバヤシ アキオ 55-67
ハンス・クリスチャン・アンデルセンとヴィクトリア時代の人びと ハンス クリスチャン アンデルセン ト ヴィクトリア ジダイ ノ ヒトビト ジャクリーン・バナジー/著 バナジー ジヤクリーン 68-89
<小型の大人>から<美しい子ども>へ コガタ ノ オトナ カラ ウツクシイ コドモ エ 定松 正/著 サダマツ タダシ 90-105
ヴィクトリア朝の冒険小説 ヴィクトリアチョウ ノ ボウケン ショウセツ 渡辺 孔二/著 ワタナベ コウジ 106-120
ヴィクトリア朝学園小説研究のための覚書 ヴィクトリアチョウ ガクエン ショウセツ ケンキュウ ノ タメ ノ オボエガキ 佐野 晃/著 サノ アキラ 121-137
ヴィクトリア朝文学と鉄道 ヴィクトリアチョウ ブンガク ト テツドウ 小池 滋/著 コイケ シゲル 138-156
『ウェイヴァリ-六十年以前のこと』における歴史と歴史意識と物語 ウェイヴァリ ロクジュウネン イゼン ノ コト ニ オケル レキシ ト レキシ イシキ ト モノガタリ 樋口 欣三/著 ヒグチ キンゾウ 157-171
百合と薔薇 ユリ ト バラ 森 道子/著 モリ ミチコ 172-188
シャーロット・ブロンテの知的想像の世界 シャーロツト ブロンテ ノ チテキ ソウゾウ ノ セカイ 朝日 千尺/著 アサヒ チセキ 189-205
ブラドンの初期小説 ブラドン ノ ショキ ショウセツ 佐々木 徹/著 ササキ トオル 206-219
『緑樹の陰で』とルネッサンス牧歌 リョクジュ ノ カゲ デ ト ルネッサンス ボッカ 藤井 治彦/著 フジイ ハルヒコ 220-232
J・M・ホイッスラーの芸術論 ジェイ エム ホイッスラー ノ ゲイジュツロン 荻野 昌利/著 オギノ マサトシ 233-247
G・メレディス『十字路邸のダイアナ』と噂の女キャロライン・ノートン ジー メレディス ジュウジロテイ ノ ダイアナ ト ウワサ ノ オンナ キャロライン ノートン 河村 民部/著 カワムラ ミンブ 248-265
『サロメ』とヴィクトリア朝 サロメ ト ヴィクトリアチョウ 玉井 【アキラ】/著 タマイ アキラ 266-280
本物(オリジナル)と複製(コピー) ホンモノ オリジナル ト フクセイ コピー 林 和仁/著 ハヤシ カズヒト 281-293
小説に描かれたレズリー・スティーヴン ショウセツ ニ エガカレタ レズリー スティーヴン 太田 素子/著 オオタ モトコ 294-308
D・H・ロレンスとヴィクトリア時代 ディー エイチ ロレンス ト ヴィクトリア ジダイ 内田 憲男/著 ウチダ ノリオ 309-326
ディケンズと消え行くアメリカ ディケンズ ト キエユク アメリカ 大井 浩二/著 オオイ コウジ 327-341
ディケンズとポオ ディケンズ ト ポオ 井上 健/著 イノウエ ケン 342-356
『共通の友』から『荒地』へ キョウツウ ノ トモ カラ アレチ エ 島津 展子/著 シマズ ノブコ 357-373
フランスにおけるディケンズ フランス ニ オケル ディケンズ 柏木 隆雄/著 カシワギ タカオ 374-392
「善良な怪物」と「食べ過ぎたメフィスト」 ゼンリョウ ナ カイブツ ト タベスギタ メフィスト マイケル・スレイター/著 スレイター マイケル 393-404
「娘」は「子」にあらず ムスメ ワ コ ニ アラズ 西条 智子/著 サイジヨウ サトコ 405-420
自伝小説としての『デイヴィッド・コパフィールド』 ジデン ショウセツ ト シテ ノ デイヴィッド コパフィールド 小寺 里砂/著 コテラ リサ 421-436
ディケンズの作品における父と娘 ディケンズ ノ サクヒン ニ オケル チチ ト ムスメ 永岡 規伊子/著 ナガオカ キイコ 437-453
視線の迷宮 シセン ノ メイキュウ 新野 緑/著 ニイノ ミドリ 454-471
『大いなる遺産』におけるジョーの自己 オオイナル イサン ニ オケル ジョー ノ ジコ 溝口 薫/著 ミゾグチ カオル 472-488
ディケンズと演劇 ディケンズ ト エンゲキ 西条 隆雄/著 サイジョウ タカオ 489-504
ホリデイ・ロマンス ホリデイ ロマンス 杉山 洋子/著 スギヤマ ヨウコ 505-522
何事も時がくれば ナニゴト モ トキ ガ クレバ 松村 昌家/著 マツムラ マサイエ 523-540