樺山 紘一/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2000.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /2090/3056/28 5000279216 配架図 Digital BookShelf
1944/01/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-010848-4
タイトル 岩波講座世界歴史
タイトルカナ イワナミ コウザ セカイ レキシ
巻次 28
著者名 樺山 紘一 /[ほか]編集委員
著者名典拠番号

110000287280000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2000.1
ページ数 297p
大きさ 22cm
各巻タイトル 普遍と多元
各巻タイトル読み フヘン ト タゲン
各巻のタイトル関連情報 現代文化へむけて
各巻のタイトル関連情報読み ゲンダイ ブンカ エ ムケテ
価格 ¥3000
内容注記 普遍と個別 樺山紘一∥著. 「社会科学」と「文化史」の相克 上山安敏∥著. 混血文化の対位法 今福竜太∥著. 電子メディア時代の情報 西垣通∥著. 中華文明と「少数民族」 武内房司∥著. 大衆文化の想像力 佐藤健二∥著. 合理的思想の動揺 内山節∥著. デザインと身体感覚の変容 北山晴一∥著. 芸術・機械・創造 伊藤俊治∥著. 思想としての女性 荻野美穂∥著. 幸福と所有 鷲田清一∥著. 「アジア」という価値 佐藤慎一∥著.
一般件名 文化∥歴史∥20世紀
一般件名カナ ブンカ∥レキシ∥20セイキ,ブンカ∥レキシ∥ニジッセイキ
一般件名 世界史
一般件名カナ セカイシ
一般件名典拠番号

511038200000000

分類:都立NDC10版 209
資料情報1 『岩波講座世界歴史 28』( 普遍と多元) 樺山 紘一/[ほか]編集委員  岩波書店 2000.1(所蔵館:中央  請求記号:/2090/3056/28  資料コード:5000279216)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105049271

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
普遍と個別 フヘン ト コベツ 樺山 紘一/著 カバヤマ コウイチ 3-38
「社会科学」と「文化史」の相克 シャカイ カガク ト ブンカシ ノ ソウコク 上山 安敏/著 ウエヤマ ヤストシ 39-62
混血文化の対位法 コンケツ ブンカ ノ タイイホウ 今福 竜太/著 イマフク リュウタ 63-84
電子メディア時代の情報 デンシ メディア ジダイ ノ ジョウホウ 西垣 通/著 ニシガキ トオル 85-106
中華文明と「少数民族」 チュウカ ブンメイ ト ショウスウ ミンゾク 武内 房司/著 タケウチ フサジ 107-130
大衆文化の想像力 タイシュウ ブンカ ノ ソウゾウリョク 佐藤 健二/著 サトウ ケンジ 131-152
合理的思想の動揺 ゴウリテキ シソウ ノ ドウヨウ 内山 節/著 ウチヤマ タカシ 153-174
デザインと身体感覚の変容 デザイン ト シンタイ カンカク ノ ヘンヨウ 北山 晴一/著 キタヤマ セイイチ 175-206
芸術・機械・創造 ゲイジュツ キカイ ソウゾウ 伊藤 俊治/著 イトウ トシハル 207-228
思想としての女性 シソウ ト シテ ノ ジョセイ 荻野 美穂/著 オギノ ミホ 229-248
幸福と所有 コウフク ト ショユウ 鷲田 清一/著 ワシダ キヨカズ 249-276
「アジア」という価値 アジア ト イウ カチ 佐藤 慎一/著 サトウ シンイチ 277-297