佐伯 啓思/[ほか]著 -- 文芸春秋 -- 2000.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /304.0/5043/2000 5000253031 Digital BookShelf
2000/02/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-16-355910-8
タイトル 優雅なる衰退の世紀
タイトルカナ ユウガ ナル スイタイ ノ セイキ
著者名 佐伯 啓思 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000434190000

出版地 東京
出版者 文芸春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2000.1
ページ数 241p
大きさ 20cm
価格 ¥1714
内容注記 戦後の経済を支えてきたもの 吉田和男∥ほか座談. 国家衰退からの脱出 中西輝政∥ほか座談. グローバリズムという虚構 佐伯啓思∥ほか座談. 「教養」の崩壊と日本の危機 筒井清忠∥ほか座談.
内容紹介 この国を脅かす秩序崩壊と精神の頽廃。残された「最後の選択肢」とは何か。4人の京都大学教授が政治、経済から教育まで語り尽くし、揺るぎない指針を示す。
一般件名 日本∥社会
一般件名カナ ニホン∥シャカイ
分類:都立NDC10版 304
書評掲載紙 産経新聞    1163 
資料情報1 『優雅なる衰退の世紀』 佐伯 啓思/[ほか]著  文芸春秋 2000.1(所蔵館:多摩  請求記号:/304.0/5043/2000  資料コード:5000253031)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105050583

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦後の経済を支えてきたもの センゴ ノ ケイザイ オ ササエテ キタ モノ 吉田 和男/ほか座談 ヨシダ カズオ 7-64
国家衰退からの脱出 コッカ スイタイ カラ ノ ダッシュツ 中西 輝政/ほか座談 ナカニシ テルマサ 65-126
グローバリズムという虚構 グローバリズム ト イウ キョコウ 佐伯 啓思/ほか座談 サエキ ケイシ 127-186
「教養」の崩壊と日本の危機 キョウヨウ ノ ホウカイ ト ニホン ノ キキ 筒井 清忠/ほか座談 ツツイ キヨタダ 187-241