坂本 忠次/編著 -- 大学教育出版 -- 1999.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /318.2/5019/1999 5000816489 Digital BookShelf
2000/06/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88730-365-3
タイトル 地域史における自治と分権
タイトルカナ チイキシ ニ オケル ジチ ト ブンケン
著者名 坂本 忠次 /編著
著者名典拠番号

110000444070000

出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版者カナ ダイガク キョウイク シュッパン
出版年 1999.12
ページ数 264p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容注記 地域史における自治と分権 坂本忠次∥著. 山田方谷と地方自治 鳥越一男∥著. 倉敷代官所の郷宿 山本太郎∥著. 幕末期岡山藩大庄屋の就任をめぐって 定兼学∥著. 民費節減政策と地域 首藤ゆきえ∥著. 自由民権と「岡山女子懇親会」 吉崎志保子∥著. 児島湾開墾許可をめぐる民権運動と政商藤田伝三郎 佐田昌弘∥著. 宇野湾築港反対運動 榧嘉明∥著. 交通網の再編と地域 在間宣久∥著. 佐藤範雄の大逆事件連座者達への救済運動 渡辺順一∥著. 岡山県の廃娼運動 佐藤雄一∥著. 社会事業の組織化に関する一考察 赤松力∥著. 『小作料永久三割減闘争』の背景をめぐって 森元辰昭∥著. 山田健次と岡山県和気郡の民衆運動 矢崎宏司∥著. 生協法成立期の岡山県の生協運動 下野克已∥著. 地域開発と「岡山県南百万都市」問題 坂本忠次∥著.
内容紹介 岡山県を中心に、近世末期から近現代の日本で、自治や分権がどのように歴史的に存在し機能していたかを、地域統治をめぐる諸階層の歴史的な運動を内容に含め、諸事例を取り上げ検証した15の論文を収める。
一般件名 日本∥歴史∥明治以後,日本∥歴史∥江戸時代
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥メイジイゴ,ニホン∥レキシ∥エドジダイ
一般件名 地方自治-日本 , 日本-歴史-江戸時代 , 日本-歴史-近代
一般件名カナ チホウ ジチ-ニホン,ニホン-レキシ-エド ジダイ,ニホン-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

510466320350000 , 520103814340000 , 520103814150000

一般件名 岡山県
一般件名カナ オカヤマケン
一般件名典拠番号 520192800000000
分類:都立NDC10版 318.2
資料情報1 『地域史における自治と分権』 坂本 忠次/編著  大学教育出版 1999.12(所蔵館:中央  請求記号:/318.2/5019/1999  資料コード:5000816489)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105057604

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地域史における自治と分権 チイキシ ニ オケル ジチ ト ブンケン 坂本 忠次/著 サカモト チュウジ 1-10
山田方谷と地方自治 ヤマダ ホウコク ト チホウ ジチ 鳥越 一男/著 トリゴエ カズオ 11-27
倉敷代官所の郷宿 クラシキ ダイカンショ ノ ゴウヤド 山本 太郎/著 ヤマモト タロウ 28-44
幕末期岡山藩大庄屋の就任をめぐって バクマツキ オカヤマハン オオジョウヤ ノ シュウニン オ メグッテ 定兼 学/著 サダカネ マナブ 45-62
民費節減政策と地域 ミンピ セツゲン セイサク ト チイキ 首藤 ゆきえ/著 ストウ ユキエ 63-78
自由民権と「岡山女子懇親会」 ジユウ ミンケン ト オカヤマ ジョシ コンシンカイ 吉崎 志保子/著 ヨシザキ シホコ 79-94
児島湾開墾許可をめぐる民権運動と政商藤田伝三郎 コジマワン カイコン キョカ オ メグル ミンケン ウンドウ ト セイショウ フジタ デンザブロウ 佐田 昌弘/著 サダ マサヒロ 95-108
宇野湾築港反対運動 ウノワン チクコウ ハンタイ ウンドウ 榧 嘉明/著 カヤ ヨシアキ 109-129
交通網の再編と地域 コウツウモウ ノ サイヘン ト チイキ 在間 宣久/著 アリマ ノブヒサ 130-145
佐藤範雄の大逆事件連座者達への救済運動 サトウ ノリオ ノ タイギャク ジケン レンザシャタチ エノ キュウサイ ウンドウ 渡辺 順一/著 ワタナベ ジユンイチ 146-158
岡山県の廃娼運動 オカヤマケン ノ ハイショウ ウンドウ 佐藤 雄一/著 サトウ ユウイチ 159-177
社会事業の組織化に関する一考察 シャカイ ジギョウ ノ ソシキカ ニ カンスル イチ コウサツ 赤松 力/著 アカマツ チカラ 178-194
『小作料永久三割減闘争』の背景をめぐって コサクリョウ エイキュウ サンワリゲン トウソウ ノ ハイケイ オ メグッテ 森元 辰昭/著 モリモト タツアキ 195-208
山田健次と岡山県和気郡の民衆運動 ヤマダ ケンジ ト オカヤマケン ワケグン ノ ミンシュウ ウンドウ 矢崎 宏司/著 ヤザキ コウジ 209-226
生協法成立期の岡山県の生協運動 セイキョウホウ セイリツキ ノ オカヤマケン ノ セイキョウ ウンドウ 下野 克已/著 シモノ カツミ 227-239
地域開発と「岡山県南百万都市」問題 チイキ カイハツ ト オカヤマ ケンナン ヒャクマン トシ モンダイ 坂本 忠次/著 サカモト チュウジ 240-260