福井 勝義/企画編集 -- 昭和堂 -- 2000.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /612.0/5002/2000 5000420013 Digital BookShelf
2000/03/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-9913-6
タイトル 講座人間と環境
タイトルカナ コウザ ニンゲン ト カンキョウ
巻次 3
著者名 福井 勝義 /企画編集, 秋道 智弥 /企画編集, 田中 耕司 /企画編集
著者名典拠番号

110000844570000 , 110000014390000 , 110002518930000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2000.2
ページ数 301, 3p
大きさ 21cm
各巻タイトル 自然と結ぶ
各巻タイトル読み シゼン ト ムスブ
各巻のタイトル関連情報 「農」にみる多様性
各巻のタイトル関連情報読み ノウ ニ ミル タヨウセイ
各巻著者 田中 耕司/編
各巻の著者の典拠番号

110002518930000

価格 ¥2500
内容注記 自然を生かす農業 田中耕司∥著. 伝統農業の背後にあるもの 山本紀夫∥著. 七千年の旱地農耕 小林達明∥著. 洪水とともに生きる 安藤和雄∥著. アフリカ・サバンナ地帯の在来農法にまなぶ 荒木茂∥著. 天水田の稲作リズム 宮川修一∥著. 屋敷林に暮らす 及川洋征∥著. 農業生態系のエネルギー流の過去・現在・未来 日鷹一雅∥著. コスモスとしての日本農法 徳永光俊∥著. 百姓仕事が、自然をつくる、自然を認識する 宇根豊∥著. 「在地」の地平から農業・農学を展望する.
内容紹介 世界各地の在来農業にみられる「適応のかたち」を学ぶことにより、近年軽んじられてきた日本の農業を自然の働きかけとして改めてとらえ直し、これからの日本の農業・農学を展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p298〜299
一般件名 農業
一般件名カナ ノウギョウ
一般件名 人間生態学 , 環境問題
一般件名カナ ニンゲン セイタイガク,カンキョウ モンダイ
一般件名典拠番号

511268700000000 , 510604000000000

各巻の一般件名 農業
各巻の一般件名読み ノウギョウ
各巻の一般件名典拠番号

511287600000000

分類:都立NDC10版 612
資料情報1 『講座人間と環境 3』( 自然と結ぶ) 福井 勝義/企画編集, 秋道 智弥/企画編集 , 田中 耕司/企画編集 昭和堂 2000.2(所蔵館:中央  請求記号:/612.0/5002/2000  資料コード:5000420013)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105060560

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自然を生かす農業 シゼン オ イカス ノウギョウ 田中 耕司/著 タナカ コウジ 4-23
伝統農業の背後にあるもの デントウ ノウギョウ ノ ハイゴ ニ アル モノ 山本 紀夫/著 ヤマモト ノリオ 24-51
七千年の旱地農耕 ナナセンネン ノ カンチ ノウコウ 小林 達明/著 コバヤシ タツアキ 52-79
洪水とともに生きる コウズイ ト トモ ニ イキル 安藤 和雄/著 アンドウ カズオ 80-115
アフリカ・サバンナ地帯の在来農法にまなぶ アフリカ サバンナ チタイ ノ ザイライ ノウホウ ニ マナブ 荒木 茂/著 アラキ シゲル 116-143
天水田の稲作リズム テンスイデン ノ イナサク リズム 宮川 修一/著 ミヤガワ シユウイチ 144-167
屋敷林に暮らす ヤシキリン ニ クラス 及川 洋征/著 オイカワ ヨウセイ 168-191
農業生態系のエネルギー流の過去・現在・未来 ノウギョウ セイタイケイ ノ エネルギーリュウ ノ カコ ゲンザイ ミライ 日鷹 一雅/著 ヒダカ カズマサ 192-221
コスモスとしての日本農法 コスモス ト シテ ノ ニホン ノウホウ 徳永 光俊/著 トクナガ ミツトシ 222-249
百姓仕事が、自然をつくる、自然を認識する ヒャクショウ シゴト ガ シゼン オ ツクル シゼン オ ニンシキ スル 宇根 豊/著 ウネ ユタカ 250-277
「在地」の地平から農業・農学を展望する ザイチ ノ チヘイ カラ ノウギョウ ノウガク オ テンボウ スル 278-301