村上誠/編 -- 広島大学総合地誌研究資料センター -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/611.9/5046/1999 5004499370 Digital BookShelf
2002/09/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-938580-18-7
タイトル 現代インドの農村
タイトルカナ ゲンダイ インド ノ ノウソン
タイトル関連情報 その四半世紀の変貌
タイトル関連情報読み ソノ シハンセイキ ノ ヘンボウ
著者名 村上誠 /編
著者名典拠番号

110000980390000

並列タイトル Contemporary Indian villages
出版地 東広島
出版者 広島大学総合地誌研究資料センター
出版者カナ ヒロシマダイガクソウゴウチシケンキュウシリョウセンター
出版年 1999.3
ページ数 179p
大きさ 30cm
シリーズ名 総合地誌研研究叢書
シリーズ名のルビ等 ソウゴウ チシケン ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 34
内容注記 内容:インド農村の人口増加に伴う世帯と土地の分割-ウッタール・プラデシュ州カルダハ村を事例として 中山修一∥著.インド・ワーラーナシー市郊外の1地区における人口の諸特徴並びに農村との関係 前田俊二∥著.ウッタール・プラデシュ州カルダハ村の農業-米麦二毛作を中心に 佐藤哲夫∥著.チライガオン村におけるサリー織布業の変容 村上誠∥著.インド・ガンジス川中流域の農村中心集落における家屋と住居者の特性-ウッタール・プラデシュ州チライガオン村の例 前杢英明∥著.教育水準の向上からみたインドの村落社会-ウッタール・プラデシュ州チライガオン村, カルダハ村を事例に 酒川茂∥著.<資料>ウッタール・プラデシュ州カルダハ村ににおける土地利用対照表-1967年と1991年 荒木一視∥著.西ベンガル州テントルベリア村におけるベテル栽培の導入と発展 荒木一視∥著.ベンガルデルタにおける農村開発と水利施設-西ベンガル州テントルベリア村の事例 南埜猛∥著.ラダバラブプール村における織布業 村上誠∥著.カルカッタ大都市圏外縁部の2農村における就業構造の変化-1967年-1992年のメディニプール県ラダバラブプール村とテントルベリア村を対象として 岡橋秀典∥著.西ベンガル州ラダバラブプール村における消費財の普及と村落社会 荒木一視∥著.Urban morphology-a case study of Kasba K.Dasgupta∥著 H.R.Betal∥著.カルナータカ州チッカマラリ村におけるサトウキビ栽培と農家の対応 土居晴洋∥著.グローバリゼーションと開発途上国の都市圏外農村-インドの1農村を事例に 澤宗則∥著.インド・カルナータカ州1農村における貧困緩和政策の実施状況-JRYとIRDPを中心に 森日出樹∥著.南インド農村における職人たち-彼らは Forgotten Sector か? 木本浩一∥著.総括 村上誠∥著
一般件名 農村∥インド
一般件名カナ ノウソン∥インド
一般件名 インド
一般件名カナ インド
一般件名典拠番号 520008700000000
分類:都立NDC10版 611.9225
資料情報1 『現代インドの農村 その四半世紀の変貌』(総合地誌研研究叢書 34) 村上誠/編  広島大学総合地誌研究資料センター 1999.3(所蔵館:中央  請求記号:D/611.9/5046/1999  資料コード:5004499370)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105119799