八木 春生/著 -- 法蔵館 -- 2000.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /702.2/5010/2000 5001106925 Digital BookShelf
2000/08/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-7425-6
タイトル 雲岡石窟文様論
タイトルカナ ウンコウ セックツ モンヨウロン
著者名 八木 春生 /著
著者名典拠番号

110003360090000

出版地 京都
出版者 法蔵館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2000.2
ページ数 420p
大きさ 27cm
価格 ¥23000
内容紹介 中国の雲岡石窟に彫り出された摩尼宝珠や山岳、蓮華などの文様、また塑像の如来像や浮彫りの飛天などを細部にわたって比較検証。雲岡石窟の造営から、竜門石窟賓陽洞に至るまでの北魏仏教美術の流れを明らかにする。
一般件名 雲崗石窟,仏教美術
一般件名カナ ウンコウセックツ,ブッキョウビジュツ
一般件名 中国美術 , 仏教美術 , 雲岡石窟
一般件名カナ チュウゴク ビジュツ,ブッキョウ ビジュツ,ウンコウ セックツ
一般件名典拠番号

511159700000000 , 511357700000000 , 510506100000000

分類:都立NDC10版 702.22
資料情報1 『雲岡石窟文様論』 八木 春生/著  法蔵館 2000.2(所蔵館:中央  請求記号:/702.2/5010/2000  資料コード:5001106925)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105136082