-- 同友館 -- 2000.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /335.3/5025/2000 5000892210 Digital BookShelf
2000/05/23 可能 利用可   0 2024年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-02992-8
タイトル 新中小企業像の構築
タイトルカナ シン チュウショウ キギョウゾウ ノ コウチク
出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2000.4
ページ数 246p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本中小企業学会論集
シリーズ名のルビ等 ニホン チュウショウ キギョウ ガッカイ ロンシュウ
シリーズ番号 19
シリーズ番号読み 19
シリーズの編者等 日本中小企業学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000037770000

価格 ¥3000
内容注記 中小企業存立論の変遷と今後の展開 佐竹隆幸∥著. 創造的中小企業スタートアップ期の課題 牟田口雄彦∥著. 商業立地の構造変化と中小企業の経営行動 福田敦∥著. 複眼的中小企業理論の試み(抄) 黒瀬直宏∥著. わが国機械工業の未来 黒田朗∥著. 機械産業中小メーカーにおける新製品開発について 梅屋義実∥著. 転換期における中小企業の優位性 浅井紀子∥著. 東大阪市高度工業集積地における機械・金属中小零細企業の取引関係 義永忠一∥著. 事業創造の多様性と事業洗練 小川正博∥著. 第二創業期の経営破綻に関する情報行動学的考察 寺石雅英∥著. 中小企業の海外進出の意思決定プロセスとパフォーマンス 米倉穣∥著. 中小・中堅企業の成長メカニズムに関する研究 笠原英一∥著. 産学協同によるバイオ・ベンチャー企業の立ち上げ 藤原孝男∥著. ベンチャー支援政策の理念と理論 和田耕治∥著. 情報コンテンツビジネスの効果的な消費者対応に関する研究 岩崎邦彦∥著 奥山雅之∥著. 規模別産業連関表からみた大企業・中小企業部門の構造変化 井田憲計∥著. 中心市街地の活性化とその課題 田中道雄∥著. 顧客データベースを活用したワントゥーワンマーケティングの実践と成果 加藤忠宏∥著. 世界環境都市京都における中小企業経営 真下仁志∥著. 消費者購買行動の類型化について 浮田鎮暢∥著.
内容紹介 1999年10月に関西大学で開催された日本中小企業学会第19回全国大会の研究報告論文集。統一論題「新中小企業像の構築-メガコンぺティションへの挑戦」に関する4編、自由論題報告要旨16編を収録。
一般件名 中小企業
一般件名カナ チュウショウキギョウ
一般件名 中小企業
一般件名カナ チュウショウ キギョウ
一般件名典拠番号

511160600000000

分類:都立NDC10版 335.35
資料情報1 『新中小企業像の構築』(日本中小企業学会論集 19)  同友館 2000.4(所蔵館:多摩  請求記号:/335.3/5025/2000  資料コード:5000892210)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105142370

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中小企業存立論の変遷と今後の展開 チュウショウ キギョウ ソンリツロン ノ ヘンセン ト コンゴ ノ テンカイ 佐竹 隆幸/著 サタケ タカユキ 3-28
創造的中小企業スタートアップ期の課題 ソウゾウテキ チュウショウ キギョウ スタート アップキ ノ カダイ 牟田口 雄彦/著 ムタグチ タケヒコ 29-42
商業立地の構造変化と中小企業の経営行動 ショウギョウ リッチ ノ コウゾウ ヘンカ ト チュウショウ キギョウ ノ ケイエイ コウドウ 福田 敦/著 フクダ アツシ 43-61
複眼的中小企業理論の試み(抄) フクガンテキ チュウショウ キギョウ リロン ノ ココロミ 黒瀬 直宏/著 クロセ ナオヒロ 62-82
わが国機械工業の未来 ワガクニ キカイ コウギョウ ノ ミライ 黒田 朗/著 クロダ アキラ 83-91
機械産業中小メーカーにおける新製品開発について キカイ サンギョウ チュウショウ メーカー ニ オケル シンセイヒン カイハツ ニ ツイテ 梅屋 義実/著 ウメヤ ヨシミ 92-101
転換期における中小企業の優位性 テンカンキ ニ オケル チュウショウ キギョウ ノ ユウイセイ 浅井 紀子/著 アサイ ノリコ 102-112
東大阪市高度工業集積地における機械・金属中小零細企業の取引関係 ヒガシオオサカシ コウド コウギョウ シュウセキチ ニ オケル キカイ キンゾク チュウショウ レイサイ キギョウ ノ トリヒキ カンケイ 義永 忠一/著 ヨシナガ チユウイチ 113-125
事業創造の多様性と事業洗練 ジギョウ ソウゾウ ノ タヨウセイ ト ジギョウ センレン 小川 正博/著 オガワ マサヒロ 126-134
第二創業期の経営破綻に関する情報行動学的考察 ダイニ ソウギョウキ ノ ケイエイ ハタン ニ カンスル ジョウホウ コウドウガクテキ コウサツ 寺石 雅英/著 テライシ マサヒデ 135-144
中小企業の海外進出の意思決定プロセスとパフォーマンス チュウショウ キギョウ ノ カイガイ シンシュツ ノ イシ ケッテイ プロセス ト パフォーマンス 米倉 穣/著 ヨネクラ ミノル 145-151
中小・中堅企業の成長メカニズムに関する研究 チュウショウ チュウケン キギョウ ノ セイチョウ メカニズム ニ カンスル ケンキュウ 笠原 英一/著 カサハラ エイイチ 152-160
産学協同によるバイオ・ベンチャー企業の立ち上げ サンガク キョウドウ ニ ヨル バイオ ベンチャー キギョウ ノ タチアゲ 藤原 孝男/著 フジワラ タカオ 161-169
ベンチャー支援政策の理念と理論 ベンチャー シエン セイサク ノ リネン ト リロン 和田 耕治/著 ワダ コウジ 170-182
情報コンテンツビジネスの効果的な消費者対応に関する研究 ジョウホウ コンテンツ ビジネス ノ コウカテキ ナ ショウヒシャ タイオウ ニ カンスル ケンキュウ 岩崎 邦彦/著 イワサキ クニヒコ 183-194
規模別産業連関表からみた大企業・中小企業部門の構造変化 キボベツ サンギョウ レンカンヒョウ カラ ミタ ダイキギョウ チュウショウ キギョウ ブモン ノ コウゾウ ヘンカ 井田 憲計/著 イダ ノリカズ 195-207
中心市街地の活性化とその課題 チュウシン シガイチ ノ カッセイカ ト ソノ カダイ 田中 道雄/著 タナカ ミチオ 208-217
顧客データベースを活用したワントゥーワンマーケティングの実践と成果 コカク データ ベース オ カツヨウ シタ ワントゥーワン マーケティング ノ ジッセン ト セイカ 加藤 忠宏/著 カトウ タダヒロ 218-226
世界環境都市京都における中小企業経営 セカイ カンキョウ トシ キョウト ニ オケル チュウショウ キギョウ ケイエイ 真下 仁志/著 マシモ ヒトシ 227-236
消費者購買行動の類型化について ショウヒシャ コウバイ コウドウ ノ ルイケイカ ニ ツイテ 浮田 鎮暢/著 ウキタ ヤスノブ 237-246