国学院大学日本文化研究所/編 -- 続群書類従完成会 -- 2000.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /288.3/5014/2000 5000889986 Digital BookShelf
2000/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7971-0778-2
タイトル 大中臣祭主藤波家の研究
タイトルカナ オオナカトミ サイシュ フジナミ ケ ノ ケンキュウ
著者名 国学院大学日本文化研究所 /編
著者名典拠番号

210000082690000

出版地 東京
出版者 続群書類従完成会
出版者カナ ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ
出版年 2000.3
ページ数 380p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容注記 大化前代における中臣氏の動向 荊木美行∥著. 八〜九世紀の伊勢神宮史料に関する一考察 小倉慈司∥著. 神宮幣帛使と中臣氏 早川万年∥著. 清麻呂流大中臣祭主家成立の背景 藤森馨∥著. 鎌倉期の神宮祭主についての一、二 平泉隆房∥著. 神家神道発生考 牟礼仁∥著. 大中臣祭主家と伊勢神道書 岡田荘司∥著. 近世における祭主職の継承 平井誠二∥著. 神宮長官の就任儀式 中西正幸∥著. 侍従藤波言忠と欧州帝(王)室制度調査 堀口修∥著. 皇室制度形成と藤波言忠 川田敬一∥著. 藤波言忠と牧野伸顕 柴田紳一∥著. 『光業卿記』と『継塵記』 今江広道∥著.
内容紹介 平安時代より伊勢の神宮の祭主職を伝え、明治以降は軍馬競争馬等、馬政に力を注いだ藤波家。「大化前代における中臣氏の動向」「近世における祭主職の継承」など藤波家に関する論考13編を収録する。
一般件名 藤波(家),神道∥歴史
一般件名カナ フジナミ(ケ),シントウ∥レキシ
一般件名 藤波家
一般件名カナ フジナミ ケ
一般件名典拠番号

511239900000000

分類:都立NDC10版 288.3
資料情報1 『大中臣祭主藤波家の研究』 国学院大学日本文化研究所/編  続群書類従完成会 2000.3(所蔵館:中央  請求記号:/288.3/5014/2000  資料コード:5000889986)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105144360

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大化前代における中臣氏の動向 タイカ ゼンダイ ニ オケル ナカトミ シ ノ ドウコウ 荆木 美行/著 イバラキ ヨシユキ 1-26
八〜九世紀の伊勢神宮史料に関する一考察 ハチ キュウセイキ ノ イセ ジングウ シリョウ ニ カンスル イチ コウサツ 小倉 慈司/著 オグラ シゲジ 27-64
神宮幣帛使と中臣氏 ジングウ ヘイハクシ ト ナカトミ シ 早川 万年/著 ハヤカワ マンネン 65-88
清麻呂流大中臣祭主家成立の背景 キヨマロ リュウ オオナカトミ サイシュケ セイリツ ノ ハイケイ 藤森 馨/著 フジモリ カオル 89-106
鎌倉期の神宮祭主についての一、二 カマクラキ ノ ジングウ サイシュ ニ ツイテ ノ イチ ニ 平泉 隆房/著 ヒライズミ タカフサ 107-130
神家神道発生考 シンケ シントウ ハッセイコウ 牟礼 仁/著 ムレイ ヒトシ 131-162
大中臣祭主家と伊勢神道書 オオナカトミ サイシュケ ト イセ シントウショ 岡田 荘司/著 オカダ ショウジ 163-182
近世における祭主職の継承 キンセイ ニ オケル サイシュショク ノ ケイショウ 平井 誠二/著 ヒライ セイジ 183-204
神宮長官の就任儀式 ジングウ チョウカン ノ シュウニン ギシキ 中西 正幸/著 ナカニシ マサユキ 205-240
侍従藤波言忠と欧州帝(王)室制度調査 ジジュウ フジナミ コトタダ ト オウシュウ テイオウシツ セイド チョウサ 堀口 修/著 ホリグチ オサム 241-278
皇室制度形成と藤波言忠 コウシツ セイド ケイセイ ト フジナミ コトタダ 川田 敬一/著 カワタ ケイイチ 279-302
藤波言忠と牧野伸顕 フジナミ コトタダ ト マキノ ノブアキ 柴田 紳一/著 シバタ シンイチ 303-320
『光業卿記』と『継塵記』 ミツナリ キョウ キ ト ケイジンキ 今江 広道/著 イマエ ヒロミチ 321-374