網野 善彦/著 -- 洋泉社 -- 2000.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.04/5019/2000 5000994856 Digital BookShelf
2000/06/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89691-462-7
タイトル 歴史と出会う
タイトルカナ レキシ ト デアウ
著者名 網野 善彦 /著
著者名典拠番号

110000036210000

出版地 東京
出版者 洋泉社
出版者カナ ヨウセンシャ
出版年 2000.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ名のルビ等 シンショ ワイ
シリーズ番号 007
シリーズ番号読み 7
価格 ¥660
内容注記 人生とともにある読書. 自分の「眼」で本を読む. アジアと日本の〈海の民〉 鶴見良行∥対談. なしえなかったことを引き継ぐ. 社会史研究の魅力. 古典の愉しみ. 大きく変わる日本史像. 新たな歴史像への突破口. 戦後歴史学から学んだこと. 「無縁・公界・楽」の行方. 隆慶一郎の世界 縄田一男∥対談. 戦乱の時代を超えた男の夢 北方謙三∥対談. 「自然」と「人間」、二つの聖地が衝突する悲劇. 「もののけ姫」と中世の魅力 宮崎駿∥対談. 『太平記』時代に変わった日本. 画家の目歴史家の目 司修∥対談. 下積みの世界に注がれた目. 「海の民」研究の新時代. 思い出すままに. 「安らかに眠れ」などというな. 民俗学への期待. かけがえのない盟友の一人. 私の一生を決めた調査. 最後のはがき. 底深く鋭い「史眼」.
内容紹介 歴史家・網野善彦は、厖大な読書量とさまざまな人々との出会いから、歴史研究の枠をはるかに凌駕する成果を得た。彼の短文・対談・インタビューなどを編集。歴史を研究することの愉しさを教える。
一般件名 歴史学∥歴史
一般件名カナ レキシガク∥レキシ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

分類:都立NDC10版 210.04
資料情報1 『歴史と出会う』(新書y 007) 網野 善彦/著  洋泉社 2000.5(所蔵館:中央  請求記号:/210.04/5019/2000  資料コード:5000994856)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105153021

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人生とともにある読書 ジンセイ ト トモ ニ アル ドクショ 12-16
自分の「眼」で本を読む ジブン ノ メ デ ホン オ ヨム 17-26
アジアと日本の<海の民> アジア ト ニホン ノ ウミ ノ タミ 鶴見 良行/対談 ツルミ ヨシユキ 27-47
なしえなかったことを引き継ぐ ナシエナカッタ コト オ ヒキツグ 48-55
社会史研究の魅力 シャカイシ ケンキュウ ノ ミリョク 56-62
古典の愉しみ コテン ノ タノシミ 63-70
大きく変わる日本史像 オオキク カワル ニホンシゾウ 71-74
新たな歴史像への突破口 アラタ ナ レキシゾウ エノ トッパコウ 75-80
戦後歴史学から学んだこと センゴ レキシガク カラ マナンダ コト 81-103
「無縁・公界・楽」の行方 ムエン クガイ ラク ノ ユクエ 104-107
隆慶一郎の世界 リュウ ケイイチロウ ノ セカイ 縄田 一男/対談 ナワタ カズオ 108-119
戦乱の時代を超えた男の夢 センラン ノ ジダイ オ コエタ オトコ ノ ユメ 北方 謙三/対談 キタカタ ケンゾウ 120-135
「自然」と「人間」、二つの聖地が衝突する悲劇 シゼン ト ニンゲン フタツ ノ セイチ ガ ショウトツ スル ヒゲキ 136-142
「もののけ姫」と中世の魅力 モノノケヒメ ト チュウセイ ノ ミリョク 宮崎 駿/対談 ミヤザキ ハヤオ 143-158
『太平記』時代に変わった日本 タイヘイキ ジダイ ニ カワッタ ニホン 159-166
画家の目歴史家の目 ガカ ノ メ レキシカ ノ メ 司 修/対談 ツカサ オサム 167-177
下積みの世界に注がれた目 シタズミ ノ セカイ ニ ソソガレタ メ 178-180
「海の民」研究の新時代 ウミ ノ タミ ケンキュウ ノ シンジダイ 181-184
思い出すままに オモイダス ママ ニ 185-186
「安らかに眠れ」などというな ヤスラカ ニ ネムレ ナド ト イウナ 187-190
民俗学への期待 ミンゾクガク エノ キタイ 191-193
かけがえのない盟友の一人 カケガエ ノ ナイ メイユウ ノ ヒトリ 194-197
私の一生を決めた調査 ワタクシ ノ イッショウ オ キメタ チョウサ 198-207
最後のはがき サイゴ ノ ハガキ 208-210
底深く鋭い「史眼」 ソコ ブカク スルドイ シガン 211-214