松本 寧至/編 -- 新典社 -- 2000.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.24/5003/2000 5001043718 Digital BookShelf
2000/06/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4128-3
タイトル 中世文学の諸問題
タイトルカナ チュウセイ ブンガク ノ ショモンダイ
著者名 松本 寧至 /編
著者名典拠番号

110000928890000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2000.5
ページ数 237p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 128
シリーズ番号読み 128
価格 ¥6000
内容注記 中世女流日記文学小論 宮崎荘平∥著. 『隆房集』の一考察 下浅千穂∥著. 『とはずがたり』中院(久我)雅忠・二条のこだわり 標宮子∥著. 登蓮法師小考 河原木有二∥著. 『今昔物語集』における転生譚 児玉里麻∥著. 『宇治拾遺物語』序文の方法 中川聡∥著. 『宇治拾遺物語』における糞のシンボリズム 児玉喜恵子∥著. 『本朝二十不孝』巻四の四「本に其人の面影」考 岡田純枝∥著. 『福富草紙』の復元 松本寧至∥著. 謡曲の引歌表現を考え直す 李珍鎬∥著. 能「盛久」と仏教 石黒吉次郎∥著. 『艶詞』(えんのこと葉)翻刻 松本寧至∥著 下浅千穂∥著.
内容紹介 「日記文学」を「女房日記」から掘り起こそうとする「中世女流日記文学小論」、「宇治拾遺物語」の序文の分析から「宇治大納言物語」の謎に迫る「「宇治拾遺物語」序文の方法」など、中世文学に関する論文11編を収める。
一般件名 日本文学∥歴史∥鎌倉室町時代
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥カマクラムロマチジダイ
一般件名 日本文学-歴史-中世
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

510401810490000

分類:都立NDC10版 910.24
資料情報1 『中世文学の諸問題』(新典社研究叢書 128) 松本 寧至/編  新典社 2000.5(所蔵館:中央  請求記号:/910.24/5003/2000  資料コード:5001043718)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105162307

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世女流日記文学小論 チュウセイ ジョリュウ ニッキ ブンガク ショウロン 宮崎 荘平/著 ミヤザキ ソウヘイ 5-26
『隆房集』の一考察 タカフサ シュウ ノ イチ コウサツ 下浅 千穂/著 シモアサ チホ 27-43
『とはずがたり』中院(久我)雅忠・二条のこだわり トワズガタリ ナカノイン コガ マサタダ ニジョウ ノ コダワリ 標 宮子/著 シメギ ミヤコ 44-69
登蓮法師小考 トウレン ホウシ ショウコウ 河原木 有二/著 カワラギ ユウジ 70-86
『今昔物語集』における転生譚 コンジャク モノガタリシュウ ニ オケル テンショウタン 児玉 里麻/著 コダマ リマ 87-103
『宇治拾遺物語』序文の方法 ウジ シュウイ モノガタリ ジョブン ノ ホウホウ 中川 聡/著 ナカガワ サトシ 104-120
『宇治拾遺物語』における糞のシンボリズム ウジ シュウイ モノガタリ ニ オケル クソ ノ シンボリズム 児玉 喜恵子/著 コダマ キエコ 121-135
『本朝二十不孝』巻四の四「本に其人の面影」考 ホンチョウ ニジュウフコウ マキヨン ノ ヨン ホン ニ ソノ ヒト ノ オモカゲコウ 岡田 純枝/著 オカダ スミエ 136-159
『福富草紙』の復元 フクトミ ソウシ ノ フクゲン 松本 寧至/著 マツモト ヤスシ 160-183
謡曲の引歌表現を考え直す ヨウキョク ノ ヒキウタ ヒョウゲン オ カンガエナオス 李 珍鎬/著 イー チンホ 184-201
能「盛久」と仏教 ノウ モリヒサ ト ブッキョウ 石黒 吉次郎/著 イシグロ キチジロウ 202-217
『艶詞』(えんのこと葉)翻刻 エンシ エン ノ コトバ ホンコク 松本 寧至/著 マツモト ヤスシ 218-234