小林 孝輔/[ほか]監修 -- 平凡社 -- 2000.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /182.1/5007/2 5001073664 Digital BookShelf
2000/06/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-73618-1
タイトル 現代日本と仏教
タイトルカナ ゲンダイ ニホン ト ブッキョウ
巻次 第2巻
著者名 小林 孝輔 /[ほか]監修, 池田 英俊 /[ほか]編集委員
著者名典拠番号

110000406750000 , 110000060170000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2000.5
ページ数 344p
大きさ 22cm
各巻タイトル 国家と仏教
各巻タイトル読み コッカ ト ブッキョウ
各巻のタイトル関連情報 自由な信仰を求めて
各巻のタイトル関連情報読み ジユウ ナ シンコウ オ モトメテ
価格 ¥4200
内容注記 信教の自由と政教分離 小林孝輔∥著. 宗教法制の変遷 矢吹輝夫∥著. 政教関係をめぐる諸問題 池田英俊∥著. 仏教の海外布教に関する研究 藤井健志∥著. 近代仏教研究を問う 木場明志∥著. 廃仏毀釈と近代寺院の実態 圭室文雄∥著. 廃仏毀釈と葬祭問題 村田安穂∥著. 島地黙雷の三条教則批判 藤井健志∥著. 真俗二諦論 山崎竜明∥著. 神仏分離政策と神宮寺の廃絶 阪本是丸∥著. 日本仏教の経済倫理 芹川博通∥著. 実業と仏教 吉津宜英∥著. 国粋主義の思潮と哲学館 菅沼晃∥著. 新仏教徒同志会の運動 林淳∥著. 精神主義の運動 福島栄寿∥著. 無我愛の運動 三宅守常∥著. 光明会の運動 藤本浄彦∥著. 共生会の運動 久米原恒久∥著. 近代日蓮教の立正安国 小野文【コウ】∥著. 真宗と海外布教 木場明志∥著. 曹洞宗と海外布教 工藤英勝∥著. 日蓮宗と海外布教 安中尚史∥著. 日本仏教の戦争責任 菱木政晴∥著. 宗教法と仏教教団 平野武∥著. 宗教法人法の概要 矢吹輝夫∥著. 第二次世界大戦後の新宗教運動と伝統仏教の改革運動 西山茂∥著. ハワイにおける日系人と仏教 鷲見定信∥著. ハワイにおける伝統仏教教団の現状と課題 水谷浩志∥著. ハワイにおける仏教系新宗教の展開 武田道生∥著.
内容紹介 現代仏教はつねに国家との緊張のうちにあった。政教分離、戦争責任、経済倫理、宗教法人法など、現代仏教がいかに国家の政治や経済と関わってきたかを検討し、権力から自由な信仰の可能性を問う。
一般件名 宗教と政治
一般件名カナ シュウキョウトセイジ
一般件名 仏教-日本
一般件名カナ ブッキョウ-ニホン
一般件名典拠番号

511356820210000

各巻の一般件名 宗教と政治
各巻の一般件名読み シュウキョウ ト セイジ
各巻の一般件名典拠番号

510914300000000

分類:都立NDC10版 182.1
資料情報1 『現代日本と仏教 第2巻』( 国家と仏教) 小林 孝輔/[ほか]監修, 池田 英俊/[ほか]編集委員  平凡社 2000.5(所蔵館:中央  請求記号:/182.1/5007/2  資料コード:5001073664)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105164401

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
信教の自由と政教分離 シンキョウ ノ ジユウ ト セイキョウ ブンリ 小林 孝輔/著 コバヤシ タカスケ 9-23
宗教法制の変遷 シュウキョウ ホウセイ ノ ヘンセン 矢吹 輝夫/著 ヤブキ テルオ 24-30
政教関係をめぐる諸問題 セイキョウ カンケイ オ メグル ショモンダイ 池田 英俊/著 イケダ エイシュン 31-44
仏教の海外布教に関する研究 ブッキョウ ノ カイガイ フキョウ ニ カンスル ケンキュウ 藤井 健志/著 フジイ タケシ 45-55
近代仏教研究を問う キンダイ ブッキョウ ケンキュウ オ トウ 木場 明志/著 キバ アケシ 56-69
廃仏毀釈と近代寺院の実態 ハイブツ キシャク ト キンダイ ジイン ノ ジッタイ 圭室 文雄/著 タマムロ フミオ 70-90
廃仏毀釈と葬祭問題 ハイブツ キシャク ト ソウサイ モンダイ 村田 安穂/著 ムラタ ヤスホ 91-100
島地黙雷の三条教則批判 シマジ モクライ ノ サンジョウ キョウソク ヒハン 藤井 健志/著 フジイ タケシ 101-110
真俗二諦論 シンゾク ニタイロン 山崎 竜明/著 ヤマザキ リュウミョウ 111-119
神仏分離政策と神宮寺の廃絶 シンブツ ブンリ セイサク ト ジングウジ ノ ハイゼツ 阪本 是丸/著 サカモト コレマル 120-135
日本仏教の経済倫理 ニホン ブッキョウ ノ ケイザイ リンリ 芹川 博通/著 セリカワ ヒロミチ 136-150
実業と仏教 ジツギョウ ト ブッキョウ 吉津 宜英/著 ヨシズ ヨシヒデ 151-162
国粋主義の思潮と哲学館 コクスイ シュギ ノ シチョウ ト テツガクカン 菅沼 晃/著 スガヌマ アキラ 163-179
新仏教徒同志会の運動 シンブッキョウト ドウシカイ ノ ウンドウ 林 淳/著 ハヤシ マコト 180-185
精神主義の運動 セイシン シュギ ノ ウンドウ 福島 栄寿/著 フクシマ エイジュ 186-195
無我愛の運動 ムガアイ ノ ウンドウ 三宅 守常/著 ミヤケ モリツネ 196-201
光明会の運動 コウミョウカイ ノ ウンドウ 藤本 浄彦/著 フジモト キヨヒコ 202-208
共生会の運動 キョウセイカイ ノ ウンドウ 久米原 恒久/著 クメハラ ツネヒサ 209-215
近代日蓮教の立正安国 キンダイ ニチレンキョウ ノ リッショウ アンコク 小野 文珖/著 オノ ブンコウ 216-235
真宗と海外布教 シンシュウ ト カイガイ フキョウ 木場 明志/著 キバ アケシ 236-241
曹洞宗と海外布教 ソウトウシュウ ト カイガイ フキョウ 工藤 英勝/著 クドウ エイシヨウ 242-247
日蓮宗と海外布教 ニチレンシュウ ト カイガイ フキョウ 安中 尚史/著 アンナカ ナオフミ 248-254
日本仏教の戦争責任 ニホン ブッキョウ ノ センソウ セキニン 菱木 政晴/著 ヒシキ マサハル 255-267
宗教法と仏教教団 シュウキョウホウ ト ブッキョウ キョウダン 平野 武/著 ヒラノ タケシ 268-279
宗教法人法の概要 シュウキョウ ホウジンホウ ノ ガイヨウ 矢吹 輝夫/著 ヤブキ テルオ 280-311
第二次世界大戦後の新宗教運動と伝統仏教の改革運動 ダイニジ セカイ タイセンゴ ノ シンシュウキョウ ウンドウ ト デントウ ブッキョウ ノ カイカク ウンドウ 西山 茂/著 ニシヤマ シゲル 312-327
ハワイにおける日系人と仏教 ハワイ ニ オケル ニッケイジン ト ブッキョウ 鷲見 定信/著 ワシミ サダノブ 328-333
ハワイにおける伝統仏教教団の現状と課題 ハワイ ニ オケル デントウ ブッキョウ キョウダン ノ ゲンジョウ ト カダイ 水谷 浩志/著 ミズタニ ヒロシ 334-338
ハワイにおける仏教系新宗教の展開 ハワイ ニ オケル ブッキョウケイ シンシュウキョウ ノ テンカイ 武田 道生/著 タケダ ミチオ 339-345