川勝 平太/編著 -- 同文舘出版 -- 2000.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 D/188.4/5224/1-2 7117657034 配架図 Digital BookShelf
2024/09/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 因幡東照宮別当寺院大雲院資料調査報告書
タイトルカナ イナバ トウショウグウ ベットウ ジイン ダイウンイン シリョウ チョウサ ホウコクショ
巻次 1 (歴史資料編) 第2冊 (資料目録)
著者名 鳥取市教育委員会 /編集
著者名典拠番号

210000217460000

出版地 鳥取
出版者 鳥取市教育委員会
出版者カナ トットリシ キョウイク イインカイ
出版年 2023.3
ページ数 209 p
大きさ 30 cm
シリーズ名 鳥取市文化財調査報告書
シリーズ名のルビ等 トットリシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ
シリーズ番号 35
シリーズ番号読み 35
一般注記 機器種別 : 機器不用
団体件名 大雲院
団体件名読み ダイウンイン
団体件名典拠番号 011510378550000
一般件名 大雲院 (鳥取市)
分類:都立NDC10版 188.45
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『「鎖国」を開く』 川勝 平太/編著  同文舘出版 2000.6(所蔵館:多摩  請求記号:/210.50/5026/2000  資料コード:5001111273)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152963231

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ヨーロッパに届けられた茶の心 ヨーロッパ ニ トドケラレタ チャ ノ ココロ 角山 栄/著 ツノヤマ サカエ 3-13
陶磁器をめぐる東西文化の霊感 トウジキ オ メグル トウザイ ブンカ ノ レイカン 西田 宏子/著 ニシダ ヒロコ 14-23
オランダ人の受けた御恩と御奉公 オランダジン ノ ウケタ ゴオン ト ゴホウコウ 永積 洋子/著 ナガズミ ヨウコ 24-34
海外に開かれた南の窓-琉球の視点から カイガイ ニ ヒラカレタ ミナミ ノ マド リュウキュウ ノ シテン カラ 真栄平 房昭/著 マエヒラ フサアキ 35-44
鎖国文化に貢献した南洋貿易 サコク ブンカ ニ コウケン シタ ナンヨウ ボウエキ 清水 元/著 シミズ ハジメ 45-56
南蛮への路、韓への路 ナンバン エノ ミチ カン エノ ミチ 田代 和生/著 タシロ カズイ 57-66
朝鮮からみた日本の「鎖国」 チョウセン カラ ミタ ニホン ノ サコク 宮嶋 博史/著 ミヤジマ ヒロシ 67-76
近世文化としての異国使節 キンセイ ブンカ ト シテ ノ イコク シセツ ロナルド・トビ/著 トビ ロナルド P. 77-91
唐人網と鎖国 トウジンアミ ト サコク 斯波 義信/著 シバ ヨシノブ 92-104
中国からみた日本の鎖国 チュウゴク カラ ミタ ニホン ノ サコク 浜下 武志/著 ハマシタ タケシ 105-118
「鎖国論」と日本の開国 サコクロン ト ニホン ノ カイコク 平石 直昭/著 ヒライシ ナオアキ 119-130
礼儀作法学校としての日本 レイギ サホウ ガッコウ ト シテ ノ ニホン 横山 俊夫/著 ヨコヤマ トシオ 131-141
「江戸システム」の可能性 エド システム ノ カノウセイ 入江 隆則/著 イリエ タカノリ 142-150
近世日本の主食体系 キンセイ ニホン ノ シュショク タイケイ 鬼頭 宏/著 キトウ ヒロシ 151-168
鎖国が生んだ資源自給のシステム サコク ガ ウンダ シゲン ジキュウ ノ システム 内田 星美/著 ウチダ ホシミ 169-179
徳川吉宗の国産開発 トクガワ ヨシムネ ノ コクサン カイハツ 笠谷 和比古/著 カサヤ カズヒコ 180-189
在来と伝来、近世農業の内と外 ザイライ ト デンライ キンセイ ノウギョウ ノ ウチ ト ソト 堀尾 尚志/著 ホリオ ヒサシ 190-200
商人の算用、農民の勤勉 ショウニン ノ サンヨウ ノウミン ノ キンベン 斎藤 修/著 サイトウ オサム 201-211
文明化と近代化 ブンメイカ ト キンダイカ 小路田 泰直/著 コジタ ヤスナオ 212-221
温故知新 オンコ チシン 川勝 平太/著 カワカツ ヘイタ 222-234