| ISBN |
4-15-011430-7
|
| タイトル |
真空ダイヤグラム
|
| タイトルカナ |
シンクウ ダイヤグラム
|
| 著者名 |
スティーヴン・バクスター
/著,
小野田 和子
/[ほか]訳
|
| 著者名典拠番号 |
120001629020000
,
110000246830000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版者カナ |
ハヤカワ ショボウ
|
| 出版年 |
2003.1
|
| ページ数 |
446p
|
| 大きさ |
16cm
|
| シリーズ名 |
ハヤカワ文庫 SF
|
| シリーズ名のルビ等 |
ハヤカワ ブンコ エスエフ
|
| シリーズ番号 |
1430
|
| シリーズ番号読み |
1430
|
| シリーズ名2 |
ジーリー・クロニクル
|
| シリーズ名読み2 |
ジーリー クロニクル
|
| シリーズ番号2 |
2
|
| シリーズ番号読み2 |
2
|
| 価格 |
¥2600
|
| 内容注記 |
動物と人間をめぐる文化 小松和彦∥著 篠原徹∥著. 江戸時代人のイヌとのつきあい 塚本学∥著. 激動の近代中国 武田雅哉∥著. 西アジアにおける人間と動物 松井健∥著. 西洋世界の動物観 池上俊一∥著. 言語表象における動物の寓意 川田順造∥著. 人間社会における動物の位置 小松和彦∥ほか討論.
|
| 内容紹介 |
ある時は食用や家畜に、ある時は神話や説話の主人公に。動物たちは、人間との多様なつきあいの中で文化を育んできた。日本・中国・西アジア・西アフリカ・西洋等、世界の動物と人間の関係から、日本文化を相対比する新しい試み。
|
| 一般件名 |
文化人類学
,
動物
|
| 一般件名カナ |
ブンカ ジンルイガク,ドウブツ
|
| 一般件名典拠番号 |
511546900000000
,
511243100000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
389.04
|
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 
 
1040 
|
| 資料情報1 |
『神奈川猛禽類レポート』 神奈川野生生物研究会/編集
夢工房 2000.5(所蔵館:中央
請求記号:/03・48A/5001/2000A
資料コード:5001292802)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105172104 |