「土偶とその情報」研究会/編 -- 勉誠出版 -- 2000.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2102/4373/4 5001316904 Digital BookShelf
2000/10/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-10072-5
タイトル 土偶研究の地平
タイトルカナ ドグウ ケンキュウ ノ チヘイ
タイトル関連情報 「土偶とその情報」研究論集
タイトル関連情報読み ドグウ ト ソノ ジョウホウ ケンキュウ ロンシュウ
巻次 4
著者名 「土偶とその情報」研究会 /編
著者名典拠番号

210000616650000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイシュッパン
出版年 2000.2
ページ数 8, 438p
大きさ 27cm
内容注記 内容:シベリア旧石器時代の人形像 木村英明∥著. 各部身体表現から見た土偶の性格 補遺 山田猛∥著. 縄文中期土偶の地域性 小島孝修∥著. 中部地方の初期立像土偶の成立と展開 今福利恵∥著. 東海地方の中・後期土偶 伊藤正人∥著 川合剛∥著. 後頭部結髪状土偶とその周辺 前田清彦∥著. 近畿地方における縄文時代後期土偶の成立と展開 中村健二∥著. 兵庫県下の土偶考 深井明比古∥著. 近畿地方の終末期土偶 大野薫∥著. 中国・四国地方の後・晩期土偶 深田浩∥著. 南九州の土偶 新東晃一∥著. 「土偶装飾付土器」について 櫛原功一∥著. 土偶資料を例とした資料情報化研究(5)-資料情報化研究の新展開方向と社会情報化との関連- 八重樫純樹∥著.
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 土偶
一般件名カナ ドグウ
一般件名 土偶
一般件名カナ ドグウ
分類:都立NDC10版 210.25
資料情報1 『土偶研究の地平 「土偶とその情報」研究論集 4』 「土偶とその情報」研究会/編  勉誠出版 2000.2(所蔵館:中央  請求記号:/2102/4373/4  資料コード:5001316904)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105173210