竹田 暢典/[著] -- 常不軽会 -- 1999.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /180.4/5016/1 5002113334 Digital BookShelf
2001/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 竹田暢典先生著作集
タイトルカナ タケダ チョウテン センセイ チョサクシュウ
巻次 1
著者名 竹田 暢典 /[著], 竹田暢典先生著作集編集委員会 /編集, [竹田暢典 /著]
著者名典拠番号

110003378580000 , 210000803680000 , 110003378580000

出版地 伊勢崎
出版者 常不軽会
出版者カナ ジョウフキョウカイ
出版年 1999.12
ページ数 599, 14p
大きさ 22cm
各巻タイトル 仏教学関係論文
各巻タイトル読み ブッキョウガク カンケイ ロンブン
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 頒価不明
内容注記 内容:天台智者大師伝について 「天台大師和讃」について 天台大師の戒体論について 戒体論から見た「天台大師戒疏」 伝教大師の戒観 伝教大師の機類観 高祖より宗祖に至る戒観の展開 初期日本天台宗教学形成の基調 初期日本天台宗の国家仏教的性格 日本天台における伝戒護国の思想 鎌倉仏教における護国思想 日本における護国経典 日本仏教における国家体制の批判 受容経典に見られる奈良仏教の性格 仁王経の戒学的意義 平安仏教と不空表制集 伝戒護国と立正安国 宗祖以前における梵網経の受容 宗祖における「伝戒」と「護国」 顕戒論と顕揚大戒論 宗祖以前における般若部経典の受容 伝教大師における理想的人間像 伝教大師における一乗思想の実践的意義 古代日本における仏教経典の受容 宗祖の三学一源思想 伝教大師における一乗三学 伝教大師とその用語 山家学生式と綜芸種智院式 梵網経における菩薩像 日本霊異記に見られる仏教思想 宗祖撰授菩薩戒儀と東大寺授戒方軌 梵網経における四衆の意義 自誓受戒の意義 天台教学における竜樹の影響 愚管抄の仏教史的意義 中国仏教と菩薩戒 日本天台宗と不空 日本仏教と菩薩戒 無戒について 日本仏教における菩薩戒と護国思想 智証大師における菩薩戒
書誌・年譜・年表 竹田暢典先生略歴・論文一覧:巻末p1〜10
個人件名 竹田暢典
個人件名カナ タケダ, チョウテン
個人件名典拠番号 110003378580000
一般件名 仏教
一般件名カナ ブッキョウ
一般件名典拠番号

511356800000000

一般件名 天台宗
一般件名カナ テンダイシュウ
分類:都立NDC10版 180.4
資料情報1 『竹田暢典先生著作集 1』( 仏教学関係論文) 竹田 暢典/[著], 竹田暢典先生著作集編集委員会/編集 , [竹田暢典/著] 常不軽会 1999.12(所蔵館:中央  請求記号:/180.4/5016/1  資料コード:5002113334)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105176278

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天台智者大師伝について テンダイ チシャ ダイシデン ニ ツイテ
「天台大師和讃」について テンダイ ダイシ ワサン ニ ツイテ
天台大師の戒体論について テンダイ ダイシ ノ カイタイロン ニ ツイテ
戒体論から見た「天台大師戒疏」 カイタイロン カラ ミタ テンダイ ダイシ カイショ
伝教大師の戒観 デンギョウ ダイシ ノ カイカン
伝教大師の機類観 デンギョウ ダイシ ノ キルイカン
高祖より宗祖に至る戒観の展開 コウソ ヨリ シュウソ ニ イタル カイカン ノ テンカイ
初期日本天台宗教学形成の基調 ショキ ニホン テンダイシュウ キョウガク ケイセイ ノ キチョウ
初期日本天台宗の国家仏教的性格 ショキ ニホン テンダイシュウ ノ コッカ ブッキョウテキ セイカク
日本天台における伝戒護国の思想 ニホン テンダイ ニ オケル デンカイ ゴコク ノ シソウ
鎌倉仏教における護国思想 カマクラ ブッキョウ ニ オケル ゴコク シソウ
日本における護国経典 ニホン ニ オケル ゴコク キョウテン
日本仏教における国家体制の批判 ニホン ブッキョウ ニ オケル コッカ タイセイ ノ ヒハン
受容経典に見られる奈良仏教の性格 ジュヨウ キョウテン ニ ミラレル ナラ ブッキョウ ノ セイカク
仁王経の戒学的意義 ニンノウキョウ ノ カイガクテキ イギ
平安仏教と不空表制集 ヘイアン ブッキョウ ト フクウ ヒョウセイシュウ
伝戒護国と立正安国 デンカイ ゴコク ト リッショウ アンコク
宗祖以前における梵網経の受容 シュウソ イゼン ニ オケル ボンモウキョウ ノ ジュヨウ
宗祖における「伝戒」と「護国」 シュウソ ニ オケル デンカイ ト ゴコク
顕戒論と顕揚大戒論 ケンカイロン ト ケンヨウ ダイカイロン
宗祖以前における般若部経典の受容 シュウソ イゼン ニ オケル ハンニャブ キョウテン ノ ジュヨウ
伝教大師における理想的人間像 デンギョウ ダイシ ニ オケル リソウテキ ニンゲンゾウ
伝教大師における一乗思想の実践的意義 デンギョウ ダイシ ニ オケル イチジョウ シソウ ノ ジッセンテキ イギ
古代日本における仏教経典の受容 コダイ ニホン ニ オケル ブッキョウ キョウテン ノ ジュヨウ
宗祖の三学一源思想 シュウソ ノ サンガク イチゲン シソウ
伝教大師における一乗三学 デンギョウ ダイシ ニ オケル イチジョウ サンガク
伝教大師とその用語 デンギョウ ダイシ ト ソノ ヨウゴ
山家学生式と綜芸種智院式 サンゲ ガクショウシキ ト シュゲイ シュチインシキ
梵網経における菩薩像 ボンモウキョウ ニ オケル ボサツゾウ
日本霊異記に見られる仏教思想 ニホン リョウイキ ニ ミラレル ブッキョウ シソウ
宗祖撰授菩薩戒儀と東大寺授戒方軌 シュウソ センジュ ボサツ カイギ ト トウダイジ ジュカイ ホウキ
梵網経における四衆の意義 ボンモウキョウ ニ オケル シシュ ノ イギ
自誓受戒の意義 ジセイ ジュカイ ノ イギ
天台教学における竜樹の影響 テンダイ キョウガク ニ オケル リュウジュ ノ エイキョウ
愚管抄の仏教史的意義 グカンショウ ノ ブッキョウシテキ イギ
中国仏教と菩薩戒 チュウゴク ブッキョウ ト ボサツカイ
日本天台宗と不空 ニホン テンダイシュウ ト フクウ
日本仏教と菩薩戒 ニホン ブッキョウ ト ボサツカイ
無戒について ムカイ ニ ツイテ
日本仏教における菩薩戒と護国思想 ニホン ブッキョウ ニ オケル ボサツカイ ト ゴコク シソウ
智証大師における菩薩戒 チショウ ダイシ ニ オケル ボサツカイ