宗田 親彦/[ほか著] -- 慶応義塾大学出版会 -- 2000.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /320.4/5014/2000 5001622720 Digital BookShelf
2000/12/05 可能 利用可   0 2024年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-0812-8
タイトル 現時法学の理論と実践
タイトルカナ ゲンジ ホウガク ノ リロン ト ジッセン
タイトル関連情報 伊東乾教授喜寿記念論文集
タイトル関連情報読み イトウ ススム キョウジュ キジュ キネン ロンブンシュウ
著者名 宗田 親彦 /[ほか著]
著者名典拠番号

110000559630000

出版地 東京
出版者 慶応義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2000.5
ページ数 336p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 伊東乾の肖像あり
価格 ¥9000
内容注記 裁判論の課題 伊東乾∥著. 離婚訴訟の訴訟物の再検討 榊原豊∥著. 債権の証券化と倒産手続 宗田親彦∥著. 民事訴訟制度の目的について 坂原正夫∥著. 個人情報保護に関する立論の再検討 豊泉貫太郎∥著. 身体の検診を受忍すべき義務 栗田陸雄∥著. 家事調停者の基礎 上原裕之∥著. 民法一〇九条、一一〇条の重畳適用について 栗林美保∥著. 懲罰的損害賠償を命ずる米国判決の承認 山田恒久∥著. 独立当事者参加訴訟の二当事者間訴訟への還元 島田真琴∥著. 動産・有価証券を目的とする商事留置権に対する破産宣告の影響 長島良成∥著. 現代型訴訟における当事者の交替について 小池順一∥著. 破産手続における営業秘密の取扱い 三角元子∥著. 一部請求後の残額請求と既判力・信義則 越山和広∥著.
内容紹介 慶応義塾大学法学部ゼミナール「伊東乾民事訴訟法研究会」の卒業生の会「乾会」による伊東乾名誉教授の喜寿を記念した論文集。民事訴訟法に限らず、執筆者が現在関心を持つ法律分野についての論文14編を収める。
個人件名 伊東 乾
個人件名カナ イトウ ススム
個人件名典拠番号 110000099910000
個人件名 伊東/ 乾
個人件名カナ イトウ,ススム
一般件名 法律学∥記念論文集
一般件名カナ ホウリツガク∥キネンロンブンシュウ
一般件名 法律学
一般件名カナ ホウリツガク
一般件名典拠番号

511390200000000

分類:都立NDC10版 320.4
資料情報1 『現時法学の理論と実践 伊東乾教授喜寿記念論文集』 宗田 親彦/[ほか著]  慶応義塾大学出版会 2000.5(所蔵館:多摩  請求記号:/320.4/5014/2000  資料コード:5001622720)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105194000

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
裁判論の課題 サイバンロン ノ カダイ 伊東 乾/著 イトウ ススム 3-12
離婚訴訟の訴訟物の再検討 リコン ソショウ ノ ソショウブツ ノ サイケントウ 榊原 豊/著 サカキバラ ユタカ 13-70
債権の証券化と倒産手続 サイケン ノ ショウケンカ ト トウサン テツズキ 宗田 親彦/著 ソウダ チカヒコ 71-100
民事訴訟制度の目的について ミンジ ソショウ セイド ノ モクテキ ニ ツイテ 坂原 正夫/著 サカハラ マサオ 101-124
個人情報保護に関する立論の再検討 コジン ジョウホウ ホゴ ニ カンスル リツロン ノ サイケントウ 豊泉 貫太郎/著 トヨイズミ カンタロウ 125-148
身体の検診を受忍すべき義務 シンタイ ノ ケンシン オ ジュニン スベキ ギム 栗田 陸雄/著 クリタ ムツオ 149-162
家事調停者の基礎 カジ チョウテイシャ ノ キソ 上原 裕之/著 ウエハラ ヒロユキ 163-180
民法一〇九条、一一〇条の重畳適用について ミンポウ ヒャクキュウジョウ ヒャクジュウジョウ ノ チョウジョウ テキヨウ ニ ツイテ 栗林 美保/著 クリバヤシ ミホ 181-198
懲罰的損害賠償を命ずる米国判決の承認 チョウバツテキ ソンガイ バイショウ オ メイズル ベイコク ハンケツ ノ ショウニン 山田 恒久/著 ヤマダ ツネヒサ 199-224
独立当事者参加訴訟の二当事者間訴訟への還元 ドクリツ トウジシャ サンカ ソショウ ノ ニトウジシャカン ソショウ エノ カンゲン 島田 真琴/著 シマダ マコト 225-248
動産・有価証券を目的とする商事留置権に対する破産宣告の影響 ドウサン ユウカ ショウケン オ モクテキ ト スル ショウジ リュウチケン ニ タイスル ハサン センコク ノ エイキョウ 長島 良成/著 ナガシマ ヨシナリ 249-270
現代型訴訟における当事者の交替について ゲンダイガタ ソショウ ニ オケル トウジシャ ノ コウタイ ニ ツイテ 小池 順一/著 コイケ ジユンイチ 271-288
破産手続における営業秘密の取扱い ハサン テツズキ ニ オケル エイギョウ ヒミツ ノ トリアツカイ 三角 元子/著 ミスミ モトコ 289-306
一部請求後の残額請求と既判力・信義則 イチブ セイキュウゴ ノ ザンガク セイキュウ ト キハンリョク シンギソク 越山 和広/著 コシヤマ カズヒロ 307-334