新井 勝絋/[ほか]編集委員 -- 青木書店 -- 2000.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.50/5012/4 5001304037 Digital BookShelf
2000/08/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-250-20016-7
ISBN(セット) 4-250-99080-X
タイトル 民衆運動史
タイトルカナ ミンシュウ ウンドウシ
タイトル関連情報 近世から近代へ
タイトル関連情報読み キンセイ カラ キンダイ エ
巻次 4
著者名 新井 勝絋 /[ほか]編集委員
著者名典拠番号

110002276110000

出版地 東京
出版者 青木書店
出版者カナ アオキ ショテン
出版年 2000.7
ページ数 313p
大きさ 22cm
各巻タイトル 近代移行期の民衆像
各巻タイトル読み キンダイ イコウキ ノ ミンシュウゾウ
各巻著者 新井 勝絋/編
各巻の著者の典拠番号

110002276110000

価格 ¥3500
内容注記 明治初年の民衆運動 田崎公司∥著. 暴力・放火という実践行為 須田努∥著. 維新期における部落の意識と行動 朝治武∥著. 物語の事件、事件の想起 阿部安成∥著. 「旧弊取直し」運動と借金党 樋口雄彦∥著. 「哀訴」という思想 金井隆典∥著. 自由民権期における「地域自治」の構想 小松裕∥著. 民権運動家の民衆像 勝田政治∥著. 義民と民権のフォークロア 新井勝紘∥著. 〈国家の語り〉と〈情報〉 鶴巻孝雄∥著.
一般件名 農民運動∥歴史,大衆運動∥歴史
一般件名カナ ノウミンウンドウ∥レキシ,タイシュウウンドウ∥レキシ
一般件名 日本-歴史-近世 , 日本-歴史-近代 , 大衆運動-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ,ニホン-レキシ-キンダイ,タイシュウ ウンドウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103814070000 , 520103814150000 , 510446210020000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『民衆運動史 近世から近代へ 4』( 近代移行期の民衆像) 新井 勝絋/[ほか]編集委員  青木書店 2000.7(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5012/4  資料コード:5001304037)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105194552

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
明治初年の民衆運動 メイジ ショネン ノ ミンシュウ ウンドウ 田崎 公司/著 タサキ キミツカサ 7-32
暴力・放火という実践行為 ボウリョク ホウカ ト イウ ジッセン コウイ 須田 努/著 スダ ツトム 33-74
維新期における部落の意識と行動 イシンキ ニ オケル ブラク ノ イシキ ト コウドウ 朝治 武/著 アサジ タケシ 75-102
物語の事件、事件の想起 モノガタリ ノ ジケン ジケン ノ ソウキ 阿部 安成/著 アベ ヤスナリ 103-134
「旧弊取直し」運動と借金党 キュウヘイ トリナオシ ウンドウ ト シャッキントウ 樋口 雄彦/著 ヒグチ タケヒコ 135-156
「哀訴」という思想 アイソ ト イウ シソウ 金井 隆典/著 カナイ タカノリ 157-182
自由民権期における「地域自治」の構想 ジユウ ミンケンキ ニ オケル チイキ ジチ ノ コウソウ 小松 裕/著 コマツ ヒロシ 183-206
民権運動家の民衆像 ミンケン ウンドウカ ノ ミンシュウゾウ 勝田 政治/著 カツタ マサハル 207-240
義民と民権のフォークロア ギミン ト ミンケン ノ フォークロア 新井 勝紘/著 アライ カツヒロ 241-274
<国家の語り>と<情報> コッカ ノ カタリ ト ジョウホウ 鶴巻 孝雄/著 ツルマキ タカオ 275-312