渡辺 二郎/監修 -- 昭和堂 -- 2000.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /130.2/5005/2000 5001597930 Digital BookShelf
2000/11/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-0015-6
タイトル 西洋哲学史の再構築に向けて
タイトルカナ セイヨウ テツガクシ ノ サイコウチク ニ ムケテ
著者名 渡辺 二郎 /監修, 哲学史研究会 /編
著者名典拠番号

110001101680000 , 210000813390000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2000.4
ページ数 528, 43p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
内容注記 西洋哲学史の再構築に向けて 日下部吉信∥著. 言葉を解せぬ魂 三浦要∥著. Tithenai ta Eide(イデアを立てること) 伊集院利明∥著. 問答と探究としての哲学史 赤井清晃∥著. 西洋古代における時間論の四類型 小浜善信∥著. 西洋哲学史における「超越論的」の一思想源泉 岡崎文明∥著. アウグスティヌスにおける悪の問題についての一考察 菊地伸二∥著. スコトゥス、オッカムの直知認識(notitia intuitiva)と抽象認識(notitia abstractiva) 渋谷克美∥著. エックハルトのテーゼ「神は知性認識なり」における神学的意味とその哲学的背景 山崎達也∥著. クザーヌスにおける「個」の形而上学について 塩路憲一∥著. デカルト『省察』における蜜蝋の記述の役割 宮崎隆∥著. 「観念」再考 一ノ瀬正樹∥著. 表象・外部・他者 加藤泰史∥著. 画廊の愚者 杉田正樹∥著. 過去の未来性と言われていたもの 柏端達也∥著. 「経験主義の二つのドグマ」の読み方 古田智久∥著. 西洋哲学史と現前の形而上学 谷徹∥著. ハイデッガーの思索と残された問題点 渡辺二郎∥著. ドゥルーズと哲学史 田中敏彦∥著.
内容紹介 「言葉を解せぬ魂」「西洋哲学史と現前の形而上学」「ドゥルーズと哲学史」など、社会が哲学から最も遠ざかっているが故に最も哲学を必要としていると考えられる20世紀末の状況において、哲学史の再構築を目指す研究を集成。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p15〜23
一般件名 西洋哲学∥歴史
一般件名カナ セイヨウテツガク∥レキシ
一般件名 哲学-歴史
一般件名カナ テツガク-レキシ
一般件名典拠番号

511193610070000

分類:都立NDC10版 130.2
資料情報1 『西洋哲学史の再構築に向けて』 渡辺 二郎/監修, 哲学史研究会/編  昭和堂 2000.4(所蔵館:中央  請求記号:/130.2/5005/2000  資料コード:5001597930)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105211079

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
西洋哲学史の再構築に向けて セイヨウ テツガクシ ノ サイコウチク ニ ムケテ 日下部 吉信/著 クサカベ ヨシノブ 1-9
言葉を解せぬ魂 コトバ オ ゲセヌ タマシイ 三浦 要/著 ミウラ カナメ 10-28
Tithenai ta Eide(イデアを立てること) ティテナイ タ イデー イデア オ タテル コト 伊集院 利明/著 イジユウイン トシアキ 29-53
問答と探究としての哲学史 モンドウ ト タンキュウ ト シテ ノ テツガクシ 赤井 清晃/著 アカイ キヨアキ 54-65
西洋古代における時間論の四類型 セイヨウ コダイ ニ オケル ジカンロン ノ ヨンルイケイ 小浜 善信/著 オバマ ヨシノブ 66-105
西洋哲学史における「超越論的」の一思想源泉 セイヨウ テツガクシ ニ オケル チョウエツロンテキ ノ イチ シソウ ゲンセン 岡崎 文明/著 オカザキ フミアキ 106-136
アウグスティヌスにおける悪の問題についての一考察 アウグスティヌス ニ オケル アク ノ モンダイ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 菊地 伸二/著 キクチ シンジ 137-159
スコトゥス、オッカムの直知認識(notitia intuitiva)と抽象認識(notitia abstractiva) スコトゥス オッカム ノ チョクチ ニンシキ ノティティア イントゥイティヴァ ト チュウショウ ニンシキ ノティティア アブストラクティヴァ 渋谷 克美/著 シブヤ カツミ 160-181
エックハルトのテーゼ「神は知性認識なり」における神学的意味とその哲学的背景 エックハルト ノ テーゼ カミ ワ チセイ ニンシキ ナリ ニ オケル シンガクテキ イミ ト ソノ テツガクテキ ハイケイ 山崎 達也/著 ヤマザキ タツヤ 182-221
クザーヌスにおける「個」の形而上学について クザーヌス ニ オケル コ ノ ケイジジョウガク ニ ツイテ 塩路 憲一/著 シオジ ケンイチ 222-245
デカルト『省察』における蜜蠟の記述の役割 デカルト ショウサツ ニ オケル ミツロウ ノ キジュツ ノ ヤクワリ 宮崎 隆/著 ミヤザキ タカシ 246-277
「観念」再考 カンネン サイコウ 一ノ瀬 正樹/著 イチノセ マサキ 278-338
表象・外部・他者 ヒョウショウ ガイブ タシャ 加藤 泰史/著 カトウ ヤスシ 339-372
画廊の愚者 ガロウ ノ グシャ 杉田 正樹/著 スギタ マサキ 373-393
過去の未来性と言われていたもの カコ ノ ミライセイ ト イワレテイタ モノ 柏端 達也/著 カシワバタ タツヤ 394-413
「経験主義の二つのドグマ」の読み方 ケイケン シュギ ノ フタツ ノ ドグマ ノ ヨミカタ 古田 智久/著 フルタ トモヒサ 414-439
西洋哲学史と現前の形而上学 セイヨウ テツガクシ ト ゲンゼン ノ ケイジジョウガク 谷 徹/著 タニ トオル 440-466
ハイデッガーの思索と残された問題点 ハイデッガー ノ シサク ト ノコサレタ モンダイテン 渡辺 二郎/著 ワタナベ ジロウ 467-495
ドゥルーズと哲学史 ドゥルーズ ト テツガクシ 田中 敏彦/著 タナカ トシヒコ 496-523