小久保 崇明/編 -- 笠間書院 -- 2000.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.4/5029/2000 5001791796 Digital BookShelf
2001/02/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70219-3
タイトル 国語国文学論考
タイトルカナ コクゴ コクブンガク ロンコウ
著者名 小久保 崇明 /編
著者名典拠番号

110000389560000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2000.4
ページ数 294p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容注記 内容:平安期の助動詞について 山田裕次∥著. 文の機能 竹林一志∥著. 藤原定家自筆かな文献における動詞表記について 菊地圭介∥著. 延慶本平家物語の接尾語「ども」 伊藤一重∥著. 『弁内侍日記』の形容詞について 鈴木美保∥著. 「思ひ給ふる」「思ひ侍り」「思ひ候ふ」 近藤明日子∥著. 『宇治拾遺物語』に見る待遇表現意識 小石川正文∥著. 「金葉和歌集」の「詞書」の語彙について 若林俊英∥著. 篇目次第の「古文」考 鈴木功眞∥著. 『和英語林集成』「和英の部」の見出し語 木村一∥著. 保杼呂保杼呂尓 平敏功∥著. 紀長谷雄の賦・出典考 焼山廣志∥著. 郁芳門院安芸とその周辺 花上和広∥著. 岩野泡鳴の定型詩論 村椿四朗∥著. 石川啄木「呼子と口笛」論 戸塚隆子∥著. 主体的な読みを支援する古典の指導 宮内健治∥著.
一般件名 国語学∥記念論文集,日本文学∥記念論文集
一般件名カナ コクゴガク∥キネンロンブンシュウ,ニホンブンガク∥キネンロンブンシュウ
一般件名 国語学 , 日本文学
一般件名カナ コクゴガク,ニホン ブンガク
一般件名典拠番号

510805800000000 , 510401800000000

分類:都立NDC10版 810.4
資料情報1 『国語国文学論考』 小久保 崇明/編  笠間書院 2000.4(所蔵館:中央  請求記号:/810.4/5029/2000  資料コード:5001791796)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105223797

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平安期の助動詞について ヘイアンキ ノ ジョドウシ ニ ツイテ 山田 裕次/著 ヤマダ ユウジ
文の機能 ブン ノ キノウ 竹林 一志/著 タケバヤシ カズシ
藤原定家自筆かな文献における動詞表記について フジワラ サダイエ ジヒツ カナブンケン ニ オケル ドウシ ヒョウキ ニ ツイテ 菊地 圭介/著 キクチ ケイスケ
延慶本平家物語の接尾語「ども」 エンキョウボン ヘイケ モノガタリ ノ セツビゴ ドモ 伊藤 一重/著 イトウ カズシゲ
『弁内侍日記』の形容詞について ベンノナイシ ニッキ ノ ケイヨウシ ニ ツイテ 鈴木 美保/著 スズキ ミホ
「思ひ給ふる」「思ひ侍り」「思ひ候ふ」 オモイタマウル オモイハベリ オモイソウロウ 近藤 明日子/著 コンドウ アスコ
『宇治拾遺物語』に見る待遇表現意識 ウジ シュウイ モノガタリ ニ ミル タイグウ ヒョウゲン イシキ 小石川 正文/著 コイシカワ マサフミ
「金葉和歌集」の「詞書」の語彙について キンヨウ ワカシュウ ノ コトバガキ ノ ゴイ ニ ツイテ 若林 俊英/著 ワカバヤシ トシヒデ
篇目次第の「古文」考 ヘンモク シダイ ノ コブンコウ 鈴木 功眞/著 スズキ ノリマサ
『和英語林集成』「和英の部」の見出し語 ワエイ ゴリン シュウセイ ワエイ ノ ブ ノ ミダシゴ 木村 一/著 キムラ ハジメ
保杼呂保杼呂尓 ホドロ ホドロ ニ 平 敏功/著 タイラ トシカツ
紀長谷雄の賦・出典考 キノ ハセオ ノ フ シュッテンコウ 焼山 廣志/著 ヤキヤマ ヒロシ
郁芳門院安芸とその周辺 イクホウモンイン ノ アキ ト ソノ シュウヘン 花上 和広/著 ハナノウエ カズヒロ
岩野泡鳴の定型詩論 イワノ ホウメイ ノ テイケイシロン 村椿 四朗/著 ムラツバキ シロウ
石川啄木「呼子と口笛」論 イシカワ タクボク ヨブコ ト クチブエロン 戸塚 隆子/著 トツカ タカコ
主体的な読みを支援する古典の指導 シュタイテキ ナ ヨミ オ シエン スル コテン ノ シドウ 宮内 健治/著 ミヤウチ ケンジ