飯島 耕一/[著] -- みすず書房 -- 2000.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/イ122/601-1 5001705949 配架図 Digital BookShelf
2000/11/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-622-04731-4
タイトル 飯島耕一・詩と散文
タイトルカナ イイジマ コウイチ シ ト サンブン
巻次 1
著者名 飯島 耕一 /[著]
著者名典拠番号

110000050900000

出版地 東京
出版者 みすず書房
出版者カナ ミスズ ショボウ
出版年 2000.10
ページ数 300p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 アポリネールの肖像あり
価格 ¥3500
内容注記 内容:他人の空 わが母音(抄) 評伝アポリネール ダダ・シュルレアリスム・映画他人の空 わが母音(抄) 評伝アポリネール アルファベット 浦島太郎の恍惚と不安 ヘンリー・ミラーに触発されて スワンベルグの汎女論的世界 アンドレ・マッソンの『世界の記憶』 映画『ブリキの太鼓』を観て 毒も悪夢も博物館へ フェリーニの『女の都』 ダダと「定型」 シュルレアリストの笑い
内容紹介 現代詩の記念碑たる「他人の空」から決定版「評伝アポリネール」まで。詩・散文の領域においてほぼ半世紀にわたり、つねに先端を位置してきた詩人の代表的な作品を初めて精選・集成。
個人件名 Apollinaire, guillaume
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『飯島耕一・詩と散文 1』 飯島 耕一/[著]  みすず書房 2000.10(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/イ122/601-1  資料コード:5001705949)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105248471

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
他人の空 タニン ノ ソラ 3-31
わが母音(抄) ワガ ボイン 32-42
評伝アポリネール ヒョウデン アポリネール 43-236
アルファベット アルファベット 237-244
浦島太郎の恍惚と不安 ウラシマ タロウ ノ コウコツ ト フアン 245-257
ヘンリー・ミラーに触発されて ヘンリー ミラー ニ ショクハツ サレテ 258-267
スワンベルグの汎女論的世界 スワンベルグ ノ ハンジョロンテキ セカイ 268-271
アンドレ・マッソンの『世界の記憶』 アンドレ マッソン ノ セカイ ノ キオク 272-274
映画『ブリキの太鼓』を観て エイガ ブリキ ノ タイコ オ ミテ 275-278
毒も悪夢も博物館へ ドク モ アクム モ ハクブツカン エ 279-281
フェリーニの『女の都』 フェリーニ ノ オンナ ノ ミヤコ 282-286
ダダと「定型」 ダダ ト テイケイ 287-290
シュルレアリストの笑い シュルレアリスト ノ ワライ 291-296