碓井 光明/[ほか]編 -- 有斐閣 -- 2000.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.0/5019/1 5001704235 Digital BookShelf
2000/11/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-12883-9
タイトル 公法学の法と政策
タイトルカナ コウホウガク ノ ホウ ト セイサク
タイトル関連情報 金子宏先生古稀祝賀
タイトル関連情報読み カネコ ヒロシ センセイ コキ シュクガ
巻次 上巻
著者名 碓井 光明 /[ほか]編
著者名典拠番号

110000148120000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2000.9
ページ数 769p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 金子宏の肖像あり
価格 ¥17000
内容注記 税制改革予告立法とその意義 小川是∥著. 地価税の遺したもの 尾崎護∥著. 政策税制としてのエコロジー税制の創設 木村弘之亮∥著. 三つの政府体系の公的負担 神野直彦∥著. 国家活動と市場秩序 中里実∥著. 国土計画における租税特別措置と補助金 西谷剛∥著. 「互酬」に関する一考察 浜本英輔∥著. 租税法における水平的公平の意義 増井良啓∥著. わが国における一般的な消費課税の展開 水野勝∥著. EUにおける二一世紀税制の課題 村井正∥著. ドイツにおける租税上の合意に関する判例の展開 吉村典久∥著. 老人・障害者等マル優の落とし穴 阿部泰隆∥著. 交換課税と課税の繰延べ 占部裕典∥著. 金銭債権の回収不能に基づく貸倒損失 太田洋∥著. 個人破産と所得税 岡正晶∥著. 租税条約における受益者の意義と機能 川端康之∥著. 独立当事者間原則とソースルール 駒宮史博∥著. 退職所得課税と企業年金課税についての覚書 佐藤英明∥著. 法人税法における貸倒損失の計上時期 品川芳宣∥著. 市場所得説と所得概念の憲法的構成 谷口勢津夫∥著. 懲罰的損害賠償金の課税所得性 玉国文敏∥著. 会社分割税制の検討 水野忠恒∥著. 法人組織変更取引と立法政策に関する一考察 渡辺徹也∥著. チェック・ザ・ボックス規則について 渡邉幸則∥著. 印紙税制度の変遷と過怠税制度等について 石倉文雄∥著. 法人の分割と不動産取得税 石島弘∥著. 電気通信・電子商取引課税の法と政策 岩崎政明∥著. 相続税における財産評価の法的問題 渋谷雅弘∥著. 小規模事業者に対する消費課税 西山由美∥著. Zur Anwendung von Doppelbesteuerungsabkommen auf Personengesellschaften Klaus・Vogel∥著. Should tax treaties include more definitions of types of income? John・F・Avery・Jones∥著. Letters of congratulations Robert・C・Clark∥ほか著.
個人件名 金子 宏
個人件名カナ カネコ ヒロシ
個人件名典拠番号 110000283520000
個人件名 金子/ 宏
個人件名カナ カネコ,ヒロシ
一般件名 公法∥記念論文集,租税法∥記念論文集
一般件名カナ コウホウ∥キネンロンブンシュウ,ソゼイホウ∥キネンロンブンシュウ
一般件名 公法
一般件名カナ コウホウ
一般件名典拠番号

510756600000000

分類:都立NDC10版 323.04
資料情報1 『公法学の法と政策 金子宏先生古稀祝賀 上巻』 碓井 光明/[ほか]編  有斐閣 2000.9(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5019/1  資料コード:5001704235)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105249654

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
税制改革予告立法とその意義 ゼイセイ カイカク ヨコク リッポウ ト ソノ イギ 小川 是/著 オガワ タダシ 1-28
地価税の遺したもの チカゼイ ノ ノコシタ モノ 尾崎 護/著 オザキ マモル 29-50
政策税制としてのエコロジー税制の創設 セイサク ゼイセイ ト シテ ノ エコロジー ゼイセイ ノ ソウセツ 木村 弘之亮/著 キムラ コウノスケ 51-72
三つの政府体系の公的負担 ミッツ ノ セイフ タイケイ ノ コウテキ フタン 神野 直彦/著 ジンノ ナオヒコ 73-94
国家活動と市場秩序 コッカ カツドウ ト シジョウ チツジョ 中里 実/著 ナカザト ミノル 95-120
国土計画における租税特別措置と補助金 コクド ケイカク ニ オケル ソゼイ トクベツ ソチ ト ホジョキン 西谷 剛/著 ニシタニ ツヨシ 121-152
「互酬」に関する一考察 ゴシュウ ニ カンスル イチ コウサツ 浜本 英輔/著 ハマモト エイスケ 153-170
租税法における水平的公平の意義 ソゼイホウ ニ オケル スイヘイテキ コウヘイ ノ イギ 増井 良啓/著 マスイ ヨシヒロ 171-188
わが国における一般的な消費課税の展開 ワガクニ ニ オケル イッパンテキ ナ ショウヒ カゼイ ノ テンカイ 水野 勝/著 ミズノ マサル 189-216
EUにおける二一世紀税制の課題 イーユー ニ オケル ニジュウイッセイキ ゼイセイ ノ カダイ 村井 正/著 ムライ タダシ 217-238
ドイツにおける租税上の合意に関する判例の展開 ドイツ ニ オケル ソゼイジョウ ノ ゴウイ ニ カンスル ハンレイ ノ テンカイ 吉村 典久/著 ヨシムラ ノリヒサ 239-266
老人・障害者等マル優の落とし穴 ロウジン ショウガイシャトウ マルユウ ノ オトシアナ 阿部 泰隆/著 アベ ヤスタカ 267-288
交換課税と課税の繰延べ コウカン カゼイ ト カゼイ ノ クリノベ 占部 裕典/著 ウラベ ヒロノリ 289-314
金銭債権の回収不能に基づく貸倒損失 キンセン サイケン ノ カイシュウ フノウ ニ モトズク カシダオレ ソンシツ 太田 洋/著 オオタ ヨウ 315-338
個人破産と所得税 コジン ハサン ト ショトクゼイ 岡 正晶/著 オカ マサアキ 339-358
租税条約における受益者の意義と機能 ソゼイ ジョウヤク ニ オケル ジュエキシャ ノ イギ ト キノウ 川端 康之/著 カワバタ ヤスユキ 359-392
独立当事者間原則とソースルール ドクリツ トウジシャカン ゲンソク ト ソース ルール 駒宮 史博/著 コマミヤ フミヒロ 393-414
退職所得課税と企業年金課税についての覚書 タイショク ショトク カゼイ ト キギョウ ネンキン カゼイ ニ ツイテ ノ オボエガキ 佐藤 英明/著 サトウ ヒデアキ 415-436
法人税法における貸倒損失の計上時期 ホウジン ゼイホウ ニ オケル カシダオレ ソンシツ ノ ケイジョウ ジキ 品川 芳宣/著 シナガワ ヨシノブ 437-464
市場所得説と所得概念の憲法的構成 シジョウ ショトクセツ ト ショトク ガイネン ノ ケンポウテキ コウセイ 谷口 勢津夫/著 タニグチ セツオ 465-488
懲罰的損害賠償金の課税所得性 チョウバツテキ ソンガイ バイショウキン ノ カゼイ ショトクセイ 玉国 文敏/著 タマクニ フミトシ 489-526
会社分割税制の検討 カイシャ ブンカツ ゼイセイ ノ ケントウ 水野 忠恒/著 ミズノ タダツネ 527-552
法人組織変更取引と立法政策に関する一考察 ホウジン ソシキ ヘンコウ トリヒキ ト リッポウ セイサク ニ カンスル イチ コウサツ 渡辺 徹也/著 ワタナベ テツヤ 553-582
チェック・ザ・ボックス規則について チェック ザ ボックス キソク ニ ツイテ 渡邉 幸則/著 ワタナベ ユキノリ 583-612
印紙税制度の変遷と過怠税制度等について インシゼイ セイド ノ ヘンセン ト カタイゼイ セイドトウ ニ ツイテ 石倉 文雄/著 イシクラ フミオ 613-638
法人の分割と不動産取得税 ホウジン ノ ブンカツ ト フドウサン シュトクゼイ 石島 弘/著 イシジマ ヒロシ 639-664
電気通信・電子商取引課税の法と政策 デンキ ツウシン デンシ ショウトリヒキ カゼイ ノ ホウ ト セイサク 岩崎 政明/著 イワサキ マサアキ 665-690
相続税における財産評価の法的問題 ソウゾクゼイ ニ オケル ザイサン ヒョウカ ノ ホウテキ モンダイ 渋谷 雅弘/著 シブヤ マサヒロ 691-712
小規模事業者に対する消費課税 ショウキボ ジギョウシャ ニ タイスル ショウヒ カゼイ 西山 由美/著 ニシヤマ ユミ 713-729
Zur Anwendung von Doppelbesteuerungsabkommen auf Personengesellschaften ツーア アンヴェンドゥンク フォン ドッペルベシュトイエルンクスアップコメン アウフ ペルゾーネンゲゼルシャフテン Klaus・Vogel/著 フオーゲル クラウス 758-770
Should tax treaties include more definitions of types of income? シュッド タックス トリーティーズ インクルード モア デフィニッションズ オブ タイプス オブ インカム John・F・Avery・Jones/著 F.エイブリ.ジヨーンズ ジヨン 748-756
Letters of congratulations レターズ オブ コングラチュレーションズ Robert・C・Clark/ほか著 クラーク ロバート C. 732-746