小林 康夫/編 -- 東京大学出版会 -- 2000.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /704.0/5015/6 5001793351 Digital BookShelf
2000/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-014116-3
タイトル 表象のディスクール
タイトルカナ ヒョウショウ ノ ディスクール
巻次 6
著者名 小林 康夫 /編, 松浦 寿輝 /編
著者名典拠番号

110000410470000 , 110000910900000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2000.10
ページ数 286p
大きさ 22cm
各巻タイトル 創造
各巻タイトル読み ソウゾウ
各巻のタイトル関連情報 現場から/現場へ
各巻のタイトル関連情報読み ゲンバ カラ ゲンバ エ
価格 ¥3200
内容注記 文化創造の現在 小林康夫∥著. Blurring architecture 伊東豊雄∥著. シティ・オブ・ツーリズム 槻橋修∥著. 終わりなき脱構築 小林康夫∥著. 風景の出来事・世界の聴取 カトリーヌ・グルー∥著. サーカスの創造論 藤井慎太郎∥著. 変容する「現場」 森山直人∥著. ヤン・ファーブルの実験室 高橋幸世∥著. 舞台における光の表象 渡辺敦彦∥著. M・デュシャンとJ・ケージによる能オペラ 伊東乾∥著. ソクーロフ「Flowers of Hitler」 宮岡秀行∥著. ぼくの映画づくり デーヴィド・ブレア∥著 篠儀直子∥訳. インタラクティヴィティの創造論 白井雅人∥著. 身体の贈与 住友文彦∥著. 音楽祭のつくり方 江戸京子∥著 船山信子∥著. 見えない価値をヴィジュアライズする 長谷川祐子∥著.
内容紹介 生成の現場から知の創造的な更新へ。建築、都市、演劇、パフォーマンス、音楽、映画など、芸術的・文化的創造の現場からのレポートやインタヴューを中心に据え、アカデミズムと現実社会との間の架橋の可能性を模索する。
一般件名 芸術
一般件名カナ ゲイジュツ
一般件名 芸術 , 文学
一般件名カナ ゲイジュツ,ブンガク
一般件名典拠番号

510705300000000 , 511547100000000

分類:都立NDC10版 704
資料情報1 『表象のディスクール 6』( 創造) 小林 康夫/編, 松浦 寿輝/編  東京大学出版会 2000.10(所蔵館:中央  請求記号:/704.0/5015/6  資料コード:5001793351)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105259506

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化創造の現在 ブンカ ソウゾウ ノ ゲンザイ 小林 康夫/著 コバヤシ ヤスオ 1-12
Blurring architecture ブラーリング アーキテクチャー 伊東 豊雄/著 イトウ トヨオ 13-34
シティ・オブ・ツーリズム シティ オブ ツーリズム 槻橋 修/著 ツキハシ オサム 35-58
終わりなき脱構築 オワリ ナキ ダッコウチク 小林 康夫/著 コバヤシ ヤスオ 59-74
風景の出来事・世界の聴取 フウケイ ノ デキゴト セカイ ノ チョウシュ カトリーヌ・グルー/著 グルー カトリーヌ 75-88
サーカスの創造論 サーカス ノ ソウゾウロン 藤井 慎太郎/著 フジイ シンタロウ 89-104
変容する「現場」 ヘンヨウ スル ゲンバ 森山 直人/著 モリヤマ ナオト 105-122
ヤン・ファーブルの実験室 ヤン ファーブル ノ ジッケンシツ 高橋 幸世/著 タカハシ サチヨ 123-142
舞台における光の表象 ブタイ ニ オケル ヒカリ ノ ヒョウショウ 渡辺 敦彦/著 ワタナベ アツヒコ 143-162
M・デュシャンとJ・ケージによる能オペラ エム デュシャン ト ジェー ケージ ニ ヨル ノウオペラ 伊東 乾/著 イトウ ケン 163-180
ソクーロフ「Flowers of Hitler」 ソクーロフ フラワーズ オブ ヒトラー 宮岡 秀行/著 ミヤオカ ヒデユキ 181-202
ぼくの映画づくり ボク ノ エイガズクリ デーヴィド・ブレア/著 ブレアー デイヴイツド 203-218
インタラクティヴィティの創造論 インタラクティヴィティ ノ ソウゾウロン 白井 雅人/著 シライ マサト 219-236
身体の贈与 シンタイ ノ ゾウヨ 住友 文彦/著 スミトモ フミヒコ 237-250
音楽祭のつくり方 オンガクサイ ノ ツクリカタ 江戸 京子/著 エド キョウコ 251-268
見えない価値をヴィジュアライズする ミエナイ カチ オ ヴィジュアライズ スル 長谷川 祐子/著 ハセガワ ユウコ 269-286