日本風俗史学会/編 -- つくばね舎 -- 2000.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /382.1/5050/2000 5001952322 Digital BookShelf
2000/12/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-924836-47-8
タイトル 日本の風と俗
タイトルカナ ニホン ノ フウ ト ゾク
著者名 日本風俗史学会 /編
著者名典拠番号

210000039130000

出版地 東京,[東京]
出版者 つくばね舎,[地歴社(発売)]
出版者カナ ツクバネシャ
出版年 2000.10
ページ数 479p
大きさ 21cm
累積注記 日本風俗史学会創立四十周年記念
一般注記 日本風俗史学会創立四十周年記念
価格 ¥5500
内容注記 七夕の伝流 上田正昭∥著. 赤染衛門と『栄花物語』 山中裕∥著. 朔旦賀表と朔旦叙位 木本好信∥著. 万葉と農業神信仰 高嶺照夫∥著. 『栄花物語』と花山天皇の出家 幾永朋浩∥著. 水戸藩領における八幡社の破却 圭室文雄∥著. 「近代炭鉱産業と宗教」序説 米村竜治∥著. 江戸時代末期の家相文献にみる吉凶判断の内容 村田あが∥著. 近世俗聖の身分をめぐる諸問題 菅根幸裕∥著. 奈良暦と陰陽道 林淳∥著. 江戸文人渡辺崋山における「一掃百態図」の成立 芳賀登∥著. 我が国における海苔食について 大久保洋子∥著. 大坂の料亭と町人文化 江後迪子∥著. 海舟・芥舟からみる幕末昇進旗本家の実像 小川恭一∥著. 御所の小袖の変遷と規範性 宍戸忠男∥著. 束髪とフランスの髪形 青木英夫∥著. 大正時代の「職業婦人」の認識と実情 大沢公子∥著. 衣服改良における和服から洋服への変容 夫馬佳代子∥著. 文政三年九月の長崎出島の素人芝居 金井円∥著. 文政期御鍬祭りの造形活動からみた民衆意識 遠山佳治∥著. 泉祐三郎の今様能楽 飯塚恵理人∥著. 日本の植物栽培、二つの流れ 筑波常治∥著. 現代における茶会のありかた 野口栄子∥著. すし屋の「作法」に関する一考察 日比野光敏∥著. 海外の日本食レストラン 西海賢二∥著. 風俗史学の原点に立ち返って 芳賀登∥著. 日本風俗史学会創立四十周年にあたって 青木英夫∥著.
内容紹介 日本の衣食住の歴史の研究を中心とする日本風俗史学会の40年の成果を踏まえた論文集。古代、近世、近代、祭礼・芸能編、信仰編、現代に至る風俗の諸相編の6分野に分け、25編の論文を掲載する。
一般件名 日本∥風俗・習慣∥記念論文集
一般件名カナ ニホン∥フウゾクシュウカン∥キネンロンブンシュウ
一般件名 日本-風俗
一般件名カナ ニホン-フウゾク
一般件名典拠番号

520103813080000

分類:都立NDC10版 382.1
資料情報1 『日本の風と俗』 日本風俗史学会/編  つくばね舎 2000.10(所蔵館:多摩  請求記号:/382.1/5050/2000  資料コード:5001952322)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105271569

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
七夕の伝流 タナバタ ノ デンリュウ 上田 正昭/著 ウエダ マサアキ 6-21
赤染衛門と『栄花物語』 アカゾメ エモン ト エイガ モノガタリ 山中 裕/著 ヤマナカ ユタカ 22-42
朔旦賀表と朔旦叙位 サクタン ガヒョウ ト サクタン ジョイ 木本 好信/著 キモト ヨシノブ 43-58
万葉と農業神信仰 マンヨウ ト ノウギョウシン シンコウ 高嶺 照夫/著 タカミネ テルオ 59-76
『栄花物語』と花山天皇の出家 エイガ モノガタリ ト カザン テンノウ ノ シュッケ 幾永 朋浩/著 イクナガ トモヒロ 77-97
水戸藩領における八幡社の破却 ミトハンリョウ ニ オケル ハチマンシャ ノ ハキャク 圭室 文雄/著 タマムロ フミオ 98-115
「近代炭鉱産業と宗教」序説 キンダイ タンコウ サンギョウ ト シュウキョウ ジョセツ 米村 竜治/著 ヨネムラ リュウジ 116-147
江戸時代末期の家相文献にみる吉凶判断の内容 エド ジダイ マッキ ノ カソウ ブンケン ニ ミル キッキョウ ハンダン ノ ナイヨウ 村田 あが/著 ムラタ アガ 148-162
近世俗聖の身分をめぐる諸問題 キンセイ ゾク セイ ノ ミブン オ メグル ショモンダイ 菅根 幸裕/著 スガネ ユキヒロ 163-180
奈良暦と陰陽道 ナラレキ ト オンヨウドウ 林 淳/著 ハヤシ マコト 181-200
江戸文人渡辺崋山における「一掃百態図」の成立 エド ブンジン ワタナベ カザン ニ オケル イッソウ ヒャクタイズ ノ セイリツ 芳賀 登/著 ハガ ノボル 201-223
我が国における海苔食について ワガクニ ニ オケル ノリショク ニ ツイテ 大久保 洋子/著 オオクボ ヒロコ 224-238
大坂の料亭と町人文化 オオサカ ノ リョウテイ ト チョウニン ブンカ 江後 迪子/著 エゴ ミチコ 239-255
海舟・芥舟からみる幕末昇進旗本家の実像 カイシュウ アクシュウ カラ ミル バクマツ ショウシン ハタモトケ ノ ジツゾウ 小川 恭一/著 オガワ キョウイチ 256-273
御所の小袖の変遷と規範性 ゴショ ノ コソデ ノ ヘンセン ト キハンセイ 宍戸 忠男/著 シシド タダオ 274-290
束髪とフランスの髪形 ソクハツ ト フランス ノ カミガタ 青木 英夫/著 アオキ ヒデオ 291-308
大正時代の「職業婦人」の認識と実情 タイショウ ジダイ ノ ショクギョウ フジン ノ ニンシキ ト ジツジョウ 大沢 公子/著 オオサワ キミコ 309-324
衣服改良における和服から洋服への変容 イフク カイリョウ ニ オケル ワフク カラ ヨウフク エノ ヘンヨウ 夫馬 佳代子/著 フマ カヨコ 325-344
文政三年九月の長崎出島の素人芝居 ブンセイ サンネン クガツ ノ ナガサキ デジマ ノ シロウト シバイ 金井 円/著 カナイ マドカ 345-363
文政期御鍬祭りの造形活動からみた民衆意識 ブンセイキ オクワマツリ ノ ゾウケイ カツドウ カラ ミタ ミンシュウ イシキ 遠山 佳治/著 トオヤマ ヨシハル 364-381
泉祐三郎の今様能楽 イズミ ユウザブロウ ノ イマヨウ ノウガク 飯塚 恵理人/著 イイズカ エリト 382-393
日本の植物栽培、二つの流れ ニホン ノ ショクブツ サイバイ フタツ ノ ナガレ 筑波 常治/著 ツクバ ヒサハル 394-405
現代における茶会のありかた ゲンダイ ニ オケル チャカイ ノ アリカタ 野口 栄子/著 ノグチ エイコ 406-419
すし屋の「作法」に関する一考察 スシヤ ノ サホウ ニ カンスル イチ コウサツ 日比野 光敏/著 ヒビノ テルトシ 420-435
海外の日本食レストラン カイガイ ノ ニホンショク レストラン 西海 賢二/著 ニシガイ ケンジ 436-457
風俗史学の原点に立ち返って フウゾクシガク ノ ゲンテン ニ タチカエッテ 芳賀 登/著 ハガ ノボル 458-471
日本風俗史学会創立四十周年にあたって ニホン フウゾクシ ガッカイ ソウリツ ヨンジッシュウネン ニ アタッテ 青木 英夫/著 アオキ ヒデオ 472-477