望田 幸男/編 -- 文理閣 -- 2000.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.0/5023/2000 5001911900 Digital BookShelf
2000/12/26 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89259-372-9
タイトル グローバリゼーションと市民社会
タイトルカナ グローバリゼーション ト シミン シャカイ
タイトル関連情報 国民国家は超えられるか
タイトル関連情報読み コクミン コッカ ワ コエラレルカ
著者名 望田 幸男 /編, 碓井 敏正 /編
著者名典拠番号

110000990540000 , 110002215070000

出版地 京都
出版者 文理閣
出版者カナ ブンリカク
出版年 2000.11
ページ数 267p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容注記 「歴史における国民国家」の問題水域 望田幸男∥著. 国民国家の「栄光」 長沼忠兵衛∥著. 国民国家としてのフランス第二帝政 中谷猛∥著. 国民国家への統合の論理とシンボル 与田純∥著. グローバリゼーションと国民国家のゆらぎ 石田徹∥著. 多国籍企業の現況と理論的位置 杉本昭七∥著. 世界共同体社会のために 松井暁∥著. 市民社会、国民社会そして多国民社会 大野節夫∥著. 国民国家、グローバリゼーション、世界文化 碓井敏正∥著. 田畑茂二郎先生に聞く 田畑茂二郎∥談 碓井敏正∥聞き手.
内容紹介 国民国家とグローバリゼーションに係わる諸問題を様々な角度から論じる。第1部は、国民国家の歴史的様相と問題性を独、仏、英国各国の国民国家形成時について追究。第2部は、政治学、経済学等の専門的立場から問題を論じる。
一般件名 国家,市民社会
一般件名カナ コッカ,シミンシャカイ
一般件名 国民国家
一般件名カナ コクミン コッカ
一般件名典拠番号

511977600000000

分類:都立NDC10版 311.04
資料情報1 『グローバリゼーションと市民社会 国民国家は超えられるか』 望田 幸男/編, 碓井 敏正/編  文理閣 2000.11(所蔵館:中央  請求記号:/311.0/5023/2000  資料コード:5001911900)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105274070

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「歴史における国民国家」の問題水域 レキシ ニ オケル コクミン コッカ ノ モンダイ スイイキ 望田 幸男/著 モチダ ユキオ 11-24
国民国家の「栄光」 コクミン コッカ ノ エイコウ 長沼 忠兵衛/著 ナガヌマ チユウベエ 25-48
国民国家としてのフランス第二帝政 コクミン コッカ ト シテ ノ フランス ダイニ テイセイ 中谷 猛/著 ナカタニ タケシ 49-84
国民国家への統合の論理とシンボル コクミン コッカ エノ トウゴウ ノ ロンリ ト シンボル 与田 純/著 ヨダ ジュン 85-110
グローバリゼーションと国民国家のゆらぎ グローバリゼーション ト コクミン コッカ ノ ユラギ 石田 徹/著 イシダ トオル 111-144
多国籍企業の現況と理論的位置 タコクセキ キギョウ ノ ゲンキョウ ト リロンテキ イチ 杉本 昭七/著 スギモト ショウシチ 145-168
世界共同体社会のために セカイ キョウドウタイ シャカイ ノ タメ ニ 松井 暁/著 マツイ サトシ 169-196
市民社会、国民社会そして多国民社会 シミン シャカイ コクミン シャカイ ソシテ タコクミン シャカイ 大野 節夫/著 オオノ サダオ 197-224
国民国家、グローバリゼーション、世界文化 コクミン コッカ グローバリゼーション セカイ ブンカ 碓井 敏正/著 ウスイ トシマサ 225-252
田畑茂二郎先生に聞く タバタ シゲジロウ センセイ ニ キク 田畑 茂二郎/談 タバタ シゲジロウ 253-264