日本児童文学者協会/編 -- 偕成社 -- 1980.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/910/5005/2 5001892799 配架図 Digital BookShelf
2001/04/16 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 革新と模索の時代
タイトルカナ カクシン ト モサク ノ ジダイ
著者名 日本児童文学者協会 /編
著者名典拠番号

210000035330000

出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 1980.5
ページ数 460p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本児童文学
シリーズ名のルビ等 ニホン ジドウ ブンガク
シリーズ番号 別冊
シリーズ名5 資料・戦後児童文学論集
シリーズ名読み5 シリョウ センゴ ジドウ ブンガク ロンシュウ
シリーズ番号5 2 1956-65
シリーズ番号読み5 2 1956 65
価格 2400
内容注記 内容:「児童文学とは何か」の二、三について 国分一太郎∥著. 児童文学の本質 関英雄∥著. 児童文学の戦後十年 ひとつの反省(1)(2) 古田足日∥著. 少年少女小説論 高山毅∥著. 「集団・生活主義童話」覚え書 横谷輝雄∥著. この狭さをうち破れ! 安藤美紀夫∥著. 児童文学における近代性への疑問 佐々木守∥著. 痛い、痛い、痛いばらのとげ 佐々木守∥著. 「くもの糸」は名作か 古田足日∥著. 「児童文学者の戦争戦後責任」への疑問 上野瞭∥著. 慢性的不況の創作児童文学 菅忠道∥著. 民話とその"再話"について 西郷竹彦∥著. 児童文学の本質(一) 国分一太郎∥著. 児童文学の概念をかえよ 鳥越信∥著. 異質の児童文学を 古田足日∥著. 不幸なソノトオリメの見かたでは・・・ 木島始∥著. 明るさもあるはず 進藤純孝∥著. よい芽にも光りを 平塚武二∥著. 続・児童文学の冒険のこと 上野瞭∥著. 児童文学の不振 鳥越信∥著. 児童文学時評 高山毅∥著. 児童文学者の生活と意見. "飲み屋"の項に疑問 関英雄∥著. シズカニ ワラウ 岡本良雄∥著. 児童文学者の分布と世代感 与田準一∥著. 腰をすえるために 国分一太郎∥著. 児童文学の課題 児童文学界の動向 鳥越信∥著. 童話と大人たち 木島始∥著. 児童文学の本質を考えなおそう 古田足日∥著. 少年の理想主義について 佐藤忠男∥著. 児童文学における創造性 乙骨淑子∥著. 民話の再話と再創造 益田勝実∥著. 解説(『新選日本児童文学 一』) 鳥越信∥著. 未明・広介は否定できるか 高山毅∥著. "俗悪児童文学"を弁護する 佐藤忠男∥著. 幼年文学における現実と空想の間 いぬい・とみこ∥著. さよなら未明 古田足日∥著. 迷信を打破るために 鳥越信∥著. 創作児童文学のひとつの打開点 国分一太郎∥著. 近代児童文学を批判 菅忠道∥著. 実験室まで見せるな 国分一太郎∥著. 「子どもと文学」を批判する 桑原三郎∥著. きく童謡・みる童話 坪田譲治∥著. 子どもは歩む 石井桃子∥著. 童話今日の問題(正・続・完) 坪田譲治∥著. 坪田先生へ 藤田圭雄∥著. 「暗い谷間」の小川未明 関英雄∥著. 戦後の小川未明の思想 上笙一郎∥著. 自分のうちにある伝統の戦いを 古田足日∥著. 日本児童文学におけるナショナリズムの系譜 上笙一郎∥著. 幼児の心、幼児のことば 鳥越信∥著. 昭和→戦後 古田足日∥著. 新人作家の方法とその可能性 横谷輝∥著. 児童文学と社会性テーマ 西本鶏介∥著. 現代子ども屋気質 鳥越信∥著. 大衆児童文学論 上笙一郎∥著. 実感的道徳教育論 古田足日∥著. 児童文学とはなにか 鳥越信∥著. 現代児童文学への問い 横谷輝∥著. 日本児童文学・現在の問題 古田足日∥著. リアリズムの可能性(上・下) 横谷輝∥著. 昭和三十年代の評論と研究 大岡秀明・長谷川潮∥著. 解題 大岡秀明・長谷川潮∥著. 戦後評論研究年表 一九五五-六四年 大岡秀明・長谷川潮・宮川健郎∥編.
一般件名 児童文学∥日本∥評論
一般件名カナ ジドウ ブンガク∥ニホン∥ヒョウロン
分類:都立NDC10版 910
資料情報1 『革新と模索の時代』(日本児童文学 別冊) 日本児童文学者協会/編  偕成社 1980.5(所蔵館:多摩  請求記号:K/910/5005/2  資料コード:5001892799)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105274281