斎藤 昭/編 -- 共同文化社 -- 2000.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /378.0/5065/2000 5002113030 Digital BookShelf
2001/03/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87739-046-4
タイトル 今日も輝いて
タイトルカナ キョウ モ カガヤイテ
タイトル関連情報 北の国の訪問教育から
タイトル関連情報読み キタ ノ クニ ノ ホウモン キョウイク カラ
著者名 斎藤 昭 /編
著者名典拠番号

110003244820000

出版地 札幌
出版者 共同文化社
出版者カナ キョウドウ ブンカシャ
出版年 2000.10
ページ数 277p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
内容注記 内容:障害が重くとも一人の人間として大事にされる教育を 斎藤昭∥著. 訪問教育に携わって本当に良かった 三和雪恵∥著. 人や物に向かう力の広がりをめざして 安藤倫子∥著. 拓也くん今度は何をしよう! 長川智佳子∥著. 病院の子どもたちとともに 二階堂紀子∥著. 私の出会った子どもたちとの思い出 下川瑞∥著. 訪問教室からこんにちは! 辻山しのぶ∥著. ハンディはあるけれど元気です 東禎子∥著. いのちの輝き 木村由美子∥著. アタマの病気になって 北村美紀∥著. 思春期の発達を探る 斎藤昭∥著. やすくんから教えてもらったこと 田崎宏明∥著. 施設とのよりよい連携をめざして 松田一幸∥著. 北海道における訪問教育の実態と課題 岡山英次∥著.
内容紹介 障害が重くて通学できない、病気で長期入院中…。訪問教育を受ける事情はさまざま。しかし、親も教師も願いはひとつ。すべての子どもが人間として大事にされる教育を! 北海道で訪問教育に携わる親と教師の実践記録。
一般件名 障害者教育
一般件名カナ ショウガイシャキョウイク
一般件名 訪問教育
一般件名カナ ホウモン キョウイク
一般件名典拠番号

511735000000000

分類:都立NDC10版 378
資料情報1 『今日も輝いて 北の国の訪問教育から』 斎藤 昭/編  共同文化社 2000.10(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5065/2000  資料コード:5002113030)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105283188

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
障害が重くとも一人の人間として大事にされる教育を ショウガイ ガ オモク トモ ヒトリ ノ ニンゲン ト シテ ダイジ ニ サレル キョウイク オ 斎藤 昭/著 サイトウ アキラ 9-19
訪問教育に携わって本当に良かった ホウモン キョウイク ニ タズサワッテ ホントウ ニ ヨカッタ 三和 雪恵/著 ミワ ユキエ 20-35
人や物に向かう力の広がりをめざして ヒト ヤ モノ ニ ムカウ チカラ ノ ヒロガリ オ メザシテ 安藤 倫子/著 アンドウ ミチコ 36-53
拓也くん今度は何をしよう! タクヤ クン コンド ワ ナニ オ シヨウ 長川 智佳子/著 ナガカワ チカコ 54-65
病院の子どもたちとともに ビョウイン ノ コドモタチ ト トモ ニ 二階堂 紀子/著 ニカイドウ ノリコ 66-92
私の出会った子どもたちとの思い出 ワタクシ ノ デアッタ コドモタチ トノ オモイデ 下川 瑞/著 シモカワ タマ 93-115
訪問教室からこんにちは! ホウモン キョウシツ カラ コンニチワ 辻山 しのぶ/著 ツジヤマ シノブ 116-135
ハンディはあるけれど元気です ハンディ ワ アルケレド ゲンキ デス 東 禎子/著 ヒガシ テイコ 136-153
いのちの輝き イノチ ノ カガヤキ 木村 由美子/著 キムラ ユミコ 154-175
アタマの病気になって アタマ ノ ビョウキ ニ ナッテ 北村 美紀/著 キタムラ ミキ 176-193
思春期の発達を探る シシュンキ ノ ハッタツ オ サグル 斎藤 昭/著 サイトウ アキラ 194-213
やすくんから教えてもらったこと ヤスクン カラ オシエテ モラッタ コト 田崎 宏明/著 タザキ ヒロアキ 214-238
施設とのよりよい連携をめざして シセツ トノ ヨリヨイ レンケイ オ メザシテ 松田 一幸/著 マツダ カズユキ 239-255
北海道における訪問教育の実態と課題 ホッカイドウ ニ オケル ホウモン キョウイク ノ ジッタイ ト カダイ 岡山 英次/著 オカヤマ エイジ 256-272