| ISBN |
2021007569
|
| 価格 |
¥2800
|
| 内容紹介 |
英米文化と日本文化の異なる言動の基準は、言語活動にどう表れているか。アメリカ・イギリス・日本映画を検証することで互いの発想を比較し、表現の使用傾向を分析する。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p201~211
|
| 一般件名 |
ポライトネス (言語学)-01138563-ndlsh,日本語-00568376-ndlsh,英語-00561788-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
ポライトネス (ゲンゴガク)-01138563,ニホンゴ-00568376,エイゴ-00561788
|
| 一般件名 |
言語社会学
,
談話分析
,
映画-アメリカ合衆国
,
映画-イギリス
,
映画-日本
|
| 一般件名カナ |
ゲンゴ シャカイガク,ダンワ ブンセキ,エイガ-アメリカ ガッシュウコク,エイガ-イギリス,エイガ-ニホン
|
| 一般件名典拠番号 |
510733500000000
,
511800100000000
,
510506520030000
,
510506520130000
,
510506520290000
|
| 分類:都立NDC10版 |
801.03
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『ゴム用添加剤活用技術
ゴム工業の名脇役』(ケイブックス
158) 渡辺 隆/著,
平田 靖/著
工業調査会 2000.12(所蔵館:中央
請求記号:/578.2/5008/2000
資料コード:5002011942)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102180976 |