大津留(北川)智恵子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2000.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.5/5016/2000 5002074970 Digital BookShelf
2001/01/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-03288-4
タイトル アメリカが語る民主主義
タイトルカナ アメリカ ガ カタル ミンシュ シュギ
タイトル関連情報 その普遍性、特異性、相互浸透性
タイトル関連情報読み ソノ フヘンセイ トクイセイ ソウゴ シントウセイ
著者名 大津留(北川)智恵子 /編著, 大芝 亮 /編著
著者名典拠番号

110003491160000 , 110002078680000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2000.12
ページ数 343, 13p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
シリーズ名のルビ等 ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ
シリーズ番号 44
シリーズ番号読み 44
価格 ¥4200
内容注記 アメリカが語る民主主義とは何か 大津留智恵子∥著. アメリカン・ボード海外伝道局と民主主義の布教 東自由里∥著. ラディカルたちのスペイン内戦 西崎文子∥著. アメリカ民主主義における他者の位置 足羽与志子∥著. アメリカ外交における自由主義と民主主義 上村直樹∥著. 民主主義、選挙と国内的安全保障 寺地功次∥著. 軍の専門職業化による民主化政策 武田康裕∥著. 中国共産党とアメリカ民主主義 石井明∥著. アメリカと日本における民主主義と反共主義一九四五-五二年 石井修∥著. 民主主義と他者認識 中野聡∥著. ペルーの「自主クーデタ」に対するアメリカ外交 村上勇介∥著. 民主主義の普遍性と政経分離原則 大芝亮∥著. 民主主義の普遍性とアメリカの利害 大津留智恵子∥著.
内容紹介 自由と民主主義の国、アメリカ。しかし、アメリカが提供する民主主義像とは一体何なのであろうか-。民主主義という理念がアメリカ内政・外交において果たす役割と新たな可能性を探る。
一般件名 アメリカ合衆国∥外国関係∥歴史,民主主義
一般件名カナ アメリカガッシュウコク∥ガイコクカンケイ∥レキシ,ミンシュシュギ
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係 , アメリカ合衆国-政治・行政 , 民主主義
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-タイガイ カンケイ,アメリカ ガッシュウコク-セイジ ギョウセイ,ミンシュ シュギ
一般件名典拠番号

520003510430000 , 520003510380000 , 511409500000000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 319.53
資料情報1 『アメリカが語る民主主義 その普遍性、特異性、相互浸透性』(MINERVA人文・社会科学叢書 44) 大津留(北川)智恵子/編著, 大芝 亮/編著  ミネルヴァ書房 2000.12(所蔵館:中央  請求記号:/319.5/5016/2000  資料コード:5002074970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105295661

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカが語る民主主義とは何か アメリカ ガ カタル ミンシュ シュギ トワ ナニカ 大津留 智恵子/著 オオツル チエコ 1-12
アメリカン・ボード海外伝道局と民主主義の布教 アメリカン ボード カイガイ デンドウキョク ト ミンシュ シュギ ノ フキョウ 東 自由里/著 ヒガシ ジユリ 15-38
ラディカルたちのスペイン内戦 ラディカルタチ ノ スペイン ナイセン 西崎 文子/著 ニシザキ フミコ 39-68
アメリカ民主主義における他者の位置 アメリカ ミンシュ シュギ ニ オケル タシャ ノ イチ 足羽 与志子/著 アシワ ヨシコ 69-98
アメリカ外交における自由主義と民主主義 アメリカ ガイコウ ニ オケル ジユウ シュギ ト ミンシュ シュギ 上村 直樹/著 カミムラ ナオキ 101-126
民主主義、選挙と国内的安全保障 ミンシュ シュギ センキョ ト コクナイテキ アンゼン ホショウ 寺地 功次/著 テラチ コウジ 127-152
軍の専門職業化による民主化政策 グン ノ センモン ショクギョウカ ニ ヨル ミンシュカ セイサク 武田 康裕/著 タケダ ヤスヒロ 153-182
中国共産党とアメリカ民主主義 チュウゴク キョウサントウ ト アメリカ ミンシュ シュギ 石井 明/著 イシイ アキラ 185-210
アメリカと日本における民主主義と反共主義一九四五-五二年 アメリカ ト ニホン ニ オケル ミンシュ シュギ ト ハンキョウ シュギ センキュウヒャクヨンジュウゴ ゴジュウニネン 石井 修/著 イシイ オサム 211-238
民主主義と他者認識 ミンシュ シュギ ト タシャ ニンシキ 中野 聡/著 ナカノ サトシ 239-268
ペルーの「自主クーデタ」に対するアメリカ外交 ペルー ノ ジシュ クーデタ ニ タイスル アメリカ ガイコウ 村上 勇介/著 ムラカミ ユウスケ 269-292
民主主義の普遍性と政経分離原則 ミンシュ シュギ ノ フヘンセイ ト セイケイ ブンリ ゲンソク 大芝 亮/著 オオシバ リョウ 295-314
民主主義の普遍性とアメリカの利害 ミンシュ シュギ ノ フヘンセイ ト アメリカ ノ リガイ 大津留 智恵子/著 オオツル チエコ 315-340