松本史談会/編 -- 明倫堂書店 -- 1946.6 -- 第3版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /215.2/3514/1 5001336077 配架図 Digital BookShelf
2001/03/13 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 信濃安筑史談
タイトルカナ シナノ アンチク シダン
著者名 松本史談会 /編
著者名典拠番号

210000695870000

版表示 第3版
出版地 松本
出版者 明倫堂書店
出版者カナ メイリンドウショテン
出版年 1946.6
ページ数 108p
大きさ 21cm
価格 7
内容注記 内容:松本平の出来上るまで 羽場金重郎∥著. 有史以前の松本地方 原嘉藤∥著. 海神族の東移と穂高神社上条助市∥著. 天武天皇の信濃御奠都計画について 上条助市∥著. 信濃国府址に就て 堀江利太郎∥著. 中原兼遠と木曽義仲 中島国三津∥著. 仁科盛遠と仁科氏 堀内千万蔵∥著. 大妻太郎兼澄に就いて 太田伯一郎∥著. 信濃に於ける小笠原史 堀内千万蔵∥著. 松本城に就いて 伊藤政一∥著. 筑摩神社と祭事 堀江利太郎∥著. 中萱加助 太田伯一郎∥著. 贈正五位近藤茂左衛門贈従四位山本貞一郎両志士を偲ぶ 柳沢和恵∥著
書誌・年譜・年表 年表あり
一般件名 長野県,長野県∥歴史
一般件名カナ ナガノケン,ナガノケン∥レキシ
一般件名典拠番号 520401800000000
分類:都立NDC10版 215.2
資料情報1 『信濃安筑史談』第3版 松本史談会/編  明倫堂書店 1946.6(所蔵館:中央  請求記号:/215.2/3514/1  資料コード:5001336077)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105322916