今西 祐行/作 -- 岩波書店 -- 2001.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こども展示1 児童図書 /913/イ8/601 7107684092 配架図 Digital BookShelf
2016/07/28 可能 利用可   0
多摩 こども文学1 児童図書 /913/イ8/601 5002369134 配架図 Digital BookShelf
2001/05/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-114078-0
タイトル 肥後の石工
タイトルカナ ヒゴ ノ イシク
著者名 今西 祐行 /作
著者名典拠番号

110000123280000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2001.2
ページ数 240p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名のルビ等 イワナミ ショウネン ブンコ
シリーズ番号 078
シリーズ番号読み 78
版及び書誌的来歴に関する注記 実業之日本社 1965年刊の再刊
一般注記 実業之日本社 1965年刊の再刊
価格 ¥680
内容紹介 九州地方には、江戸時代末期に、石だけで作られた美しいアーチ型の橋がある。その石橋づくりには、辛い過去と闘いながらも、命をかけて弟子たちを育てた名職人・岩永三五郎の物語が隠されていた。65年実業之日本社刊の再刊。
受賞情報・賞の名称 日本児童文学者協会賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第6回
学習件名(文学) 橋-物語・絵本,江戸時代-物語・絵本,熊本県-物語・絵本,職人-物語・絵本,鹿児島県-物語・絵本,石工-物語・絵本
学習件名(文学)読み ハシ-モノガタリ/エホン,エド/ジダイ-モノガタリ/エホン,クマモトケン-モノガタリ/エホン,ショクニン-モノガタリ/エホン,カゴシマケン-モノガタリ/エホン,イシク-モノガタリ/エホン
分類:都立NDC10版 913.6
書評掲載紙 朝日新聞  2024/03/02   
資料情報1 『肥後の石工』(岩波少年文庫 078) 今西 祐行/作  岩波書店 2001.2(所蔵館:多摩  請求記号:/913/イ8/601  資料コード:7107684092)
資料情報2 『肥後の石工』(岩波少年文庫 078) 今西 祐行/作  岩波書店 2001.2(所蔵館:多摩  請求記号:/913/イ8/601  資料コード:5002369134)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105324028