検索条件

ハイライト

成田 竜一/著 -- 岩波書店 -- 2003.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.60/5112/2003 5006480000 Digital BookShelf
2003/05/20 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-022526-X
タイトル 近代都市空間の文化経験
タイトルカナ キンダイ トシ クウカン ノ ブンカ ケイケン
著者名 成田 竜一 /著
著者名典拠番号

110000741360000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2003.4
ページ数 371, 3p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 今里幾次の肖像あり
価格 頒価不明
内容注記 内容:今里幾次先生略年譜・著作目録.播磨灘沿岸平野の地形環境と土地開発 高橋学著.縄文文化晩期と弥生文化前期の関連問題についての方法論 紅村弘著.初期稲作受容期の一姿相-大阪湾岸地域の場合 森岡秀人著.平地の住居と斜面の住居-弥生時代における竪穴式住居の地形立地と形態 合田茂伸著.弥生時代の播磨型装飾壷-その文様にみる地域色 友久伸子著.加古川市域における弥生時代中期土器について-特に中期後半期を中心に 山本祐作著.弥生時代壷形土器小考 西川卓志著.いわゆる「祭紋」についての覚書 岸本一宏著.銅鐸と銅鐸模倣品と、ふたつの祭り 佐原真著.播磨における弥生時代青銅器の特質種定淳介著.播磨灘沿岸における弥生時代の飯蛸壷縄漁 真野修著.きぬがさの検討-出土木製笠骨をとおして 浅岡俊夫著.墳丘墓と小規模古墳 東森市良著.播磨のなかの四国系土器 松下勝著.長越遺跡における土器の搬入形態 渡辺昇著.祭祀遺物よりみた古墳時代の播磨地方 大平茂著.加古川市行者塚古墳の埴輪について 田井恭一著.西播における初期須恵器窯の一例 加藤史郎著.日韓の垂飾耳飾についての一考察-古墳時代の日韓関係考察のために 石本淳子著.千種川流域の石棚をもつ横穴式古墳の研究 河原隆彦著.播磨の大型石室墳 櫃本誠一著.小古墳の被葬者-竜野市・揖西地域の集団関係 岸本道昭著.播磨産石棺に関する覚え書き 松本正信著.播磨の小石棺をめぐって 間壁忠彦著.播磨の石棺仏についての覚書 藤井直正著.飛鳥時代の大円墳と大方墳 石部正志著.白毛9号墳・13号墳をめぐる二・三の問題 中浜久喜著.竃形土器考 中村信義著.古代播磨国の駅家 高橋美久二著.播磨国邑美・佐突駅家間の山陽道古代バイパス 吉本昌弘著.山背における播磨国府系瓦出土の背景-高麗寺跡出土8・9世紀代古瓦の検討から 中島正著.明石市天文町1丁目出土の本町式軒平瓦 山下俊郎著.『木工寮式』の「作瓦窯十烟」について 大川清著.古瓦名称の統一問題 坂詰秀一著.勅使川窯跡出土の唐式鏡とその同型鏡-小型海獣葡萄鏡の鏡面処理について 葛野豊著.稜椀の研究-播磨を中心として 小川真理子著.東播北部古窯址群の基礎資料-西脇市南部及び加東郡北部に分布する奈良・平安時代の窯址群 岸本一郎,森下大輔著.中世の[セン]仏-西播磨を中心として 義則敏彦著.播磨灘より揚げられる遺物と淡路西浦周辺の遺跡 浜岡きみ子著.花山天皇・極楽寺経塚と書写山周辺の寺社 中村五郎著.真然僧正の御廟 菅原正明著.播磨で活躍した室町・桃山時代の瓦工集団 田中幸夫著.平瓦製作法の変遷-近世造瓦技術成立の前提 上原真人著.姫路の城下絵図に秘められた情報分析 横山忠雄著.姫路の七夕人形 増田重信著
書誌・年譜・年表 今里幾次先生略年譜・著作目録:巻頭p3〜9
個人件名 今里/ 幾次
個人件名カナ イマサト,イクジ
個人件名典拠番号 110002170170000
一般件名 遺跡・遺物-兵庫県
一般件名カナ イセキ イブツ-ヒョウゴケン
一般件名典拠番号

510493533370000

一般件名 兵庫県
一般件名カナ ヒョウゴ ケン
一般件名典拠番号 520459000000000
分類:都立NDC10版 210.2
文献識別 地方史   著作目録  
資料情報1 『近代都市空間の文化経験』 成田 竜一/著  岩波書店 2003.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5112/2003  資料コード:5006480000)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105858344