上田 正昭/編著 -- 文英堂 -- 2001.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.2/5120/2001 5002350473 Digital BookShelf
2001/04/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-578-12975-6
タイトル 21世紀のアジアを生きる
タイトルカナ ニジュウイッセイキ ノ アジア オ イキル
タイトル関連情報 共生の未来像
タイトル関連情報読み キョウセイ ノ ミライゾウ
著者名 上田 正昭 /編著
著者名典拠番号

110000115410000

出版地 東京
出版者 文英堂
出版者カナ ブンエイドウ
出版年 2001.3
ページ数 222p
大きさ 21cm
シリーズ名 大阪府立中央図書館ライティ・カレッジシリーズ
シリーズ名のルビ等 オオサカフリツ チュウオウ トショカン ライティ カレッジ シリーズ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥1600
内容注記 アジアを生きる 上田正昭∥ほか討議. 熱帯林とわたしたちの暮らし 渡辺弘之∥著. アジアの食文化 石毛直道∥著. 二〇〇二年サッカーW杯日韓共催の意味と展望 高成厦∥著. チベットと日本の文化 バイマーヤンジン∥著.
内容紹介 21世紀はアジアの共生からスタートする。アジア諸国との真の共生に向けての日本の役割を語る。東大阪市の大阪府立中央図書館ライティホールで開催された府民講座ライティ・カレッジ「アジアを生きる」の記録をまとめたもの。
一般件名 アジア , 日本-対外関係-アジア
一般件名カナ アジア,ニホン-タイガイ カンケイ-アジア
一般件名典拠番号

520006200000000 , 520103811460000

一般件名 アジア
一般件名カナ アジア
一般件名典拠番号 520006200000000
分類:都立NDC10版 302.2
資料情報1 『21世紀のアジアを生きる 共生の未来像』(大阪府立中央図書館ライティ・カレッジシリーズ 4) 上田 正昭/編著  文英堂 2001.3(所蔵館:中央  請求記号:/302.2/5120/2001  資料コード:5002350473)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105331330

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アジアを生きる アジア オ イキル 上田 正昭/ほか討議 ウエダ マサアキ 7-54
熱帯林とわたしたちの暮らし ネッタイリン ト ワタシタチ ノ クラシ 渡辺 弘之/著 ワタナベ ヒロユキ 55-96
アジアの食文化 アジア ノ ショクブンカ 石毛 直道/著 イシゲ ナオミチ 97-134
二〇〇二年サッカーW杯日韓共催の意味と展望 ニセンニネン サッカー ワールドカップ ニッカン キョウサイ ノ イミ ト テンボウ 高 成厦/著 コ ソンハ 135-186
チベットと日本の文化 チベット ト ニホン ノ ブンカ バイマーヤンジン/著 バイマーヤンジン 187-222