木下 豊房/編著 -- 多賀出版 -- 2001.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /980.2/ド1/603 5002446476 Digital BookShelf
2001/04/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8115-6021-3
タイトル 論集・ドストエフスキーと現代
タイトルカナ ロンシュウ ドストエフスキー ト ゲンダイ
タイトル関連情報 研究のプリズム
タイトル関連情報読み ケンキュウ ノ プリズム
著者名 木下 豊房 /編著, 安藤 厚 /編著
著者名典拠番号

110000334890000 , 110002810490000

出版地 東京
出版者 多賀出版
出版者カナ タガ シュッパン
出版年 2001.2
ページ数 552, 4p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
内容注記 『罪と罰』、隠された女神たち 芦川進一∥著. 『白痴』における笑い 上田洋子∥著. ドストエフスキー文学におけるイメージと想念の多重性について 小田島太郎∥著. 『白痴』におけるムイシュキンとロゴージンの形象 高橋誠一郎∥著. 『白痴』における女性名詞単数造格語尾《iiu・yiu》の使い分けについて ドストエフスキーの長編小説と『作家の日記』における「美」の用法 安藤厚∥著. ドストエフスキイの『悪霊』における語り手の「安全性」について 桜井厚二∥著. ドストエフスキイの小説とうわさ話 野中春菜∥著. ドストエフスキーの長編小説で誰が主人公か 小田島太郎∥著. 『悪霊』の逆説 糸川紘一∥著. 『悪霊』に入らなかった一章 国松夏紀∥著. ドストエフスキーの小説『おとなしい女』にみる時間意識 望月哲男∥著. 『おとなしい女』論 木下豊房∥著. ローセフのシンボル論とドストエフスキーの短編『おとなしい女』 ヴラヂーミル・ジダーノフ∥著 鈴木淳一∥著. ドストエフスキイと村上春樹 井桁貞義∥著. ディケンズとドストエフスキー 及川陽子∥著. ドストエフスキーとアンドレーエフ・比較試論 金沢美知子∥著. 「大審問官」とプーシキン 郡伸哉∥著. B・C・ソロヴィヨフの「全一的知」とドストエフスキー 小林銀河∥著. ドストエフスキイの美術アカデミー展評 ドストエフスキイとマネの『ニンフとサテュロス』 池田和彦∥著. 生成するテクスト 杉里直人∥著. ドストエフスキーにおける〈声〉と〈顔〉の主題を問題化するために 番場俊∥著. バフチン「ドストエフスキー論」の説得力 国松夏紀∥著. バフチンのフロイト批判 萩原俊治∥著. ポリフォニー小説の概念をめぐって 木下豊房∥著. パラドックスとポリフォニー 望月哲男∥著. ドストエフスキーの読者について ドストエフスキーの近代科学観 わが隣人ドストエフスキー 萩原俊治∥著. ドストエフスキーの文学における甘えの構造 清水孝純∥著. ドストエフスキーと催眠術 越野剛∥著. ドストエフスキイ作品中の神とキリストの齟齬について 山口仁∥著. ドストエフスキーとユダヤ人問題・覚え書き 中村健之介∥著. ドストエフスキーとダニレーフスキイ 高橋誠一郎∥著. 主人公と外面化の機能 郡伸哉∥著. ドストエフスキイと神話 桜井厚二∥著. もういちどドストエフスキー事始め 鈴木淳一∥著. ドストエフスキーにおける依存型人間 中村健之介∥著. ドストエフスキー研究とコンピュータ 安藤厚∥著.
内容紹介 平成10年コロンビア大学で開催された、第10回国際ドストエフスキー・シンポジュウムで発表された報告をもとにまとめる。テーマが明確に限定され、論者の方法の独創性と斬新さのうかがわれる40編の論文を収録。
個人件名 Dostoevskii,Fedor Mikhailovich(1821〜1881)
個人件名カナ ドストエフスキー フョードル・ミハイロヴィチ
個人件名原綴 Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
個人件名典拠番号 120000077090000
個人件名 Dostoevskii,Fedor Mikhailovich
個人件名カナ ドストエフスキー,フョードル ミハイロビッチ
分類:都立NDC10版 980.2
資料情報1 『論集・ドストエフスキーと現代 研究のプリズム』 木下 豊房/編著, 安藤 厚/編著  多賀出版 2001.2(所蔵館:中央  請求記号:/980.2/ド1/603  資料コード:5002446476)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105332303

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『罪と罰』、隠された女神たち ツミ ト バツ カクサレタ メガミタチ 芦川 進一/著 アシカワ シンイチ 3-14
『白痴』における笑い ハクチ ニ オケル ワライ 上田 洋子/著 ウエダ ヨウコ 15-24
ドストエフスキー文学におけるイメージと想念の多重性について ドストエフスキー ブンガク ニ オケル イメージ ト ソウネン ノ タジュウセイ ニ ツイテ 小田島 太郎/著 オダシマ タロウ 25-36
『白痴』におけるムイシュキンとロゴージンの形象 ハクチ ニ オケル ムイシュキン ト ロゴージン ノ ケイショウ 高橋 誠一郎/著 タカハシ セイイチロウ 37-52
『白痴』における女性名詞単数造格語尾《iiu・yiu》の使い分けについて ハクチ ニ オケル ジョセイ メイシ タンスウ ゾウカク ゴビ イユ イユ ノ ツカイワケ ニ ツイテ 安藤 厚/著 アンドウ アツシ 53-66
ドストエフスキーの長編小説と『作家の日記』における「美」の用法 ドストエフスキー ノ チョウヘン ショウセツ ト サッカ ノ ニッキ ニ オケル ビ ノ ヨウホウ 安藤 厚/著 アンドウ アツシ 67-88
ドストエフスキイの『悪霊』における語り手の「安全性」について ドストエフスキイ ノ アクリョウ ニ オケル カタリテ ノ アンゼンセイ ニ ツイテ 桜井 厚二/著 サクライ コウジ 89-104
ドストエフスキイの小説とうわさ話 ドストエフスキイ ノ ショウセツ ト ウワサバナシ 野中 春菜/著 ノナカ ハルナ 105-116
ドストエフスキーの長編小説で誰が主人公か ドストエフスキー ノ チョウヘン ショウセツ デ ダレ ガ シュジンコウ カ 小田島 太郎/著 オダシマ タロウ 117-128
『悪霊』の逆説 アクリョウ ノ ギャクセツ 糸川 紘一/著 イトカワ コウイチ 129-144
『悪霊』に入らなかった一章 アクリョウ ニ ハイラナカッタ イッショウ 国松 夏紀/著 クニマツ ナツキ 145-152
ドストエフスキーの小説『おとなしい女』にみる時間意識 ドストエフスキー ノ ショウセツ オトナシイ オンナ ニ ミル ジカン イシキ 望月 哲男/著 モチズキ テツオ 153-172
『おとなしい女』論 オトナシイ オンナロン 木下 豊房/著 キノシタ トヨフサ 173-182
ローセフのシンボル論とドストエフスキーの短編『おとなしい女』 ローセフ ノ シンボルロン ト ドストエフスキー ノ タンペン オトナシイ オンナ ヴラヂーミル・ジダーノフ/著 ジダーノフ ヴラジーミル.ニコラエヴイチ 183-208
ドストエフスキイと村上春樹 ドストエフスキイ ト ムラカミ ハルキ 井桁 貞義/著 イゲタ サダヨシ 209-226
ディケンズとドストエフスキー ディケンズ ト ドストエフスキー 及川 陽子/著 オイカワ ヨウコ 227-242
ドストエフスキーとアンドレーエフ・比較試論 ドストエフスキー ト アンドレーエフ ヒカク シロン 金沢 美知子/著 カナザワ ミチコ 243-258
「大審問官」とプーシキン ダイシンモンカン ト プーシキン 郡 伸哉/著 コオリ シンヤ 259-274
B・C・ソロヴィヨフの「全一的知」とドストエフスキー ビー シー ソロヴィヨフ ノ ゼンイツテキ チ ト ドストエフスキー 小林 銀河/著 コバヤシ ギンガ 275-286
ドストエフスキイの美術アカデミー展評 ドストエフスキイ ノ ビジュツ アカデミーテンヒョウ 池田 和彦/著 イケダ カズヒコ 287-296
ドストエフスキイとマネの『ニンフとサテュロス』 ドストエフスキイ ト マネ ノ ニンフ ト サテュロス 池田 和彦/著 イケダ カズヒコ 297-312
生成するテクスト セイセイ スル テクスト 杉里 直人/著 スギサト ナオト 313-326
ドストエフスキーにおける<声>と<顔>の主題を問題化するために ドストエフスキー ニ オケル コエ ト カオ ノ シュダイ オ モンダイカ スル タメ ニ 番場 俊/著 バンバ サトシ 327-346
バフチン「ドストエフスキー論」の説得力 バフチン ドストエフスキー ロン ノ セットクリョク 国松 夏紀/著 クニマツ ナツキ 347-350
バフチンのフロイト批判 バフチン ノ フロイト ヒハン 萩原 俊治/著 ハギハラ シユンジ 351-356
ポリフォニー小説の概念をめぐって ポリフォニー ショウセツ ノ ガイネン オ メグッテ 木下 豊房/著 キノシタ トヨフサ 357-368
パラドックスとポリフォニー パラドックス ト ポリフォニー 望月 哲男/著 モチズキ テツオ 369-378
ドストエフスキーの読者について ドストエフスキー ノ ドクシャ ニ ツイテ 萩原 俊治/著 ハギハラ シユンジ 379-386
ドストエフスキーの近代科学観 ドストエフスキー ノ キンダイ カガクカン 萩原 俊治/著 ハギハラ シユンジ 387-398
わが隣人ドストエフスキー ワガ リンジン ドストエフスキー 萩原 俊治/著 ハギハラ シユンジ 399-426
ドストエフスキーの文学における甘えの構造 ドストエフスキー ノ ブンガク ニ オケル アマエ ノ コウゾウ 清水 孝純/著 シミズ タカヨシ 427-440
ドストエフスキーと催眠術 ドストエフスキー ト サイミンジュツ 越野 剛/著 コシノ ゴウ 441-454
ドストエフスキイ作品中の神とキリストの齟齬について ドストエフスキイ サクヒンチュウ ノ カミ ト キリスト ノ ソゴ ニ ツイテ 山口 仁/著 ヤマグチ ヒトシ 455-468
ドストエフスキーとユダヤ人問題・覚え書き ドストエフスキー ト ユダヤジン モンダイ オボエガキ 中村 健之介/著 ナカムラ ケンノスケ 469-518
ドストエフスキーとダニレーフスキイ ドストエフスキー ト ダニレーフスキイ 高橋 誠一郎/著 タカハシ セイイチロウ 519-522
主人公と外面化の機能 シュジンコウ ト ガイメンカ ノ キノウ 郡 伸哉/著 コオリ シンヤ 523-526
ドストエフスキイと神話 ドストエフスキイ ト シンワ 桜井 厚二/著 サクライ コウジ 527-530
もういちどドストエフスキー事始め モウ イチド ドストエフスキー コトハジメ 鈴木 淳一/著 スズキ ジュンイチ 531-536
ドストエフスキーにおける依存型人間 ドストエフスキー ニ オケル イゾンガタ ニンゲン 中村 健之介/著 ナカムラ ケンノスケ 537-540
ドストエフスキー研究とコンピュータ ドストエフスキー ケンキュウ ト コンピュータ 安藤 厚/著 アンドウ アツシ 541-550