-- 信山社出版 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /212.5/5022/2004 5009806939 配架図 Digital BookShelf
2004/12/21 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906641-88-1
タイトル 出羽の古墳時代
タイトルカナ デワ ノ コフン ジダイ
著者名 川崎 利夫 /編
著者名典拠番号

110000302410000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2004.9
ページ数 332p
大きさ 22cm
シリーズ名 奥羽史研究叢書
シリーズ名のルビ等 オウウシ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥4500
内容注記 出羽の古墳とその時代 川崎利夫∥著. 置賜地域の古墳概要 手塚孝∥著. 横山古墳 成島1号墳 菊地政信∥著. 蒲生田山古墳群 角田朋行∥著. 稲荷森古墳 佐藤鎮雄∥著. 下小松古墳群 斉藤敏明∥著. 山形地域の古墳概要 茨木光裕∥著. 大塚天神古墳と要害古墳1号墳 三浦浩人∥著. 菅沢2号墳 稲村圭一∥著. お花山古墳群 長橋至∥著. 土矢倉古墳群 小野忍∥著. 庄内地域の古墳 佐藤禎宏∥著. 秋田の古墳概要 小松正夫∥著. 柏原古墳群 鈴木俊男∥著. 蝦夷塚古墳群 島田祐悦∥著. 出羽南部古墳出現前後の社会 小林貴宏∥著. 出羽の土師器とその編年 阿部明彦∥著 吉田江美子∥著. 山形の須恵器 伊藤邦弘∥著. 秋田の古墳時代土器とその遺跡 利部修∥著. 山形盆地の埴輪 茨木光裕∥著. 山形南部における古墳主体部の副葬品 石井浩幸∥著. 山形県内の古墳時代の鏡 高橋敏∥著. 山形盆地の木製鍬 竹田純子∥著. 置賜地域の横穴式石室墳 北野博司∥著.
内容紹介 出羽地域の古墳の分布・傾向・特色などを概観、各古墳の位置づけを明らかにする。また古墳時代の集落跡の様相、出土する土器、古墳からの出土遺物、遺構・遺物から想定される生活・文化・政治状況等について論じる。
一般件名 古墳∥山形県∥論文集,古墳∥秋田県∥論文集
一般件名カナ コフン∥ヤマガタケン∥ロンブンシュウ,コフン∥アキタケン∥ロンブンシュウ
一般件名 古墳 , 遺跡・遺物-山形県 , 遺跡・遺物-秋田県
一般件名カナ コフン,イセキ イブツ-ヤマガタケン,イセキ イブツ-アキタケン
一般件名典拠番号

510740100000000 , 510493527820000 , 510493528340000

一般件名 秋田県,山形県
一般件名カナ アキタケン,ヤマガタケン
一般件名典拠番号 520303400000000 , 520287200000000
分類:都立NDC10版 212.5
文献識別 地方史  
資料情報1 『日本立法資料全集 別巻1190』( 國際私法)  信山社出版 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/329.8/5200/2018  資料コード:7110515912)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153192891