安河内 英光/編著 -- 開文社出版 -- 2001.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.2/5074/2001 5002503750 Digital BookShelf
2001/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87571-963-9
タイトル 60年代アメリカ小説論
タイトルカナ ロクジュウネンダイ アメリカ ショウセツロン
著者名 安河内 英光 /編著, 馬塲 弘利 /編著
著者名典拠番号

110003549420000 , 110003549430000

出版地 東京
出版者 開文社出版
出版者カナ カイブンシャ シュッパン
出版年 2001.3
ページ数 324p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容注記 ジョン・バース『旅路の果て』 安河内英光∥著. ジョーゼフ・ヘラー『キャッチ=22』 トマス・ピンチョン『競売ナンバー49の叫び』 馬塲弘利∥著. カート・ヴォネガット・ジュニア『スローターハウス5』 渡邉真理子∥著. ケン・キージー『カッコーの巣の上で』 井崎浩∥著. ウォーカー・パーシー『映画狂』 立川順子∥著. ジャージー・コジンスキー『ビーイング・ゼア』 田部井孝次∥著. ウィリアム・ギャス『オーメンセッターの幸運』 山下勉∥著.
内容紹介 激動と混乱の60年代アメリカのポストモダン的状況で活躍した、ヘラー、ピンチョン、ヴォネガット、キージー、パーシー、コジンスキー、ギャスらのテキストの分析を通して、そこに現れた60年代の人間の状況を考察する。
一般件名 アメリカ小説∥論文集
一般件名カナ アメリカショウセツ∥ロンブンシュウ
一般件名 小説(アメリカ)
一般件名カナ ショウセツ(アメリカ)
一般件名典拠番号

510947400000000

分類:都立NDC10版 930.29
資料情報1 『60年代アメリカ小説論』 安河内 英光/編著, 馬塲 弘利/編著  開文社出版 2001.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5074/2001  資料コード:5002503750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105353160

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ジョン・バース『旅路の果て』 ジョン バース タビジ ノ ハテ 安河内 英光/著 ヤスコウチ ヒデミツ 11-54
ジョーゼフ・ヘラー『キャッチ=22』 ジョーゼフ ヘラー キャッチ ニジュウニ 馬塲 弘利/著 ババ ヒロトシ 55-86
トマス・ピンチョン『競売ナンバー49の叫び』 トマス ピンチョン キョウバイ ナンバー ヨンジュウキュウ ノ サケビ 馬塲 弘利/著 ババ ヒロトシ 87-122
カート・ヴォネガット・ジュニア『スローターハウス5』 カート ヴォネガット ジュニア スローター ハウス ファイブ 渡邉 真理子/著 ワタナベ マリコ 123-166
ケン・キージー『カッコーの巣の上で』 ケン キージー カッコー ノ ス ノ ウエ デ 井崎 浩/著 イザキ ヒロシ 167-212
ウォーカー・パーシー『映画狂』 ウォーカー パーシー エイガキョウ 立川 順子/著 タチカワ ジユンコ 213-248
ジャージー・コジンスキー『ビーイング・ゼア』 ジャージー コジンスキー ビーイング ゼア 田部井 孝次/著 タベイ コウジ 249-280
ウィリアム・ギャス『オーメンセッターの幸運』 ウィリアム ギャス オーメンセッター ノ コウウン 山下 勉/著 ヤマシタ ツトム 281-310