国語語彙史研究会/編 -- 和泉書院 -- 2001.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /8140/16/20 5003190543 配架図 Digital BookShelf
2001/10/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0102-6
タイトル 国語語彙史の研究
タイトルカナ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
巻次 20
著者名 国語語彙史研究会 /編
著者名典拠番号

210000082950000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2001.3
ページ数 426p
大きさ 22cm
累積注記 第二十集記念 前田富祺教授退官記念
一般注記 第二十集記念 前田富祺教授退官記念
価格 ¥11000
内容注記 内容:母音連続の融合と非融合 柳田征司∥著. 意味変化の形態的指標となるもの 小野正弘∥著. 語彙史の時代区分・文字史の時代区分 乾善彦∥著. 上代形容詞の語構成 村田菜穂子∥著. 一次的ケシ型と二次的ケシ型 蜂矢真郷∥著. 地名(歌枕)の語構成 糸井通浩∥著. 平安仮名文における「対面」 中川正美∥著. モダリティ形式の連体用法 高山善行∥著. 古代和歌における指示副詞「かく」 半沢幹一∥著. 源氏物語における指示語「さて」の用法 西田隆政∥著. 平安期和文資料におけるハ行四段動詞ウ音便形について 奥村和子∥著. 動詞「そぼつ」「そぼふる」について 山内洋一郎∥著. 「ウチツヅク」考 近藤明∥著. 「善悪」の語史 玉村禎郎∥著. 「愚痴」考 郡千寿子∥著. 《滑稽な人》を表す「ひょーひゃく」成立の史的背景 山本真吾∥著. 近世節用集書名変遷考 佐藤貴裕∥著. 「眉毛」の語史 小林隆∥著. 多義語における語レベル固有の意味について 斎藤倫明∥著. 引用形式「〜トスル」の表現性 藤田保幸∥著. “髭尽し"をめぐって 前田富祺∥著. 複合動詞の語構造分類 石井正彦∥著. 現代日本語における漢語系接尾辞 丹保健一∥著. 音・声の《大小》《高低》を表す語彙について 久島茂∥著. 談合 浅野敏彦∥著. 「子音語幹」と活用 福田嘉一郎∥著. 前田富祺教授著書・論文目録 内田宗一∥編.
一般件名 日本語∥語彙∥歴史∥記念論文集
一般件名カナ ニホンゴ∥ゴイ∥レキシ∥キネンロンブンシュウ
一般件名 日本語-語彙
一般件名カナ ニホンゴ-ゴイ
一般件名典拠番号

510395110260000

分類:都立NDC10版 814
資料情報1 『国語語彙史の研究 20』 国語語彙史研究会/編  和泉書院 2001.3(所蔵館:中央  請求記号:/8140/16/20  資料コード:5003190543)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105358369

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
母音連続の融合と非融合 ボイン レンゾク ノ ユウゴウ ト ヒユウゴウ 柳田 征司/著 ヤナギダ セイジ 1-10
意味変化の形態的指標となるもの イミ ヘンカ ノ ケイタイテキ シヒョウ ト ナル モノ 小野 正弘/著 オノ マサヒロ 11-22
語彙史の時代区分・文字史の時代区分 ゴイシ ノ ジダイ クブン モジシ ノ ジダイ クブン 乾 善彦/著 イヌイ ヨシヒコ 23-36
上代形容詞の語構成 ジョウダイ ケイヨウシ ノ ゴコウセイ 村田 菜穂子/著 ムラタ ナオコ 37-54
一次的ケシ型と二次的ケシ型 イチジテキ ケシガタ ト ニジテキ ケシガタ 蜂矢 真郷/著 ハチヤ マサト 55-68
地名(歌枕)の語構成 チメイ ウタマクラ ノ ゴコウセイ 糸井 通浩/著 イトイ ミチヒロ 69-84
平安仮名文における「対面」 ヘイアン カナブン ニ オケル タイメン 中川 正美/著 ナカガワ マサミ 85-100
モダリティ形式の連体用法 モダリティ ケイシキ ノ レンタイ ヨウホウ 高山 善行/著 タカヤマ ヨシユキ 101-114
古代和歌における指示副詞「かく」 コダイ ワカ ニ オケル シジ フクシ カク 半沢 幹一/著 ハンザワ カンイチ 115-126
源氏物語における指示語「さて」の用法 ゲンジ モノガタリ ニ オケル シジゴ サテ ノ ヨウホウ 西田 隆政/著 ニシダ タカマサ 127-140
平安期和文資料におけるハ行四段動詞ウ音便形について ヘイアンキ ワブン シリョウ ニ オケル ハギョウ ヨンダン ドウシ ウオンビンケイ ニ ツイテ 奥村 和子/著 オクムラ カズコ 141-154
動詞「そぼつ」「そぼふる」について ドウシ ソボツ ソボフル ニ ツイテ 山内 洋一郎/著 ヤマウチ ヨウイチロウ 155-172
「ウチツヅク」考 ウチツズクコウ 近藤 明/著 コンドウ アキラ 173-186
「善悪」の語史 ゼンアク ノ ゴシ 玉村 禎郎/著 タマムラ ヨシオ 187-200
「愚痴」考 グチコウ 郡 千寿子/著 コオリ チズコ 201-214
《滑稽な人》を表す「ひょーひゃく」成立の史的背景 コッケイ ナ ヒト オ アラワス ヒョーヒャク セイリツ ノ シテキ ハイケイ 山本 真吾/著 ヤマモト シンゴ 215-228
近世節用集書名変遷考 キンセイ セツヨウシュウ ショメイ ヘンセンコウ 佐藤 貴裕/著 サトウ タカヒロ 229-242
「眉毛」の語史 マユゲ ノ ゴシ 小林 隆/著 コバヤシ タカシ 243-256
多義語における語レベル固有の意味について タギゴ ニ オケル ゴ レベル コユウ ノ イミ ニ ツイテ 斎藤 倫明/著 サイトウ ミチアキ 257-270
引用形式「〜トスル」の表現性 インヨウ ケイシキ ト スル ノ ヒョウゲンセイ 藤田 保幸/著 フジタ ヤスユキ 271-286
“髭尽し”をめぐって ヒゲズクシ オ メグッテ 前田 富祺/著 マエダ トミヨシ 287-315
複合動詞の語構造分類 フクゴウ ドウシ ノ ゴコウゾウ ブンルイ 石井 正彦/著 イシイ マサヒコ 316-329
現代日本語における漢語系接尾辞 ゲンダイ ニホンゴ ニ オケル カンゴケイ セツビジ 丹保 健一/著 タンボ ケンイチ 330-345
音・声の《大小》《高低》を表す語彙について オト コエ ノ ダイショウ コウテイ オ アラワス ゴイ ニ ツイテ 久島 茂/著 クシマ シゲル 346-359
談合 ダンゴウ 浅野 敏彦/著 アサノ トシヒコ 360-373
「子音語幹」と活用 シイン ゴカン ト カツヨウ 福田 嘉一郎/著 フクダ カイチロウ 374
前田富祺教授著書・論文目録 マエダ トミヨシ キョウジュ チョショ ロンブン モクロク 内田 宗一/編 ウチダ ソウイチ 375-411