金関 恕/編 -- 角川書店 -- 2001.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.20/5020/2001 5002624649 Digital BookShelf
2001/06/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-704024-X
タイトル 遺跡は語る
タイトルカナ イセキ ワ カタル
タイトル関連情報 真実の縄文、弥生、古墳、飛鳥
タイトル関連情報読み シンジツ ノ ジョウモン ヤヨイ コフン アスカ
著者名 金関 恕 /編
著者名典拠番号

110000280470000

出版地 東京
出版者 角川書店
出版者カナ カドカワ ショテン
出版年 2001.5
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ名のルビ等 カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ
シリーズ番号 C-15
シリーズ番号読み C-15
価格 ¥571
内容注記 豊潤な縄文世界を現出する巨大集落・三内丸山 岡田康博∥談. 塗り替えられる縄文社会の実像 小林達雄∥談. 邪馬台国論争に拍車をかける出土遺跡 金関恕∥談. 古墳・飛鳥時代の畿内の実像 泉森皎∥談. 飛鳥から花ひらく都城・藤原京へ 木下正史∥談.
内容紹介 増え続けた縄文の人口、人類史上初めての公害問題、老人がつくった縄文文化、藤原京の都市問題など、私たちと同じ問題を抱えていた古代人の実像に迫る。『産経新聞』に連載された5人の考古学者へのインタビューをまとめる。
一般件名 日本∥遺跡・遺物
一般件名カナ ニホン∥イセキイブツ
一般件名 遺跡・遺物-日本
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン
一般件名典拠番号

510493521710000

分類:都立NDC10版 210.2
資料情報1 『遺跡は語る 真実の縄文、弥生、古墳、飛鳥』(角川oneテーマ21 C-15) 金関 恕/編  角川書店 2001.5(所蔵館:中央  請求記号:/210.20/5020/2001  資料コード:5002624649)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105368714

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
豊潤な縄文世界を現出する巨大集落・三内丸山 ホウジュン ナ ジョウモン セカイ オ ゲンシュツ スル キョダイ シュウラク サンナイ マルヤマ 岡田 康博/談 オカダ ヤスヒロ 7-26
塗り替えられる縄文社会の実像 ヌリカエラレル ジョウモン シャカイ ノ ジツゾウ 小林 達雄/談 コバヤシ タツオ 27-60
邪馬台国論争に拍車をかける出土遺跡 ヤマタイコク ロンソウ ニ ハクシャ オ カケル シュツド イセキ 金関 恕/談 カナセキ ヒロシ 61-92
古墳・飛鳥時代の畿内の実像 コフン アスカ ジダイ ノ キナイ ノ ジツゾウ 泉森 皎/談 イズモリ コウ 93-138
飛鳥から花ひらく都城・藤原京へ アスカ カラ ハナ ヒラク トジョウ フジワラキョウ エ 木下 正史/談 キノシタ マサシ 139-199