田部井 昌子/著 -- 出版文化社 -- 2001.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /281.04/5057/2001 5002653060 Digital BookShelf
2001/06/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88338-248-6
タイトル 明治維新英傑の秘話
タイトルカナ メイジ イシン エイケツ ノ ヒワ
タイトル関連情報 西郷隆盛/大久保利通/坂本竜馬/木戸孝允/大村益次郎/西周
タイトル関連情報読み サイゴウ タカモリ オオクボ トシミチ サカモト リョウマ キド タカヨシ オオムラ マスジロウ ニシ アマネ
著者名 田部井 昌子 /著
著者名典拠番号

110000634590000

出版地 大阪
出版者 出版文化社
出版者カナ シュッパン ブンカシャ
出版年 2001.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
価格 ¥952
内容注記 至誠を貫いた人間性に魅せられる 西郷吉太郎∥対談. 小さなハンコに見る大人ぶり 大久保利泰∥対談. 若者に贈る「永代一人英傑」 土居晴夫∥対談. 凛とした志が輝いた維新の頃 木戸孝澄∥対談. 「実践的に学問する」ことの凄さ 大村泰敏∥対談. 明治を開いたもう一つの顔「西周」 秋田映子∥対談.
内容紹介 西郷隆盛、大久保利通、坂本竜馬、大村益次郎など近代日本の礎を築いた英傑たちの実像や秘話、身内ならではのリアルな話などを、それぞれの孫や曾孫らが著者と語った対談集。
一般件名 明治維新
一般件名カナ メイジイシン
一般件名 伝記-日本 , 明治維新
一般件名カナ デンキ-ニホン,メイジ イシン
一般件名典拠番号

511203820350000 , 510470100000000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『明治維新英傑の秘話 西郷隆盛/大久保利通/坂本竜馬/木戸孝允/大村益次郎/西周』 田部井 昌子/著  出版文化社 2001.6(所蔵館:多摩  請求記号:/281.04/5057/2001  資料コード:5002653060)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105374164

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
至誠を貫いた人間性に魅せられる シセイ オ ツラヌイタ ニンゲンセイ ニ ミセラレル 西郷 吉太郎/対談 サイゴウ キチタロウ 8-41
小さなハンコに見る大人ぶり チイサナ ハンコ ニ ミル オトナブリ 大久保 利泰/対談 オオクボ トシヒロ 42-81
若者に贈る「永代一人英傑」 ワカモノ ニ オクル エイタイ ヒトリ エイケツ 土居 晴夫/対談 ドイ ハルオ 82-117
凛とした志が輝いた維新の頃 リン ト シタ ココロザシ ガ カガヤイタ イシン ノ コロ 木戸 孝澄/対談 キド タカスミ 118-147
「実践的に学問する」ことの凄さ ジッセンテキ ニ ガクモン スル コト ノ スゴサ 大村 泰敏/対談 オオムラ ヤストシ 148-173
明治を開いたもう一つの顔「西周」 メイジ オ ヒライタ モウ ヒトツ ノ カオ ニシ アマネ 秋田 映子/対談 アキタ エイコ 174-210