吉川 経夫/著 -- 法律文化社 -- 2001.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5022/4 5002683621 Digital BookShelf
2001/06/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-02474-8
タイトル 吉川経夫著作選集
タイトルカナ キッカワ ツネオ チョサク センシュウ
巻次 第4巻
著者名 吉川 経夫 /著
著者名典拠番号

110000332180000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2001.5
ページ数 386p
大きさ 22cm
各巻タイトル 最高裁刑事判例批判
各巻タイトル読み サイコウサイ ケイジ ハンレイ ヒハン
価格 ¥8000
内容注記 取締法規の不知と犯意. 物件検査行為と公務執行妨害罪. 横領罪における物の占有と刑法六五条. 強盗傷人罪における暴行. 弗表示軍票は内国流通通貨か. 架空人名義の簡易保険申込書作成と私文書偽造罪の成否. 「人民裁判」の告知は脅迫罪か. 二回にわたる密輸入貨物の運搬寄蔵行為の罪数. 虚無人名義の約束手形の作成と有価証券偽造罪の成立. 職務質問権の限界. 国家公務員法一一〇条一項一七号および地方公務員法六一条四号は合憲か. 同一旅館内での窃盗と強盗とが併合罪となる事例. 前進座事件. 刑法九五条の暴行・脅迫と結果発生の要否. 納税義務者でない者につき関税逋脱の共同正犯が成立するか. 人民電車事件. 旧地方自治法二八一条の二第一項と憲法九三条二項. 旧関税法八三条三項と憲法三一条・二九条. 刑法一九条二項にいう「犯人以外ノ者ニ属セサルトキニ限ル」の意義. 全逓安西郵便局事件. いわゆる三無事件. 国労久留米駅事件. 猿払事件. 北海道学テ事件. 岩手学テ事件. 大阪学テ事件. デモ規制の合憲性. 公安条例最高裁判決について. 公労法一七条違反の争議行為と刑事免責. 全逓中郵事件最高裁判決論評. 地方公務員法六一条四号にいう「そそのかす」罪の成立要件. 旭川学テ反対闘争と公務執行妨害罪. あおり罪と「二重のしぼり」論. 最高裁判決における「あおり」行為論. 限定解釈論の軌跡と四・二五判決. 郵便労働者の争議行為と刑事罰適用. 名古屋中郵事件最高裁判決の刑事法的側面. 公労法違反の争議行為と事業法罰則の適用. 失業保険料不納付と期待可能性. 刑事法学と判例研究 平野竜一∥ほか座談. 小野先生と私.
一般件名 刑事法∥判例,最高裁判所
一般件名カナ ケイジホウ∥ハンレイ,サイコウサイバンショ
一般件名 刑法
一般件名カナ ケイホウ
一般件名典拠番号

510689200000000

各巻の一般件名 刑法-判例
各巻の一般件名読み ケイホウ-ハンレイ
各巻の一般件名典拠番号

510689210040000

分類:都立NDC10版 326.08
資料情報1 『吉川経夫著作選集 第4巻』( 最高裁刑事判例批判) 吉川 経夫/著  法律文化社 2001.5(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5022/4  資料コード:5002683621)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105376665

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
取締法規の不知と犯意 トリシマリ ホウキ ノ フチ ト ハンイ 3-7
物件検査行為と公務執行妨害罪 ブッケン ケンサ コウイ ト コウム シッコウ ボウガイザイ 8-14
横領罪における物の占有と刑法六五条 オウリョウザイ ニ オケル モノ ノ センユウ ト ケイホウ ロクジュウゴジョウ 15-17
強盗傷人罪における暴行 ゴウトウ ショウジンザイ ニ オケル ボウコウ 18-26
弗表示軍票は内国流通通貨か ドルヒョウジ グンピョウ ワ ナイコク リュウツウ ツウカ カ 27-31
架空人名義の簡易保険申込書作成と私文書偽造罪の成否 カクウニン メイギ ノ カンイ ホケン モウシコミショ サクセイ ト シブンショ ギゾウザイ ノ セイヒ 32-37
「人民裁判」の告知は脅迫罪か ジンミン サイバン ノ コクチ ワ キョウハクザイ カ 38-43
二回にわたる密輸入貨物の運搬寄蔵行為の罪数 ニカイ ニ ワタル ミツユニュウ カモツ ノ ウンパン キゾウ コウイ ノ ザイスウ 44-48
虚無人名義の約束手形の作成と有価証券偽造罪の成立 キョムニン メイギ ノ ヤクソク テガタ ノ サクセイ ト ユウカ ショウケン ギゾウザイ ノ セイリツ 49-54
職務質問権の限界 ショクム シツモンケン ノ ゲンカイ 55-61
国家公務員法一一〇条一項一七号および地方公務員法六一条四号は合憲か コッカ コウムインホウ ヒャクジュウジョウ イッコウ ジュウナナゴウ オヨビ チホウ コウムインホウ ロクジュウイチジョウ ヨンゴウ ワ ゴウケン カ 62-69
同一旅館内での窃盗と強盗とが併合罪となる事例 ドウイツ リョカンナイ デノ セットウ ト ゴウトウ トガ ヘイゴウザイ ト ナル ジレイ 70-73
前進座事件 ゼンシンザ ジケン 74-82
刑法九五条の暴行・脅迫と結果発生の要否 ケイホウ キュウジュウゴジョウ ノ ボウコウ キョウハク ト ケッカ ハッセイ ノ ヨウヒ 83-88
納税義務者でない者につき関税逋脱の共同正犯が成立するか ノウゼイ ギムシャ デ ナイ モノ ニ ツキ カンゼイ ホダツ ノ キョウドウ セイハン ガ セイリツ スルカ 89-96
人民電車事件 ジンミン デンシャ ジケン 97-103
旧地方自治法二八一条の二第一項と憲法九三条二項 キュウ チホウ ジチホウ ニヒャクハチジュウイチジョウ ノ ニ ダイイッコウ ト ケンポウ キュウジュウサンジョウ ニコウ 104-115
旧関税法八三条三項と憲法三一条・二九条 キュウ カンゼイホウ ハチジュウサンジョウ サンコウ ト ケンポウ サンジュウイチジョウ ニジュウキュウジョウ 116-122
刑法一九条二項にいう「犯人以外ノ者ニ属セサルトキニ限ル」の意義 ケイホウ ジュウキュウジョウ ニコウ ニ イウ ハンニン イガイ ノ モノ ニ ゾクセザル トキ ニ カギル ノ イギ 123-128
全逓安西郵便局事件 ゼンテイ アンザイ ユウビンキョク ジケン 129-137
いわゆる三無事件 イワユル サンム ジケン 138-145
国労久留米駅事件 コクロウ クルメエキ ジケン 146-156
猿払事件 サルフツ ジケン 157-172
北海道学テ事件 ホッカイドウ ガクテ ジケン 173-190
岩手学テ事件 イワテ ガクテ ジケン 191-198
大阪学テ事件 オオサカ ガクテ ジケン 199-207
デモ規制の合憲性 デモ キセイ ノ ゴウケンセイ 208-222
公安条例最高裁判決について コウアン ジョウレイ サイコウサイ ハンケツ ニ ツイテ 223-233
公労法一七条違反の争議行為と刑事免責 コウロウホウ ジュウナナジョウ イハン ノ ソウギ コウイ ト ケイジ メンセキ 234-241
全逓中郵事件最高裁判決論評 ゼンテイ チュウユウ ジケン サイコウサイ ハンケツ ロンピョウ 242-254
地方公務員法六一条四号にいう「そそのかす」罪の成立要件 チホウ コウムインホウ ロクジュウイチジョウ ヨンゴウ ニ イウ ソソノカスザイ ノ セイリツ ヨウケン 255-261
旭川学テ反対闘争と公務執行妨害罪 アサヒカワ ガクテ ハンタイ トウソウ ト コウム シッコウ ボウガイザイ 262-274
あおり罪と「二重のしぼり」論 アオリザイ ト ニジュウ ノ シボリロン 275-287
最高裁判決における「あおり」行為論 サイコウサイ ハンケツ ニ オケル アオリ コウイロン 288-297
限定解釈論の軌跡と四・二五判決 ゲンテイ カイシャクロン ノ キセキ ト ヨン ニゴ ハンケツ 298-311
郵便労働者の争議行為と刑事罰適用 ユウビン ロウドウシャ ノ ソウギ コウイ ト ケイジバツ テキヨウ 312-322
名古屋中郵事件最高裁判決の刑事法的側面 ナゴヤ チュウユウ ジケン サイコウサイ ハンケツ ノ ケイジホウテキ ソクメン 323-336
公労法違反の争議行為と事業法罰則の適用 コウロウホウ イハン ノ ソウギ コウイ ト ジギョウホウ バッソク ノ テキヨウ 337-347
失業保険料不納付と期待可能性 シツギョウ ホケンリョウ フノウフ ト キタイ カノウセイ 348-356
刑事法学と判例研究 ケイジホウガク ト ハンレイ ケンキュウ 平野 竜一/ほか座談 ヒラノ リュウイチ 357-382
小野先生と私 オノ センセイ ト ワタクシ 383-386