-- 汲古書院 -- 2001.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /222.05/5015/2001 5002726980 Digital BookShelf
2001/07/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-2658-2
タイトル 宋代人の認識
タイトルカナ ソウダイビト ノ ニンシキ
タイトル関連情報 相互性と日常空間
タイトル関連情報読み ソウゴセイ ト ニチジョウ クウカン
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2001.3
ページ数 343, 11p
大きさ 22cm
シリーズ名 宋代史研究会研究報告
シリーズ名のルビ等 ソウダイシ ケンキュウカイ ケンキュウ ホウコク
シリーズ番号 第7集
シリーズ番号読み 7
シリーズの編者等 宋代史研究会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000109030000

価格 ¥9000
内容注記 相互性と日常空間 岡元司∥ほか著. 祠廟の記録が語る「地域」観 須江隆∥著. 烏青鎮の内部構造 前村佳幸∥著. 浙東の神々と地域文化 鈴木陽一∥著. 白話小説に現れた「近隣」という地域について 勝山稔∥著. 家訓に見る宋代士人の日常倫理 緒方賢一∥著. 「【ブ】学」・場所の物語 早坂俊広∥著. 蘇氏蜀学考 田中正樹∥著. 地域に生きる士人と朱熹思想 市来津由彦∥著. 南宋期の地域社会における知の能力の形成と家庭環境 岡元司∥著.
内容紹介 日常空間の諸相、相互性の諸相、の二部構成で「地域」という起点から宋代人の認識について考えた論考を集める。
一般件名 中国∥社会∥歴史∥宋時代
一般件名カナ チュウゴク∥シャカイ∥レキシ∥ソウジダイ
一般件名 中国-歴史-宋時代
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-ソウ ジダイ
一般件名典拠番号

520389911530000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.053
資料情報1 『宋代人の認識 相互性と日常空間』(宋代史研究会研究報告 第7集)  汲古書院 2001.3(所蔵館:中央  請求記号:/222.05/5015/2001  資料コード:5002726980)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105385579

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
相互性と日常空間 ソウゴセイ ト ニチジョウ クウカン 岡 元司/ほか著 オカ モトシ 1-28
祠廟の記録が語る「地域」観 シビョウ ノ キロク ガ カタル チイキカン 須江 隆/著 スエ タカシ 29-56
烏青鎮の内部構造 ウセイチン ノ ナイブ コウゾウ 前村 佳幸/著 マエムラ ヨシユキ 57-90
浙東の神々と地域文化 セットウ ノ カミガミ ト チイキ ブンカ 鈴木 陽一/著 スズキ ヨウイチ 91-122
白話小説に現れた「近隣」という地域について ハクワ ショウセツ ニ アラワレタ キンリン ト イウ チイキ ニ ツイテ 勝山 稔/著 カツヤマ ミノル 123-158
家訓に見る宋代士人の日常倫理 カクン ニ ミル ソウダイ シジン ノ ニチジョウ リンリ 緒方 賢一/著 オガタ ケンイチ 159-196
「【ブ】学」・場所の物語 ブガク バショ ノ モノガタリ 早坂 俊広/著 ハヤサカ トシヒロ 197-226
蘇氏蜀学考 ソ シ ショクガクコウ 田中 正樹/著 タナカ マサキ 227-258
地域に生きる士人と朱熹思想 チイキ ニ イキル シジン ト シュ キ シソウ 市来 津由彦/著 イチキ ツユヒコ 259-298
南宋期の地域社会における知の能力の形成と家庭環境 ナンソウキ ノ チイキ シャカイ ニ オケル チ ノ ノウリョク ノ ケイセイ ト カテイ カンキョウ 岡 元司/著 オカ モトシ 299-336