-- おうふう -- 2001.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.7/5026/5 5002910800 Digital BookShelf
2001/09/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-273-03165-5
タイトル 日本語教育学シリーズ
タイトルカナ ニホンゴ キョウイクガク シリーズ
巻次 第5巻
出版地 東京
出版者 おうふう
出版者カナ オウフウ
出版年 2001.5
ページ数 232p
大きさ 22cm
各巻タイトル 認知文論
各巻タイトル読み ニンチ ブンロン
各巻著者 平沢 洋一/編
各巻の著者の典拠番号

110000831660000

価格 ¥2500
内容注記 内容:ディスコース論 林四郎∥著. ディスコースと非文 島田武∥著. 視覚表現のディスコース 橋本敬司∥著. ディスコースの認知 奥村訓代∥著. ディスコースと日本語教育 田中真理∥著.
内容紹介 コンピュータによる認知実験の成果、日本人と留学生の構文の違いなど「構文」そのものの言語学的解析や認知科学的分析などを正確かつ実証的に進め、その上に「ディスコース論」を積み上げることにより文を科学的に解き明かす。
一般件名 日本語∥構文論,認知科学
一般件名カナ ニホンゴ∥コウブンロン,ニンチカガク
一般件名 日本語教育(対外国人)
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン)
一般件名典拠番号

510395300000000

各巻の一般件名 言語社会学,言語心理学,認知,日本語-構文論
各巻の一般件名読み ゲンゴ シャカイガク,ゲンゴ シンリガク,ニンチ,ニホンゴ-コウブンロン
各巻の一般件名典拠番号

510733500000000 , 510734400000000 , 511277300000000 , 510395110280000

分類:都立NDC10版 810.7
資料情報1 『日本語教育学シリーズ 第5巻』( 認知文論)  おうふう 2001.5(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5026/5  資料コード:5002910800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105385763

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ディスコース論 ディスコースロン 林 四郎/著 ハヤシ シロウ 9-52
ディスコースと非文 ディスコース ト ヒブン 島田 武/著 シマダ タケシ 53-90
視覚表現のディスコース シカク ヒョウゲン ノ ディスコース 橋本 敬司/著 ハシモト ケイジ 91-138
ディスコースの認知 ディスコース ノ ニンチ 奥村 訓代/著 オクムラ クニヨ 139-182
ディスコースと日本語教育 ディスコース ト ニホンゴ キョウイク 田中 真理/著 タナカ マリ 183-230