河添 房江/[ほか]編 -- 勉誠出版 -- 2001.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/3049/3 5002910873 Digital BookShelf
2001/09/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-02075-6
タイトル 叢書想像する平安文学
タイトルカナ ソウショ ソウゾウ スル ヘイアン ブンガク
巻次 第3巻
著者名 河添 房江 /[ほか]編
著者名典拠番号

110001839890000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2001.5
ページ数 291p
大きさ 22cm
各巻タイトル 言説の制度
各巻タイトル読み ゲンセツ ノ セイド
価格 ¥6000
内容注記 内容:自覚するメディア 末次智∥著. 平安文学と音楽 荻美津夫∥著. 仏教の言葉 小峰和明∥著. 摂関政治期の法の言葉 上杉和彦∥著. 「平安文学」のスピリチュアリティ 斎藤英喜∥著. 『蜻蛉日記』の「石木」表現をめぐって 井上真弓∥著. 近代国文学からみた平安女性とその文学 田中貴子∥著. 〈主体性〉を捏造する〈ことば〉と〈身体〉 安田真一∥著. 説話の言説 前田雅之∥著. 和歌と制度 浅田徹∥著. 贈答歌論 久保木寿子∥著. 辞書論 菊地仁∥著. 扇 高田祐彦∥著.
内容紹介 様々な言説形態が乱立していた平安時代。漢文や仮名テクスト、口頭または書記化された和歌や物語などは、どのように互いに媒介しあい、反発しあっているのか? この時代の言語状況をビビットに現前させる試み。
一般件名 日本文学∥歴史∥平安時代∥論文集,日本語∥歴史∥古代∥論文集
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥ヘイアンジダイ∥ロンブンシュウ,ニホンゴ∥レキシ∥コダイ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『叢書想像する平安文学 第3巻』( 言説の制度) 河添 房江/[ほか]編  勉誠出版 2001.5(所蔵館:中央  請求記号:/J023/3049/3  資料コード:5002910873)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105386105

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自覚するメディア ジカク スル メディア 末次 智/著 スエツグ サトシ 11-30
平安文学と音楽 ヘイアン ブンガク ト オンガク 荻 美津夫/著 オギ ミツオ 31-54
仏教の言葉 ブッキョウ ノ コトバ 小峰 和明/著 コミネ カズアキ 55-74
摂関政治期の法の言葉 セッカン セイジキ ノ ホウ ノ コトバ 上杉 和彦/著 ウエスギ カズヒコ 75-92
「平安文学」のスピリチュアリティ ヘイアン ブンガク ノ スピリチュアリティ 斎藤 英喜/著 サイトウ ヒデキ 93-118
『蜻蛉日記』の「石木」表現をめぐって カゲロウ ニッキ ノ イワキ ヒョウゲン オ メグッテ 井上 真弓/著 イノウエ マユミ 119-138
近代国文学からみた平安女性とその文学 キンダイ コクブンガク カラ ミタ ヘイアン ジョセイ ト ソノ ブンガク 田中 貴子/著 タナカ タカコ 139-158
<主体性>を捏造する<ことば>と<身体> シュタイセイ オ ネツゾウ スル コトバ ト シンタイ 安田 真一/著 ヤスダ シンイチ 159-188
説話の言説 セツワ ノ ゲンセツ 前田 雅之/著 マエダ マサユキ 189-222
和歌と制度 ワカ ト セイド 浅田 徹/著 アサダ トオル 223-240
贈答歌論 ゾウトウカロン 久保木 寿子/著 クボキ トシコ 241-256
辞書論 ジショロン 菊地 仁/著 キクチ ヒトシ 257-276
オウギ 高田 祐彦/著 タカダ ヒロヒコ 277-291